sokaji
ファン登録
J
B
梅や、桜、紫陽花、ヒマワリといった季節を代表する、いわゆる主役になるような 花ではありませんが、6月から11月くらいまでの間、花の変わり目を埋めるように 見事に脇役を務め、私たちの目を楽しませてくれる キバナコスモス・・ その横顔を撮ってみました。
優しさが溢れる描写力すばらしいですね。可愛らしく意志の強い コスモスに見えます。私も先週とって来ましたので来週から アップさせていただきますね。アドバイスをいただけたら嬉しいです。
2011年09月02日12時23分
キバナコスモス、去年も撮ってみて今年も撮ってはいるのですが、 この黄色を上手く表現できなくて苦しんでいます。 ベットリしてしまうんですよねf^^; sokajiiさんのお写真はスッキリとした黄色に写っているので、 こういう風に撮れるように頑張ります!
2011年09月02日15時34分
正方形トリミングがすっきりしてシンプルで素敵な写真ですね。 少し絞っても綺麗なボケだと思ってレンズを調べたらやはり円形絞りでしたね。 いよいよこれから本格的なコスモスシーズンやってきますね(^^)
2011年09月02日18時11分
脇役・・・確かにそうですね 花期が短い主役の花たちに比べて いつでも目にすることが出来るキバナコスモス でも、sokajiiさんの腕にかかると すっかり「主役」になっちゃうんですね♪ スクエアな構図に優しげで、穏やかな花 背景にさりげなく添えられた大きな玉ボケ 計算しつくされた1枚って感じです!
2011年09月02日21時44分
ょぅぃちさん; ありがとうございます。 この花、というより黄色い花はどうしても白トビしやすくて 難しいですよね。なるべく白トビをなくすようにはするのですが・・
2011年09月03日11時25分
airさん; ありがとうございます。 今回は背景の色合い、光の入り具合に恵まれて 構図を決めるのは楽でした。 そんなに計算深い人間ではなく、あくまでその場の雰囲気、感だけです。
2011年09月03日11時36分
ライト銃士さん; ありがとうございます。 私はライト銃士さんと違って日中行動することが多く、 結構風の影響を受けるので、どうしてもマクロより 望遠の出番が多くなっています。 そろそろマクロでじっくりと撮りたいと思います。
2011年09月03日11時42分
もうキバナコスモスのシーズンなんですね。一輪のキバナコスモス上手く撮ってますね。 背景のぼかしなんか見事ですよ。上からではなく横から覗く・・チラリとシベを覗く・・いい構図です
2011年09月03日20時16分
スミマセン^^。 PHのトップページの「新着フォト」の12枚の作品に左上から順に一日固定され このお写真が掲載しています、sokajiiさんの作品はたびたび掲載されていますよね。 選出方法は知りませんが事務局の選考でしょうかね。 まあ名誉かそうでないかはご本人が感じる事ですが、 芸術の評価ですのでとても難しい判断と感じます、点数だけでない所がいいと思っております♪ (ひと月前までは点数で一番から左上からでしたので制度が良くなったかと認識しています ファンの多さで点数が増えて必ずしも良いとはいえないから・・と思いますが) 確認はしていませんが横書きのページなら左上がNO1でしょうね♪ (事務局も判断基準をお知らせで公表するべきと思いますが、だから厄介者が出てくるんですよね)
2011年09月03日23時25分
Goodさん; わざわざすみません。 トップページに掲載される事が当面の私の目標でした。 最近になってちょくちょく掲載され始めましたが、それがなぜなのか 私には良く分かりません。まあ気分は悪くはないですがね。 でもGoodさんの言われるように判断基準が全くわかりませんからね。 気にかけて頂いてありがとうございます。 Goodさんの優しいお心使いに感謝です。
2011年09月04日11時57分
ウェザー・リポート
花と葉のシャープな描写と背景の緑の大きな玉ボケのコントラストが美しいですね。
2011年09月02日10時18分