写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

snowflakes snowflakes ファン登録

さそり座に鎮座する半月

さそり座に鎮座する半月

J

    B

    半月の下、 銀河中心部がどのように写るか試してみた一枚です やっぱり月の明るさに勝てないようです 代わりにいて座の明るい星くんたちが写ってくれました(^^) ■撮影情報  撮影日時:2011/09/05 21:29:38~22:07:14  カメラ :Canon EOS Kiss X2 (SEO-SP2E)  露出時間:露出13.0秒 x 161枚       Stella Image にて161枚コンポジット       トーンカーブにてブルーを強調

    コメント2件

    Usericon_default_small

    takuro.n

    さすがにこの条件で天の河は無理でしょうね(^_^;) しかしうまい設定で星も月も雲も生きてますね。 最近比較明をStellaImageでというのは珍しかったですが、バージョンアップで付いた加算後比較明という機能の試しでしょうか(^○^)

    2011年09月08日10時05分

    snowflakes

    snowflakes

    ☆彡takuro.n様  ですよね... 無理だとわかってて妄想世界を現実化するためにチャレンジしました  おかげで身も心もボロボロ玉砕でございます  コンポジットは比較明でやってます。  あと全体的に暗くていて座の星々を浮かび上がらせるために  ブルーを強調しました。もっと強くしてもよかったかな(^^)  ランドマークやその土地の象徴となるような自然風景を入れて  星の軌跡を捉えられたいいなーと思ってます  あっそういえばこの日たくさんの流れ星が流れてました  といっても2,3個/h ですが写野に入ってくれたら一味違った  写真になったのになーと悔やまれます  よーし次頑張るぞー 運を天に任せるぞー

    2011年09月08日23時07分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsnowflakesさんの作品

    • オリオン座大星雲
    • 北アメリカ星雲(NGC7000)
    • アンドロメダ銀河
    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP