写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

げろ吉。 げろ吉。 ファン登録

格子戸越しの庭景

格子戸越しの庭景

J

    B

    あの、樹齢700年の松がある宝泉院です。 内庭にはより細やかな和の心遣いが・・・

    コメント15件

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    緑と黒のコントラストが美しいですね。この構図も非常に素晴らしいです。

    2011年09月06日09時20分

    アーバン【urban】

    アーバン【urban】

    敢えて格子戸越しに見ることで、 より静けさを感じられるのですね。 素敵な切り取りです。 大原、訪ねてみたくなりました。

    2011年09月06日12時26分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    鯉まで入れて、ツボです!!!!!

    2011年09月06日16時44分

    マッツン75

    マッツン75

    緑と黒のトーンが美しいです^^ 静けさを感じる日本庭園ですね! 鯉のワンポイントが良いです。

    2011年09月06日18時39分

    taimax

    taimax

    しっとりとした『和』の雰囲気が最高ですね。 漆黒の池に映る鯉もまた素敵です^^

    2011年09月06日19時53分

    Hsaki

    Hsaki

    これは、また、深い作品ですね。 感覚、庭に引き込まれていきます。

    2011年09月06日20時20分

    DP2K7

    DP2K7

    庭ってやっぱり日本人の美意識が詰まってますよね。 素敵な作品です!

    2011年09月06日22時50分

    げろ吉。

    げろ吉。

    Kircheissさん、コメントありがとうございます! ちょっと家主になったつもりで写してみました^^)

    2011年09月07日08時08分

    げろ吉。

    げろ吉。

    アーバン【urban】さん、コメントありがとうございます! 大原、素晴らしいところでしたヨ^^) 秋なんか、とてもいいのでは!

    2011年09月07日08時10分

    げろ吉。

    げろ吉。

    おおねここねこさん、コメントありがとうございます! こういう庭園には必ず錦鯉が漂ってますよね^^) それだけでもワクワクしちゃうのは、私だけでしょうか!?

    2011年09月07日08時11分

    げろ吉。

    げろ吉。

    マッツン75さん、コメントありがとうございます! よいですよね~^^) 願わくばプライベートでほしいっ!!でも手入れがたいへんですね・・・やってもらうんでしょうね・・・

    2011年09月07日08時12分

    げろ吉。

    げろ吉。

    taimaxさん、コメントありがとうございます! 実はココの池、庭の外にも続いていて、 たしか玄関前のアプローチがその外池の上をあるくデザインになっていて・・・ そことこの内庭を錦鯉が自由に泳いでいるんです!! 長くなりましたが、ものすごく感動したのをいま思い出しました^^)

    2011年09月07日08時16分

    げろ吉。

    げろ吉。

    Hsakiさん、コメントありがとうございます! なんかその場でガラス越しに眺めてる感じになっていただけたら、嬉しいです!!

    2011年09月07日08時17分

    げろ吉。

    げろ吉。

    DP2K7さん、コメントありがとうございます! 詰まってます!! 間違いない!詰まっている!!!

    2011年09月07日08時17分

    げろ吉。

    げろ吉。

    清水清太郎さん、コメントありがとうございます!! なるほど!!引き締め効果ですか!! コメントいただけてあらためて感じることも多いですね~^^)」

    2011年09月11日07時39分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたげろ吉。さんの作品

    • 屋根瓦
    • 祇園祭
    • 嵐山・大河内山荘
    • 渾身の・・・
    • approach
    • kyoto style

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP