イノッチ
ファン登録
J
B
1,2枚、鳴門海峡から明石海峡へ逆戻りです 明石海峡大橋を過ぎ、早朝 雨の明石海峡航行する阪九フェリー「フェリーすおう」 淡路島サービスエリアから 大きくして・・対岸の明石市の街並みも見ていただけると・・・
条件の悪い中の撮影でも、明石市街と街並みが霞んで情緒があって素敵です。 早朝でまだ暗いんでしょうか、関東より30分近く夜明けが遅いんでしょうかね。 フェリー各社も高速道路無料化廃止方向で、ほっと一息と言う所でしょうか。。
2011年09月08日11時06分
やっぱり海峡の風景はこのくらいに軽く霞んでる方が情緒があっていいですね・・・と思ったら早朝だったんですね^^ こうやって見ると阪九フェリーも豪華客船並みの勇姿ですね カッコ良さに少々驚きました
2011年09月09日17時46分
eum88さん、コメントありがとうございます。 私もここから見る明石市は初めてなんですよ、 後の山々とビル、改めていいところだと思いました。 フェリーはいい被写体になってくれました。 ありがとうゴザイマシタ。
2011年09月10日07時13分
小梨怜さん、コメントありがとうございます、 拡大してみていただけて光栄です。 小梨怜さの作品拝見して山も素晴らしいなって、いつもそう思っています。 白い船体と背景の山並みと明石市いい雰囲気でした、 ありがとうゴザイマシタ。
2011年09月10日07時20分
jaokissaさん、コメントありがとうございます。 そんなに広くない明石海峡、170mmでもこんなに圧縮されて撮れるんだなぁと・・・ 九州から大阪・・行きは車で帰りはフェリー・・・いいですね。私も・・・ ありがとうゴザイマシタ・
2011年09月10日08時16分
NSeos50dさん、コメントありがとうございます。 はい、早朝、小雨で対岸も霞んで、かえっていい雰囲気で?撮れました 夜明けは少し遅いですね、フェリー会社も一息・二息でしょうね。 ありがとうございました。
2011年09月10日08時24分
mimiclaraさん、コメントありがとうございます。 海峡に霧のかかった風景、いいですね。歌の文句にも・・ 早朝、小雨で対岸も霞んで、かえっていい雰囲気で?撮れました 白い船体のフェリー、いい被写体になってくれました ありがとうございました。
2011年09月10日08時27分
eum88
イノッチ様 こんにちは、おじゃまします。 阪九フェリー、結構大きな船なんですね。 白い船体にブルーのラインが綺麗ですね。 淡路島からの明石市の風景を初めて見ました。 海岸地区には大きなビルが並んでいるんですね。
2011年09月07日18時40分