写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

jaokissa jaokissa ファン登録

残照

残照

J

    B

    日中、あれほどうるさかったセミも、気が付けばすっかり 静まり返ってしまいました。いなくなったと思うと、なんだか 急に寂しくなるものですね…。 ※若干、季節外れですが…^^;

    コメント19件

    55555

    55555

    この時期になると、蝉の鳴き声もめっきり少なく なりました。背景がとても素晴らしく主役が 引き立っています。

    2011年09月06日05時26分

    キョトゥー

    キョトゥー

    季節が変わって 鳴き声の主役がだんだん代わってきましたね^^

    2011年09月06日09時48分

    hisabo

    hisabo

    背景の色やボケが美しいですねー。 ソフトフィルターのセミ、夏の想い出感が良い感じです。

    2011年09月06日09時51分

    日吉丸

    日吉丸

    無く声も心なしか柔らかいですね・・ フイルターのせいかも・・???

    2011年09月06日13時06分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    背景緑で、アブラゼミの姿が浮かびますね。 そろそろ、蝉も収束でしょうか。

    2011年09月06日17時07分

    よねまる

    よねまる

    アブラゼミ君、ありがとうございます。 羽の茶色と背景の緑がとっても美しいですねぇ。 包み込むような優しさはソフトフィルターの効果 でしょうかね。

    2011年09月06日21時46分

    a-kichi

    a-kichi

    セミの命は短いけれど、きっとこの夏を謳歌したことでしょう。 夏を惜しんで鳴き声が遠く聞こえてくるようです。

    2011年09月06日23時47分

    三重のN局

    三重のN局

    定番中の定番のアブラゼミですが、あまり見なかった画像です。 背景も良く、主役がバッチリお見事です(^_^)☆

    2011年09月07日14時44分

    イノッチ

    イノッチ

    めっきりこちらでは蝉の鳴き声もきかなくなりました、 真横から蝉をソフトフィルターで上手く撮られてますね。 緑の背景に蝉がうまく乗せて、いい構図です・・素晴らしいです。

    2011年09月07日16時25分

    jaokissa

    jaokissa

    ライト銃士さんコメントありがとうございます! すっかり鳴りを潜めてしまいましたね^^ ひと夏精いっぱい命を燃やして去っていく…。 なぜか生きとし生けるものの定めや悲哀を感じさせ られますね。

    2011年09月07日22時49分

    jaokissa

    jaokissa

    キョトゥーさん コメントありがとうございます! そうですね~。今我が家の書斎にも、コオロギ だかスイッチョンだかが盛んに鳴いているのが 聞こえます。 もうすっかり秋ですね…。

    2011年09月07日22時50分

    jaokissa

    jaokissa

    hisaboさん コメントありがとうございます! ハイ、このカメラ、望遠端だと手振れなのか ピンボケなのか、若干精細感がないので、ソフト フィルターで誤魔化しちゃいました。 なんとなく、暑かった夏が懐かしい感じがします^^;

    2011年09月07日22時52分

    jaokissa

    jaokissa

    日吉丸さん コメントありがとうございます! あんなにたくさん鳴いてたのに、パタリと聞こえなく なりましたね。羽化して一週間、命を燃やして一生を 終えますが、もしかすると数年間土の中で暮らす 幼虫の姿こそ、本当のセミの姿だったりして…と、 最近よく考えます。

    2011年09月07日23時00分

    jaokissa

    jaokissa

    おおねここねこさん コメントありがとうございます! 収束ですね。今日、仕事をしていたら、遠くの 方からツクツクボウシの声が聞こえたような 気がしましたが、はたして本当のセミの声だった のか、それとも幻だったのか、定かではありません。

    2011年09月07日23時02分

    jaokissa

    jaokissa

    よねまるさん コメントありがとうございます! よねまるさんのミンミンゼミに感化されて 出しちゃいました^^ タイミングを逸したかな~と思い、お蔵入り 予定でしたが、日の目を見ることができて、 アブラゼミ君も救われました!!^^

    2011年09月07日23時04分

    jaokissa

    jaokissa

    a-kichiさん コメントありがとうございます! 謳歌したでしょうね。 セミの声を間近に聞くと、あの体のどこにこんな 声を出すエネルギーがあるんだと驚かされますが、 まさに短い命を完全燃唱させてるんだろうなと、 感慨に浸ってしまいますね。

    2011年09月07日23時07分

    jaokissa

    jaokissa

    三重のN局さん コメントありがとうございます! 何の変哲もないセミですが、なかなかうまく 撮れない中、けっこうマトモに撮れた方なので、 UPしちゃいました^^ ほんとはツクツクボウシも狙ったんですが、 カメラを構えるとなぜか木の裏側に隠れる 性質があるようで、うまく撮れませんでした^^;

    2011年09月07日23時09分

    jaokissa

    jaokissa

    イノッチさん コメントありがとうございます! いつもはセミを撮ろうと思ってもすぐに逃げられ てたんですが、このセミは割と堂々としてました。 よく見ると樹液を吸っているようなので、この 状態だと性質上あまり逃げないのかも知れないですね。 今年はたぶんセミを撮る機会はもうないと思うので、 また来年会えるのを楽しみに待ちたいと思います^^

    2011年09月07日23時13分

    jaokissa

    jaokissa

    清水清太郎さん コメントありがとうございます! 抜け殻ですか~、この間の台風でだいぶ吹き飛んだかも 知れません^^; でも、まだどこかに残ってそうな気がするので、見つけたら 逆光抜き、やってみますね^^

    2011年09月10日21時16分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたjaokissaさんの作品

    • 色づく秋
    • 春陽浴びて
    • 桧原湖の朝景
    • 深まる秋
    • 山居倉庫
    • 紅一葉

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP