mizunara
ファン登録
J
B
よく晴れたお昼時、強い日差しでコントラストの高い状況。 けれども、太陽の光は少しくたびれた感じで、もう夏の力強さはありません。 なんだか祭りのあとのような、淋しいような、落ち着いたような、渓流の景色です。
おおねここねこ さん、こんばんわ。 撮影するときは、水面の反射具合と岩の配置に気をつかい、 レタッチでは、夏の終わりを感じさせる光の雰囲気に気をつかいました。 ここは標高も比較的高いので、水は冷たかったですよ〜。 シンキチKA さん、こんばんわ。 嬉しいコメント、ありがとうございます!雰囲気が伝わったようで嬉しいです。
2011年09月02日22時06分
お邪魔します。 季節のうつろいが光の強さに 映し出されていますね。 透き通った川の水、 スポットライトのように岩を照らす 日差し、すばらしい一枚です!!
2011年09月03日12時15分
Em7 さん、こんばんわ。 たまにTVのコマーシャルで、若くて爽やかな女の子が、こういう渓流でお弁当食べたり、お茶を飲んだりする場面を見ますよね。ありえませんね。若い女の子なんて見たことない。 メープルシロップ さん、いらっしゃいませ。 この写真の見てほしいポイントを、ほぼ言い尽くしてくださいました。ありがとうございます。m(_"_)m
2011年09月03日20時01分
feel~ さん、 ありがとうございます。 手前の岩、なんだか動物みたいで、カバとかジュゴンとか巨大ナマコとかタイトルを考えてもみたのですが、ダメでした。^^
2011年10月07日23時35分
おおねここねこ
仰る通りです。光は真夏のそれではないですね。 視線が手前からずんと奥へ行きます。 水はさぞかし冷たいんでしょうね。 季節の移りを感じてしまいます!!!
2011年09月02日05時57分