ナニワの池ちゃん
ファン登録
J
B
この船は漁船なのか何かの作業船なのか解りませんが、 大きな船舶が河口を出ていく中、この船だけ帰ってきました。 それで夕日を構図に入れたくなりました。 夕日って「お疲れ様!!」って感じがして・・・。
アーバンさん コメント有難う御座います。 ここの場所は何度か行ってる所なんですが、 この日は条件が良く、2枚ほど気に入ったモノが残せました。 もう一枚は最初にUPした一枚です。
2011年09月03日18時08分
a-kichiさん コメント有難う御座います。 夕焼けの写真、a-kichiさんには遠く及びませんが、 題材としては大好きなので、もっと勉強していきます。
2011年09月04日11時38分
リクオさん コメント有難う御座います。 夕焼けって、それも逆光で撮ると更にドラマチックですよね。 そして哀愁とか一日終わった安堵感とか色々混じってて・・・。
2011年09月04日11時41分
ライト銃士さん コメント有難う御座います。 自分も多分漁船ではないかと思います。 この時雲がなく夕日がとても綺麗だったので、構図に入れたくなりました。
2011年09月04日12時23分
『オレンジ』というよりも『橙』という言葉のほうがふさわしい色だと思います。 とても日本的で素敵な色だなぁ・・・。と。 何か懐かしい・・・そんな雰囲気です。 (あの、、、どうやったら、太陽まん丸に撮れるんですか???)
2011年09月04日21時33分
ともゆきnさん コメント有難う御座います。 太陽をまん丸に撮る方法? すいません、たまたまこんな風に仕上がる状況だったんだと思います。^^); 水蒸気と西日と色々上手く重なったんだとしか・・・。
2011年09月05日16時44分
池中ゲン太64キロさん コメント有難う御座います。 自分も現場でそんな気分になりました。 写真はその一瞬を切り取って残せるので、 そこに醍醐味がありますね。
2011年09月06日16時45分
KATOさん コメント有難う御座います。 お褒めのお言葉恐縮です。 このレンズ良いですよ!!今一番のお気に入りです。 柔らかいところからカッチリまで色々遊べます。 柔らかいところは今の自分ではグダグダになってしまって作品には成ってませんが←泣 でもそのグダグダをみてニヤついたりしてます(瀑)
2011年09月07日12時02分
夕焼け、海、色合いが素晴らしいですね〜! 夕陽の周りの明るい部分を含めた、縦構図も拝見してみたいですね(^^) (なんかスンマセン) とても美しいです!!
2011年09月10日17時09分
あさぴんさん コメント有難う御座います。 縦構図、なるほど!! 今回のコメントはありがたい!!発想が広がりました。 一眼レフはどうしても三脚に立てると横ばっかりになちゃって・・・。 縦構図にすぐ変えられるプレート、やっぱりいりますね!!
2011年09月10日21時42分
マッツン75さん コメント有難う御座います。 自分、夕焼けに心うたれる事が多いんです。 この作品は現像の時に少しオレンジを強調しています。この方がドラマチックかなと思いまして。
2011年09月11日12時01分
シンキチKAさん コメント有難う御座います。 レンズに助けられてます(^^; この場所はあまりカモメ飛んでないんですけど、この日はイワシでもいたんでしょうかムッチャ飛んでました。
2011年09月17日12時52分
アーバン【urban】
素敵な光景に出会われましたね。 綺麗な切り取り方にも目を惹かれました。
2011年09月03日15時14分