写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Tate Tate ファン登録

山頂の朝 ~小さな富士~

山頂の朝 ~小さな富士~

J

    B

    「超 気持ちいいい!!」 って、某オリンピック選手の真似をしたくなるような、山頂の朝です^^ (でも、ここ しばらく 忙しくて、休日は ぐったり・・・・。蔵出しに頼る日々です^^;) ちなみに、手前の白いのは、火山の噴煙です。

    コメント40件

    OSAMU α

    OSAMU α

    雄大な自然ですね! 空が近くなったような気がします。 美しい光景で、行ってみたくなりますね。

    2011年09月06日01時14分

    Tate

    Tate

    To kaz さん  小さな富士山、吾妻小富士っていいます^^  駐車場から1時間くらいで ぐるっと火口を回ってこれる、超お手軽富士山です♪

    2011年09月06日01時34分

    Tate

    Tate

    To 連鷲 さん  はじめまして^^  この日は、壮大な雲海を見たくて、夜中3時から登ったのですが、  なんか、もやっとした 微妙な夜明けでした・・・・^^;  でも、すごい気持ちよかったです♪

    2011年09月06日01時36分

    Tate

    Tate

    To OSAMU-WAY さん  2,000mくらいの山なので、確かに 空が近いような気がしました^^  ちなみに、この反対側は 影富士ならぬ 影一切経山になってて、  こちらも すごい景色でした♪^^

    2011年09月06日01時38分

    Kyub

    Kyub

    一切経山で夜明けをむかえたんですか∑(´д`) それは気持ち良いでしょうね(´ω`)b

    2011年09月06日01時42分

    nobusan

    nobusan

    清々しさを頂きました! ありがとうございます。

    2011年09月06日06時51分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    ホントに気持ちいいです。 連なる山々すごい景色ですねー。

    2011年09月06日06時51分

    kometubu

    kometubu

    鹿児島に住んでいるせいもあるんでしょうけど 火口の見える位置というのは何か怖いです(笑)

    2011年09月06日13時20分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    この高さから火口を望めるんですね。 雲のかかり具合も良い時にとられて。 遠近感抜群ですね。素晴らしいです!!!!!

    2011年09月06日16時58分

    Good

    Good

    わ~これ噴煙なんですか!!! 大丈夫なんでしょうか、とてもいいロケです、空気も乾いていそうですね。 Goodな作品です!

    2011年09月06日22時13分

    りあす

    りあす

    吾妻小富士1707mでしたっけ? 浄土平から釜巡りした思い出があります^^; アルコール入ってたのでしんどかった苦い思い出です(笑

    2011年09月07日00時10分

    3scity

    3scity

    超、気持ちいいいいいいですねぇーー シャープで迫力のある描写すばらしいです。 福島県民の僕ですが、大好きな場所です。

    2011年09月07日04時59分

    三重のN局

    三重のN局

    確かに超気持ち良い光景です! 火山の噴煙なんて見たことないのでビックリです。 吾妻小富士が印象的でした。

    2011年09月07日17時33分

    sian

    sian

    地球のすごさがわかる穴ぼこですね・・・(゜-゜) 地球も生き物だと実感しました。 綺麗にしないと・・・

    2011年09月07日23時48分

    ぴちょん

    ぴちょん

    青紫に光るカルデラの山と山並み美しいですね! ホント気持ちいい1枚ですね!!!

    2011年09月08日23時28分

    Rain-drops

    Rain-drops

    こんばんは! タイトルから富士山に行かれたと思ってしまいました。 小さな富士…形とても似ていますね!

    2011年09月09日20時09分

    海夢

    海夢

    美しい山頂の景色ですね! 確かに超気持ちいいです^^

    2011年09月09日22時50分

    まめお

    まめお

    とても美しい景色ですね〜…。 朝方の涼しげな空気感と山頂付近の緑と茶のコントラストが たまりません!

    2011年09月11日11時43分

    Tate

    Tate

    To Kyub さん  一切経山での夜明けは、別世界でした^^  機会を見て 何度か登ろうと思います♪

    2011年09月11日11時48分

    Tate

    Tate

    To Princess さん  幻想的で気持ちの良い夜明けでした^^  もっと、カラッと天気の良い日に 登ってみたいです♪

    2011年09月11日11時48分

    Tate

    Tate

    To nobusan さん  山の夜明けって、普段は得られない 何かがありますよね^^

    2011年09月11日11時48分

    Tate

    Tate

    To あばしりのとも さん  この辺りは、2,000m近い山々が連なっていて、  山登りするには 良い山がいっぱいあります♪

    2011年09月11日11時49分

    Tate

    Tate

    To いしころりん さん  大きな山の上に、このフジツボがあります^^  富士山に比べると はるかに小さいですが、  それでも 結構 大きなフジツボなんですよ♪

    2011年09月11日11時49分

    Tate

    Tate

    To kometubu さん  この火口の周りは、ぐるっと歩けるのですが、  桜島では 考えられないことですよね^^;

    2011年09月11日11時49分

    Tate

    Tate

    To おおねここねこ さん  火口の近くにある山から 望むことができます^^  360°の展望、本当に綺麗でした♪

    2011年09月11日11時49分

    Tate

    Tate

    To Good さん  ここ数年は火山活動が激しくなっているとの事で、  いくつかの登山道が立ち入り禁止になっています。  正直、火山性のガスは ちょっと怖いです^^;

    2011年09月11日11時49分

    Tate

    Tate

    To ビート さん  カメラの機材がなければ、楽々登山だったのですが・・・・^^;  特に、三脚の重さが 身に染みました^^;

    2011年09月11日11時51分

    Tate

    Tate

    To りあす さん  吾妻小富士の釜巡り、意外と しんどいですよね^^;  しかもアルコールが入っていたら・・・・^^;

    2011年09月11日11時51分

    Tate

    Tate

    To 3scity さん  浄土平の辺り、本当に綺麗な場所ですよね♪  裏磐梯と並んで、大好きな場所です^^

    2011年09月11日11時51分

    Tate

    Tate

    To 三重のN局 さん  この火山の噴煙、ディズニーシーの火山、そのまんまです^^  そして、吾妻小富士は 超巨大なフジツボって感じです^^

    2011年09月11日11時51分

    Tate

    Tate

    To sian さん  ここから見ると 小さなフジツボですが、間近で火山口を  見下ろすと、ホントに怖いくらいの 巨大な穴ぼこです^^

    2011年09月11日11時52分

    Tate

    Tate

    To ぴちょん さん  もっと カラっと空気の澄んだ時に 登ってみたいものですが、  こういう靄も味があって いいかもしれないですね^^

    2011年09月11日11時52分

    Tate

    Tate

    To Rain-drops さん  車から1時間で お釜めぐりをできる、お手軽富士山です^^  でも、その迫力は すごいですよ♪

    2011年09月11日11時53分

    Tate

    Tate

    To 海夢 さん  重い荷物を背負って 深夜から登っただけに、  そこからの夜明けは 最高に気持ちよかったです♪^^

    2011年09月11日11時53分

    Tate

    Tate

    To ひろぶぅ さん  山頂での夜明けは、世界が 眩しいと感じました^^  

    2011年09月11日11時55分

    hirotie

    hirotie

    東北の山に登ったことは一度も無いのですが、こういった火山がボコボコくちを開けているイメージがあります。 拡大すると、斜面をジグザグに駆け上がるドライブウェイが見えますね。 ブルーの色合いと共にとてもきれいに写っていますね。 キットレンズでこんなに色が出るのが不思議です、同じカメラなのになぁ~CPLフィルター使ってます??

    2011年09月11日21時17分

    Tate

    Tate

    To hirotie さん  東北には、確かに 火口やカルデラ湖を持った山が たくさんありますね^^  CPLフィルター持ってますが、水面 や ガラスの反射を抑えたい時だけ使い、  空の青さは お天気任せです^^;  (空に使うと、少し黒ずんだ青になってしまうような気がするもので・・・^^;)

    2011年09月15日00時28分

    hisabo

    hisabo

    7月に登られたんですか。 夏山には最高のタイミングではないですか。^^ 朝の霞が良いグラデーションを見せる、 その遠景の遠近感が上手い表現です。

    2011年10月04日16時05分

    Tate

    Tate

    To オヤジクラブ#0 さん  左の方の地平線に 明るい太陽があって、カメラ的には 厳しい条件だと思いますが、  K-xが頑張ってくれました^^

    2011年10月05日00時24分

    Tate

    Tate

    To hisabo さん  本当は、8月、9月に 富士山 や 東北の最高峰 など、いろんな山を登る予定だったのですが、  仕事が忙しくて、ほとんど 山に行けませんでした^^;

    2011年10月05日00時26分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTateさんの作品

    • Volcano! ~大地の鼓動~
    • 緑の妖精 ~雑貨屋さんにて~
    • Smile Fukushima!
    • 復興の光
    • Blue & Pink
    • ヤッホ~(*'▽')/

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP