写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

a-kichi a-kichi ファン登録

Inside Out

Inside Out

J

    B

    現実と虚構。それは両方とも真実なのかもしれない。

    コメント61件

    Usericon_default_small

    (

    パラレル・ワールドの様ですね

    2011年09月05日07時13分

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    どうやったらこれが撮れるのかわかりませんが、不思議な世界ですね。 PC上での合成なのでしょうか。

    2011年09月05日07時36分

    m.mine

    m.mine

    先輩!! これはいったいどうなっているのでしょうか??私のショボイ 脳みそでは理解できないようです。少しご説明を頂けると 嬉しいです。 現実と虚構 表も裏も 光と影 それらはすべて表裏一体ですね。

    2011年09月05日07時41分

    船旅

    船旅

    不思議な感覚ですね。 裏と表の世界みたいですね^^

    2011年09月05日07時47分

    sian

    sian

    不思議な光景です(@_@) 逆さま? モデルはともゆきnさん…ではないですよね〜(^ー^)…

    2011年09月05日07時54分

    ともゆきn

    ともゆきn

    ん??? あ、なるほど・・・ これいただきます!笑

    2011年09月05日07時55分

    Ka2-photo

    Ka2-photo

    かっこいい~!!^^

    2011年09月05日08時05分

    gorugo

    gorugo

    新しい感じですね。素敵です。

    2011年09月05日08時24分

    LOVE_P-pro

    LOVE_P-pro

    うーーん 映り込みと思ったが、そうではないですね 写り込みのように見せた2枚分の合成か・・・ 興味を惹く画

    2011年09月05日08時31分

    らりるれろ

    らりるれろ

    ナイスアイディアですね(^o^) 最初はよくわかりませんでしたf^_^;)

    2011年09月05日08時31分

    EOS-アクア

    EOS-アクア

    え~どうしてこうなるか全然分かりません(笑) a-kichiさんの答えを待ちます^^ 凄すぎます!!

    2011年09月05日08時35分

    hatto

    hatto

    難しいテーマですね。しかし写真は心を表現出来るものだと 確信しています。

    2011年09月05日08時49分

    Sniper77

    Sniper77

    これは合成なんでしょうか? 不思議な感じの写真ですね。

    2011年09月05日08時53分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    しばしThinking Time!

    2011年09月05日08時54分

    げろ吉。

    げろ吉。

    私も騙されました…(T-T) 面白い画をありがとうございます!!

    2011年09月05日09時23分

    asuka

    asuka

    a-kichiさんの表現の幅はどこまで広がるんだろうと 驚いてしまいます。

    2011年09月05日09時27分

    RO Takano

    RO Takano

    なるほどです〜(^○^) 面白い視点でいい感じに仕上がってますね。

    2011年09月05日09時29分

    シンキチKA

    シンキチKA

    うまい表現ですね! 真似はできませんが^^; a-kichiさんはいつも新しい世界を見せてくれますね!

    2011年09月05日09時41分

    Seraphim

    Seraphim

    おもしろ~い^^

    2011年09月05日10時20分

    sokaji

    sokaji

    綺麗に写りこんでる・・と思ったら 上下で絵が違うんですね。不思議です。

    2011年09月05日10時43分

    紫音(シオン)

    紫音(シオン)

    えっ? なんだかとっても不思議な世界ですね。 引き込まれます。

    2011年09月05日11時11分

    英作

    英作

    んーよく見ると上下対称な背景に・・・ うむー、ワールドです^^ 表現の広がる作品ですね!

    2011年09月05日11時21分

    ―A.C.T.ism―

    ―A.C.T.ism―

    森山大道的仕上げ、スゴイですね!!!!! 本当にたくさん勉強になり、得るものが多すぎました☆ 『虚構』のようだった写真上の世界を、グッと現実的なものにして下さって 本当にありがとうございました(*^▽^*)!!

    2011年09月05日11時27分

    写楽庵(卒業しました) 

    写楽庵(卒業しました) 

    視覚と思考回路が一致しない・・・ 素人の僕にはわかりませ~ん

    2011年09月05日11時46分

    MIURA

    MIURA

    うわっ! なんともミステリアスな作品ですね^^ どうなってるんだか分からない(笑)

    2011年09月05日12時32分

    10pointⅠ

    10pointⅠ

    なるほど両方真実の絵なんですね 虚だと思い込むところを見事に衝かれました 美しいです

    2011年09月05日12時51分

    りゅ~た

    りゅ~た

    すごくクリアな写り込みですね!! 鏡かとも思いましたw 素晴らしい表現力です(^ω^)

    2011年09月05日14時37分

    donko498

    donko498

    すばらしい作品ですね。 深いっ。

    2011年09月05日15時42分

    もしもし商会

    もしもし商会

    不思議です、とてもおもしろいです。 流石ですね~しばらく眺めます。。。

    2011年09月05日15時48分

    まこにゃん

    まこにゃん

    深いですね・・・。 この作品の素晴らしさはわかります。 でも、どう写したらこうなるのかは初心者には解説が必要です。

    2011年09月05日15時57分

    Good

    Good

    これはいったいどうなっているのか??? コントラストも効いてまさに虚構です! Goodな作品です!

    2011年09月05日17時09分

    ナニワの池ちゃん

    ナニワの池ちゃん

    上下対象ではないので映り込みではないですよね! テクニックはさておいて、モノクロームが映えていて、おもしろいと思いました。

    2011年09月05日17時13分

    ライチ

    ライチ

    あれっ? 不思議な作品ですね! 勉強になりました^^

    2011年09月05日17時15分

    nobusan

    nobusan

    2枚合成なんですね~ でもパラレルワールドの アイデアがイイです! 流石ですね~

    2011年09月05日18時26分

    esuqu1

    esuqu1

    自分でもこういう構図大好きですので、思わず見入ってしまいましたっ! そか、こういう手もありかと、いい参考になりました^^ フェイント、トラップ写真の数々の中にあったら、絶対頭がこんがらがっていた写真ですね^^ しかし写りが渋いのでカッコイイです!

    2011年09月05日19時55分

    Maple@Syrup

    Maple@Syrup

    あまりむずかしいことはわかりませんwが カッコイイーことと渋いということはわかりますw。

    2011年09月05日20時01分

    チキチータ

    チキチータ

    面白い表現方法ですね! どうなってるのかなと思いました。

    2011年09月05日20時09分

    ピンポンダッシュ

    ピンポンダッシュ

    さすがですね~映り込みと思いきや 意表を突かれましたw 僕の頭じゃ考えもつかない発想力ですね!!

    2011年09月05日20時19分

    ゴンザブロウ

    ゴンザブロウ

    うわあ。不思議。 なんでどうして!? しかもモノクロがすごくかっこいい☆ アイデアとセンス。最高です。

    2011年09月05日21時13分

    ポター

    ポター

    いや、凄いです! どうなっているのでしょう^^? モノクロの切り取りもカッコイイです。

    2011年09月05日21時21分

    若

    同じかと思ったら違うのですね!合成?どうなってるのでしょう?

    2011年09月05日21時27分

    a-kichi

    a-kichi

    ■ いっちやんさん、Kircheissさん、ふじちゃんさん、m.mineさん、だいずさん、sianさん、ともゆきnさん   ポテトさん、gorugoさん、LOVE_P-proさん、らりるれろさん、macaさん、EOS-アクアさん   hatto06さん、Sniper77さん、GALSONさん、ヒゲ・ヴィシャスさん、げろ吉。さん、asukaさん   RO Takanoさん、シンキチKAさん、seraphimさん、sokajiiさん、紫音(シオン)さん、Marcusさん   英作さん、―A.C.T.ism―さん、assist-proさん、三浦太一さん、10pointさん、The_Tempestさん   Worldxさん、りゅ~たさん、donko498さん、もしもし商会さん、まこにゃんさん、Goodさん   ナニワの池ちゃんさん、ライチさん、ニッコール700さん、nobusanさん、esuqu1さん   メープルシロップさん、チキチータさん、ピンポンダッシュさん、板チョコさん、ゴンザブロウさん   ポターさん、若さん みなさん、コメントありがとうございます。 昨日は、photohitoメンバーのmacaさん、ACTismさん、The_Tempestさんとご一緒して 大阪中之島にある国立国際美術館へ「森山大道写真展ON THE ROAD」を見に行ってきました♪ もちろん森山大道先生の街の切り取りは大好きですし、写真もよく拝見していたのですが、 今回写真展に足を運んで、衝撃を受けたのが、写真展だからこその見せ方なんです。 一枚一枚の写真も街を見つめる先生の情感が伝わってきてすばらしいのですが、 同じ場所で撮影した写真を上下に組み合わせたり、写真の配置の仕方で、 2倍にも3倍にもその素晴らしさが伝わってきて感銘を受けました。 おこがましいのですが、そんな森山大道先生の写真展にインスパイアされて 拙いながら、ご一緒したみなさんのスナップを私なりにモノクロで表現してみました。 これ何?って言われるのは承知ですが、やはりこの感激を私のフォトライフに活かしたいなと思ってます。 この写真は同じ場所で人の立ち位置を変えて撮影したものを反転させて2枚を合成しています。 これだけネット社会が普及してくると、現実と虚構の境界線ってないんじゃないかって思うときもしばしば。 どちらもリアルになりうる現代、よく見極めていかないといけませんね。

    2011年09月05日21時58分

    tromboneimai

    tromboneimai

    不思議な映り込みですね。

    2011年09月05日22時07分

    TAKAQ

    TAKAQ

    合成だったんですね。 a-kichiさんの表現の幅には脱帽です。

    2011年09月05日22時13分

    junites uno

    junites uno

    ほぉーーーなるほどぉおお。。  もうそろそろa-kichi先生の写真展出番じゃないですか。。。。 たぶんみんな行きますよ絶対。。。 

    2011年09月05日22時52分

    池ポチャ

    池ポチャ

    とても凄い表現ですね。 最初は綺麗な映り込みとでは・・・・・人の位置が違う??? どうなっているのって思いました。 改めて素晴らしいです。

    2011年09月05日23時37分

    キムタ~コ

    キムタ~コ

    頭が???でしたが上の説明を見てわかりました! わかったところで私には出来ないですが・・・(^_^;) 腕が素晴らしいのはもちろん 写真展を観たあとの感じ取り方が素晴らしい!

    2011年09月05日23時42分

    ナイトスクープ!

    ナイトスクープ!

    2枚のお写真を合成させているんですね! でも、さすが抜群のセンスですね。 ただただ、すごいと言ってしまうばかりです。

    2011年09月05日23時48分

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    なるほど~合成ですかぁ^^; 暫く見ていても頭が整理出来なかったので a-kichiさんのコメントを拝見させて頂きやっと理解しました^^; 構図も表現力勝負ですね! お見事です^^

    2011年09月06日00時25分

    55555

    55555

    不思議な印象を受ける作品です。 一瞬インパクトを受けました。

    2011年09月06日05時30分

    hisabo

    hisabo

    いくら何でもこれは合成でしょう……? その違いも面白いです。

    2011年09月06日14時21分

    マッツン75

    マッツン75

    インパクトのある作品ですね! なるほど面白いアイデアです^^ 色んな方との出会いは自分を日々成長させてくれますw

    2011年09月06日16時42分

    mimiclara

    mimiclara

    とてもよいテーマで作品を作られたと思います 特にデジタル化された写真にとってはこれから大きなテーマになるかも知れませんね

    2011年09月06日17時06分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    こんばんは。機会があればこの美術館に行ってみたいです。

    2011年09月07日00時40分

    Iron Johnny

    Iron Johnny

    映り込みかと思いました!! あれ???上と下でどこか違う・・・って けっこう長い時間この不思議な感覚を楽しめました(^^)

    2011年09月07日01時09分

    りょうくん

    りょうくん

    これは面白い^^ ナイスアイデアです。

    2011年09月08日23時13分

    Don'tTryMan

    Don'tTryMan

    想像次第でデジタル写真はこういった表現も自由に出来る所が素敵だと思いました!

    2011年09月09日10時35分

    np&rc&ym

    np&rc&ym

    現実と虚像どちらがどちらか分からなく なりそうです。モノクロの効果もあるのでしょうか。 (np)

    2011年09月10日11時22分

    日吉丸

    日吉丸

    これはまさしく真実・・ はたと迷うのも真実・・でした。 頼りになるのは・かがと・だけ・・ 一寸心細いです。

    2011年09月10日16時34分

    ちゅん太

    ちゅん太

    これはスゴイアイデアです。 不思議な世界見入ってしまいます。

    2011年09月13日07時08分

    eum88

    eum88

    a-kichi様 こんにちは、おじゃまします。 素晴らしい表現ですね。 最初は、浸水した水に映り込んでいるのかと思いました。 勉強になりました。ありがとうございます。

    2011年09月17日15時19分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたa-kichiさんの作品

    • 悠々閑々
    • 百花繚乱
    • Cosmic Eye
    • my歳時記 1月
    • 茜雲
    • 阪急でGO!

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP