Gian328
ファン登録
J
B
私は地球防衛軍。季節外れの大雪時にはご用命ください(^▽^;)
◆miyabitonさん> どもども^^ 解散前にちょこっと撮影会です♪ L単の300mmはやっぱり 描写がいいですね~ 短いLが夢ですσ(^_^;)
2009年04月02日19時54分
◆tomcatさん> ありがとうございます^^ 座布団一枚頂きましたぁ!タイトルって難しいようで 結構楽に考えれば簡単ですよ(爆)いつも不真面目でごめんなさい(;´▽`A``
2009年04月02日19時57分
◆ひろひろさん> ありがとうございます!高速をかっ飛んでると結構よけてくれますσ(^_^;) でもいざ雪が降ったり凹凸路面になるとかなり軟弱な仕様です(爆)
2009年04月02日20時00分
◆NOA-1989さん> ありがとうございます^^ これなんですよ~ のび太号も激低なのですが なんだかクラブ活動に支障があるようでそろそろシャコタン引退の噂が(@Д@; miyabiton号とVWF号はまだまだ現役ですよ~(^_-)v
2009年04月02日20時02分
◆Hiirooさん> ありがとうございます^^ オフロードでは軟弱なスタイルですがマスクはじめ 走りはミニバンとは思えないフォルムとスタイル、性能を発揮してくれますv( ̄ー ̄)v
2009年04月02日20時04分
◆k2101さん> あまりにもローフォルムが鮮明に撮れたのでシャコタン=除雪車を 無理矢理結びつけたらウケが良かったようでσ(^_^;) ありがとうございます!
2009年04月02日20時12分
◆PQさん> うわぁ~出たぁ~~~~~~((((((ノ゜⊿゜)ノ マジっすか!?!? 悲しい以外に言葉が見つかりません。じゃっクラブ活動はPQ号出動で宜しく♪
2009年04月02日20時13分
◆vockulさん> もちろんです!でもそっち雪降らないじゃんσ(^_^;) 1月末までルートイン御前崎の駐車場にず~~~っと停まってたんですよ^^
2009年04月02日22時26分
◆AGさん> ありがとうございます!お洒落と言っていただけて嬉しいです^^ 威圧感ありますが所詮ファミリーカーなんですよ・・・ 自分のスタイルに モディファイすると愛着沸きますよね^^ 昨年この仕様で苫小牧にいました!
2009年04月03日12時24分
◆秀人さん> こちらこそコメント頂戴しまして本当にありがとうございました! このサイトに現役でいらっしゃらないのがとても残念です。 また気持ちの整理がつきましたら是非復活してください♪ 車がお好きなようで 話しが会いますね~ 数年前から北海道に数度マイカーで上陸してます。 FF車での走行がとても困難ということが記憶にありますσ(^_^;) OPEL-OMEGAのフロントバンパーを苫小牧で割った記憶が・・・ 単焦点はサーフィン用に購入しましたが、ポートレートにも最高ですね♪ ここで皆さんの色々な写真を参考にし常に勉強しております。 今後も宜しくお願いします!
2009年04月06日23時40分
◆naoraさん> これは新型です。私が知る上での新型の中で日本で一番低いと思われますσ(^_^;) 擦ったぐらいで割れてはいませんね・・・自分もPQもmiyabitonもVWFもまだ 割ってませんよ(爆)なんてったってFRPではなくウレタン素材ですので!
2009年04月08日19時05分
雪国ではシャコタン、ドレスアップは厳禁ですがそれでも時々見かけます。 想像通り除雪した挙句、パーツ、時にはバンパーごと転がっているのを見かけます。 歩道の段差にご注意を。
2009年04月09日12時51分
◆カズαさん> ありがとうございます!雪解けが終わった北の大地はとにかくはじけてますね! 関東にない仕様が見れて夏の北海道出張は最高です♪ また長期出張ないかなぁ~
2009年04月10日16時15分
タイトルが面白い!! 除雪車懐かしい・・・ちなみにうち(実家)では「ブル」と呼んでいました。 別作品ですが、五泉の稲穂も綺麗に黄金色。 ちょっと先のところ出身なので癒されます。
2009年09月16日22時55分
miyabiton
待機中ですね^^; 白レンズうまく使ってますねぇ ♪
2009年04月02日00時26分