Tate
ファン登録
J
B
「超 気持ちいいい!!」 って、某オリンピック選手の真似をしたくなるような、山頂の朝です^^ (でも、ここ しばらく 忙しくて、休日は ぐったり・・・・。蔵出しに頼る日々です^^;) ちなみに、手前の白いのは、火山の噴煙です。
To 連鷲 さん はじめまして^^ この日は、壮大な雲海を見たくて、夜中3時から登ったのですが、 なんか、もやっとした 微妙な夜明けでした・・・・^^; でも、すごい気持ちよかったです♪
2011年09月06日01時36分
To OSAMU-WAY さん 2,000mくらいの山なので、確かに 空が近いような気がしました^^ ちなみに、この反対側は 影富士ならぬ 影一切経山になってて、 こちらも すごい景色でした♪^^
2011年09月06日01時38分
To いしころりん さん 大きな山の上に、このフジツボがあります^^ 富士山に比べると はるかに小さいですが、 それでも 結構 大きなフジツボなんですよ♪
2011年09月11日11時49分
To Good さん ここ数年は火山活動が激しくなっているとの事で、 いくつかの登山道が立ち入り禁止になっています。 正直、火山性のガスは ちょっと怖いです^^;
2011年09月11日11時49分
東北の山に登ったことは一度も無いのですが、こういった火山がボコボコくちを開けているイメージがあります。 拡大すると、斜面をジグザグに駆け上がるドライブウェイが見えますね。 ブルーの色合いと共にとてもきれいに写っていますね。 キットレンズでこんなに色が出るのが不思議です、同じカメラなのになぁ~CPLフィルター使ってます??
2011年09月11日21時17分
To hirotie さん 東北には、確かに 火口やカルデラ湖を持った山が たくさんありますね^^ CPLフィルター持ってますが、水面 や ガラスの反射を抑えたい時だけ使い、 空の青さは お天気任せです^^; (空に使うと、少し黒ずんだ青になってしまうような気がするもので・・・^^;)
2011年09月15日00時28分
To hisabo さん 本当は、8月、9月に 富士山 や 東北の最高峰 など、いろんな山を登る予定だったのですが、 仕事が忙しくて、ほとんど 山に行けませんでした^^;
2011年10月05日00時26分
OSAMU α
雄大な自然ですね! 空が近くなったような気がします。 美しい光景で、行ってみたくなりますね。
2011年09月06日01時14分