konishi
ファン登録
J
B
お盆神楽共演大会 宮乃木神楽団 一条戻り橋 坂田金時に追い詰められた茨城童子 華やかな衣装をお楽しみください
junites unoさん、いつもコメントありがとうございます 広島の神楽は神事というより演劇にちかいです 地域のイベントや神楽共演大会など毎週どこかでやっておりとても人気があるんですよ
2011年09月02日09時36分
へぇーーー!! 子供のころ読んだ金太郎に続編があるんですね。 凄く驚きました。 もしかして桃太郎にも続編があったりして・・ そう言えば私が赤ん坊の頃、金太郎の衣装に鏡もちを背負わされました^^
2011年09月03日22時20分
清水清太郎さん、コメントありがとうございます そうなんです、神楽されてる方の情熱はすごいものですよ この日はお盆神楽共演大会と銘打って里帰りされた方と地域の方々のために開催されました 会場は小学校の体育館です
2011年09月03日23時07分
frogmanさん、そうなんですよ おとなになった金太郎も活躍しています 753の節句のスタジオ撮影でしょうか? そんな思い出があるなんてうらやましいです! でも子供の頃ってはずかしかったりするんですよね わたしは幼稚園の頃白いタイツがはずかしかった 親から見るとかわいいものですが(^_^;
2011年09月03日23時10分
Frogman
うほー!! 格好イイ^^ 坂田金時がまたブルースリーのようです。 表情が見えない口元からも、色んな感情が伝わってきますね!!
2011年09月01日12時23分