- ホーム
- 写楽庵(卒業しました)
- 写真一覧
- うねる丘の畑
写楽庵(卒業しました)
ファン登録
J
B
J
B
幾重にも隆起した丘が重なり、畑のビニールマルチがうねって見えます こんな光景が大好きです トラクターも小さく見えますね
均整のとれた模様、いや畑。とても綺麗です。 農家の方の技術を感じさせられます。 もちろん景色も最高! (タテシマキンチャクダイに見えてしまった^^;)
2011年09月06日20時29分
美瑛だとビニールまで絵になってしまうのが不思議です。 私もここは好きなロケーションでよく行きます。 この辺でUFO見たことないですか? 変なものが写っていたのでUPしてありますが たぶん同じ場所です。
2011年09月06日20時47分
seraphimさん そうなんですよ~うねっている丘を見ると立ち止まります(笑) LOVE_P-proさん たしかにタテシマキンチャクダイに見えますね BUGSYさん そうですね~ここは就実の丘の近くです(ちなみに旭川市です) UFO写真見ました~ 就実の丘から空港方面を撮ったものですね たしかにあれはUFOですね~ でも空港のレーダーは無反応だったのかな? 不可解ですね 黒太さん そんな風にコメントされますと照れます・・・
2011年09月06日21時11分
EOS-アクアさん いろんな味方できますね 面白みも倍増かも シュウシュウさん そうですね、ここは今、カボチャの収穫最盛期ですよ 向こう側は隣接する東神楽町のゴルフ場です あまり流行っていないようだけど 旭川空港の近くの就実の丘近くです 我が家から車で15分くらいです(笑) ポターさん メタボ対策に散歩してみようかな~ mizunaraさん この日のあさまで雨が降っていたので土の色が鮮やかになりましたね
2011年09月06日22時40分
syuseiさん 農家の方の畑の仕上げ方は職人芸ですね アグリアートなんちゃって~ あばしりのともさん ここには来年何が植えられるんでしょう 楽しみなんですよ
2011年09月06日23時04分
カーペンターさん なんでも大きいのが北海道 でっかいどう、ホッカイドウなんちゃって~ これからもよろしくです ayha☆さん 旭川といっても周辺は、田んぼ、畑、山ばかりですから 自然の宝庫です、其処がすきなんです junites unoさん やはり、非日常的な目線の風景なのでしょうね アングルは大事ですね 苦楽利さん 農業は、自然との融合ですからね 農家の方々の職人芸もあると思いますよ
2011年09月07日08時13分
メープルシロップさん 観光名所もいいですが、みんな同じ写真になりかねないもので・・ 普通の畑とか景色が好きですね kaiのpapaさん でっかいどう 北海道ですから 丘の風景を見ながらいろんな光景を想像して歩いています そんな時間がいいんですけどね
2011年09月07日21時12分
Seraphim
綺麗な縞模様と下り坂のうねりが超ステキ^^ こういう景色、スキだなぁ^^
2011年09月06日20時16分