写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

a-kichi a-kichi ファン登録

阪急でGO!

阪急でGO!

J

    B

    春に、「阪急電車」という映画が公開されていたが、 この小豆色のレトロチックな仕様の電車の中で また今日も乗客の人間模様が生まれるんだろうな。

    コメント72件

    55555

    55555

    私も大昔にこの阪急電車を使っていましたが、車両の色が 当時のまま変わっていませんので、懐かしさが湧いてきました。 アングル、SSが素晴らしいです。

    2011年09月01日06時55分

    Bernini

    Bernini

    こういう色合い好きです。 f/2.2でもこんなにはっきり撮れるんですね^^

    2011年09月01日06時57分

    S.Yoshinori

    S.Yoshinori

    電車も良いですが、橋の鉄もそそります。。。^^; 錆び加減と(9)がとても良いです。。。

    2011年09月01日07時04分

    Maple@Syrup

    Maple@Syrup

    Berniniさんがいってますが、 f/2,2で、こんなに全体がクリアーな映りに? 錆びた色合いが、味わいがあります。

    2011年09月01日07時07分

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    ノスタルジックな雰囲気がいいですね。シャープな描写が印象的です。

    2011年09月01日07時14分

    nobusan

    nobusan

    これは渋い ノスタルジックな雰囲気最高です! しかし、この絞りで・・・私も不思議に思います。 って、私が知らないだけかもね~

    2011年09月01日07時17分

    gorugo

    gorugo

    ドラマチックトーンですね。手前の9がいいです。

    2011年09月01日07時47分

    ぴちょん

    ぴちょん

    阪急電車のシンボルカラーのあずき色大好きです。 座席も渋いグリーンですね。 最近車が多いので乗る機会が減りましたが、 乗るときはワクワクしてしまいます^^

    2011年09月01日08時05分

    アホキン・コレステロール

    アホキン・コレステロール

    私も20年ほど昔、この電車をちょくちょく利用して いました。 大学がこの北千里線の沿線だったので、まさにこれを 使っていました。 懐かしく拝見させていただきました。

    2011年09月01日08時16分

    写楽庵(卒業しました) 

    写楽庵(卒業しました) 

    いい色出ていますね~ まさにレトロ! レトロバージョンの電車でGO!出来れば売れると思います

    2011年09月01日08時18分

    LOVE_P-pro

    LOVE_P-pro

    私も思いました。もっと絞ってるのかと・・・ 綺麗な色が出てますね。

    2011年09月01日08時37分

    hatto

    hatto

    阪急電車はこの様なレトロな車両がまだあるのですか。 ボディーのテカリが何とも言えません。

    2011年09月01日08時49分

    TAKAQ

    TAKAQ

    小豆色のレトロナ電車、素敵です。

    2011年09月01日08時56分

    Usericon_default_small

    (

    色合いも素晴らしいですが電車に躍動感を感じます

    2011年09月01日09時20分

    Seraphim

    Seraphim

    へえ~~~ 小豆色なんて 渋いなあ^^

    2011年09月01日09時47分

    kassy

    kassy

    これは・・・T塚線でしょうかぁ 年に数回 お世話になっている車両・・・ おばちゃん達の会話が蘇ってきそうな。。。

    2011年09月01日10時08分

    りゅ~た

    りゅ~た

    ドラマチック!! 何気ない風景を素敵な作品に昇華させますね!! 素晴らしいです(^ω^)

    2011年09月01日10時20分

    マッツン75

    マッツン75

    流石ですね~ 構図もばっちり空もドラマチックでいい感じです!

    2011年09月01日10時32分

    Iron Johnny

    Iron Johnny

    電車の側面がツヤッツヤですね(^^) レトロ感も併せ持っている車両なので、 重厚な感じがしました!

    2011年09月01日11時23分

    sokaji

    sokaji

    レトロな感じの車体が光を浴びて輝いてますね。 車体への写りこみもあり、とても素敵です。

    2011年09月01日11時34分

    ミント

    ミント

    大学時代に使ってました。 いつもいっぱいのこの電車も、朝はがらがらなんですね。 鉄橋がまた、おしゃれですね^^

    2011年09月01日12時02分

    m.mine

    m.mine

    先輩 流石ですね。 この構図といい 色合いといい  阪急のファーンに なってしまいそうです。

    2011年09月01日12時18分

    HanabusA

    HanabusA

    夕日とレールや鉄橋のサビ感がとても好きです!!

    2011年09月01日12時37分

    りょうくん

    りょうくん

    こんな色大好きです。 懐かしい感じがしていいです。

    2011年09月01日12時38分

    todohLX

    todohLX

    夕日を浴びた色合いがレトロ感アップで、 いい雰囲気ですね。

    2011年09月01日12時55分

    英作

    英作

    全体的に素敵な色味ですね。 作品がレトロな感じに纏まっていてただただ見居てしまいました。 綺麗ですねー!

    2011年09月01日14時26分

    mimiclara

    mimiclara

    懐かしいなあ 梅田から夙川経由甲陽線、3年間お世話になりましたよー♪

    2011年09月01日15時00分

    ナニワの池ちゃん

    ナニワの池ちゃん

    何かこの仕上げで、阪急電車の味わいが増している様な・・・!!

    2011年09月01日16時23分

    まこにゃん

    まこにゃん

    私が利用していた横浜線も昔はこの色でした。 懐かしい感じがします。

    2011年09月01日16時29分

    an

    an

    a-kichiさんのお写真はいつも画の質感が たまりません!!(>_<) 原作も読んで、映画も観に行きました。 普段は使う電車ではありませんが、a-kichiさんの 作品同様に素敵でしたよ(^^)

    2011年09月01日18時29分

    ライチ

    ライチ

    阪急といえばこの色ですね^^ 鉄橋の錆びと相まってレトロな感じですね。

    2011年09月01日18時45分

    ゴンザブロウ

    ゴンザブロウ

    錆びた感じがいいですね☆ ピカピカの電車よりもなんだか身近に感じてしまいます。 車体をぎりぎりまでいれたタイミングもまた流石です☆

    2011年09月01日20時05分

    jaokissa

    jaokissa

    ドラマチックですね~。 なるほどこんな光景にも似合いますね。 今度マネしてみよう!

    2011年09月01日20時21分

    丹波屋

    丹波屋

    改めて阪急伝統のマルーン色のよさを見直すドラマティックな写真です。ありがとうございました。

    2011年09月01日20時28分

    KTP

    KTP

    車輪を見なければ停車中かと思うほどの綺麗な描写ですね! フォーサーズのF2.2ってフルサイズだと倍のF4.4だったりするんでしょうか?

    2011年09月01日20時32分

    eum88

    eum88

    a-kichi様 こんばんは、お邪魔します。 錆の出た鉄橋と阪急電車、存在感があっていいですね。 構図も素敵です。

    2011年09月01日20時34分

    カズα

    カズα

    阪急電車のこの色いいですよね。 空色も良い感じです、カッチリした描写のレンズですね。

    2011年09月01日21時18分

    三重のN局

    三重のN局

    北千里静かで素敵な街ですね!一度だけお邪魔しました。 たしかその時に乗った電車がこんな色合いだったと思います。 素敵な色、このカメラにハマってますね!

    2011年09月01日21時30分

    Gaia

    Gaia

    阪急3000系をチョイスしたところがニクイ! 子供の頃から阪急電車と言ったらコレでしたね。 反対側にお地蔵さん立ってる所っすか?

    2011年09月01日21時32分

    ナイトスクープ!

    ナイトスクープ!

    素敵な色合いの写真ですね。 オリンパスのペンはいろいろな描写が可能ですね!

    2011年09月01日22時07分

    灯の酔人

    灯の酔人

    私は基本列車をメインに撮ったことがありません。 しかしこの様な写真を見ると、挑戦してみようって 思ってしまします。 すごすぎて。

    2011年09月01日22時24分

    ☆ともちゃん☆

    ☆ともちゃん☆

    レトロ感がいいですね^^ 錆びた感じと背景の空が合っていますね^^

    2011年09月01日22時25分

    斗志

    斗志

    この色合いとってもいいですね~ しかもかっこいいです!

    2011年09月01日22時30分

    EOS-アクア

    EOS-アクア

    ノスタルジック感があっていいですね~ 愛知にも名鉄電車ってのがあって、車両の雰囲気似てます。 しかし上手に撮りますね~

    2011年09月01日22時43分

    tomcat

    tomcat

    この色合い良いですねぇ~ HDRの様な感じも良いなぁ~

    2011年09月01日22時53分

    池ポチャ

    池ポチャ

    早朝の鉄橋を渡る阪急電車が、朝日を浴び小豆色のボディに少し赤みが・・・。 いい色合いですね。雰囲気も好きです。

    2011年09月01日23時38分

    楽しく行こう!!

    楽しく行こう!!

    この色を見ると大阪だな~と感じます。

    2011年09月01日23時39分

    sian

    sian

    あ・・・鉄工所の匂いがした。。。

    2011年09月01日23時57分

    ちーくん

    ちーくん

    阪急ってこんな車両が走ってたんですね!当分大阪には行ってませんけど機会ができたらゆっくりカメラワーク に行きたいですね~(^-^)

    2011年09月02日00時25分

    シンキチKA

    シンキチKA

    鉄道って今まで興味なかったんですが、 不思議ですね~ a-kichiさんの作品を見るとたちまち興味が沸きました(笑) 撮ってみたい!!

    2011年09月02日04時34分

    日吉丸

    日吉丸

    いつも思うんですが・・ この色味は・・はやり専売特許・・?? こっそり・・郵送・・でどうでしょうか。

    2011年09月02日13時57分

    yuyu*

    yuyu*

    鉄橋と小豆色の電車の切り取りいいですねぇ(^^) 色がまたいいなぁ!レトロ感たっぷりで素敵です!

    2011年09月02日15時12分

    sory

    sory

    凄すぎる 描写と色合いに いつもながら 驚かされます。

    2011年09月02日18時27分

    ―A.C.T.ism―

    ―A.C.T.ism―

    a-kichiさんの手にかかればE-P3ってスゴイ能力を発揮するんですね! 完全に阪急電車の動きを封じ込めてますもん!! 失礼ながら最初は緊急停車でもしているところを撮ったのかと本気で思ったくらいです(;^_^Aスミマセン この描写は圧巻です!!!!!

    2011年09月02日19時53分

    np&rc&ym

    np&rc&ym

    雲空とあずき色の車体とが良くマッチしていますね。 レトロですね。 (np)

    2011年09月02日20時31分

    markey(まーきー)

    markey(まーきー)

    完成度が高い作品ですね。錆がいい味

    2011年09月02日21時26分

    †Hana†

    †Hana†

    私が乗るのはこの電車ばかり…w って、これ以外あんまり乗ったことありません…_| ̄|○

    2011年09月03日00時01分

    a-kichi

    a-kichi

    ■ ライト銃士さん、Berniniさん、yoshinoriさん、メープルシロップさん、Kircheissさん、nobusanさん   gorugoさん、ぴちょんさん、アホキン・コレステロールさん、assist-proさん、スパークスさん   LOVE_P-proさん、hatto06さん、カーペンターさん、TAKAQさん、たるさん、いっちやんさん   Marcusさん、six senseさん、seraphimさん、kassyさん、りゅ~たさん、マッツン75さん、   sai2000さん、Iron Johnnyさん、sokajiiさん、kazさん、ミントさん、macaさん、m.mineさん   花房さん、りょうくんさん、todohLXさん、英作さん、mimiclaraさん、ナニワの池ちゃんさん   まこにゃんさん、anさん、ライチさん、ゴンザブロウさん、jaokissaさん、丹波屋さん、KTPさん   eum88さん、カズαさん、三重のN局さん、Gaiaさん、レフティさん、ナイトスクープ!さん   灯の酔人さん、☆ともちゃん☆さん、斗志さん、EOS-アクアさん、tomcatさん、みずじ~さん   楽しく行こう!!さん、m3sorakaiさん、sianさん、ちーくんさん、シンキチKAさん、日吉丸さん   yuyu*さん、soryさん、不良オヤジさん、―A.C.T.ism―さん、npさん、markey(まーきー)さん   青空が好きさん、うずまきさん、†Hana†さん みなさん、コメントありがとうございます。 阪急電車にはあまりのらないのですが、大阪を走る電車の中でも このノスタルジックな電車はひときわ目立ちます。 淀川にかかる鉄橋を走っているところを有刺鉄線の間から撮影してます。 こういうときってE-P3はとても便利ですね。 鉄橋がいい感じに入ってくれたので、走っている電車をぴたっと止めようと F値を開放で高速シャッターで撮影しています。 このレンズ、開放からとても気持ちのいい描写をしますので、とても気に入ってます^^

    2011年09月03日07時42分

    筋肉の化け物

    筋肉の化け物

    この色合いたまらないですね(〃▽〃)どういうレタッチしてるんですか?

    2011年09月04日07時10分

    TAKE_7D

    TAKE_7D

    毎日この電車に乗って通勤しています^^ a-kichiさんが撮ると何とも言えない雰囲気がただよいますね、さすがです!

    2011年09月05日18時25分

    りんだ

    りんだ

    いつも乗ってた阪急電車、撮り方でこんなにかっこよくなるんですね!!

    2011年09月05日23時15分

    zukkutakku

    zukkutakku

    レトロな電車、カッコイイー!

    2011年09月05日23時45分

    sin-nosuke

    sin-nosuke

    カッコイイです。乗りたいです!!

    2011年09月06日08時40分

    MIURA

    MIURA

    レトロ感がいいですね! 阪急乗ったことはないけどこんな電車も走ってるんですね♪

    2011年09月06日12時44分

    hisabo

    hisabo

    レトロな色合いですが、その手入れは素晴らしいですね。 ピタリと止めた車両と、動輪の動体ブレ、 キレイに停めながらも躍動感を見せる、流石の描写です。

    2011年09月06日14時14分

    F-na PaPa

    F-na PaPa

    モチーフが北千里線ってところに味わいを感じます a-kichiさんのお写真って特に大阪に住んでいる者としては凄く楽しめます

    2011年09月06日22時40分

    kenchan

    kenchan

    構図もダイナミックなら色もダイナミック!迫力のある写真でありながら繊細な解像感もある素敵な写真ですね。

    2011年09月07日09時00分

    Don'tTryMan

    Don'tTryMan

    独特の色合いが素敵ですね!陽光が車体に当たってるのに、 電車の向う側は曇ってるのも電車の存在感を引き立てているのでしょうか・・・。 僕も阪急電車好きですね〜!子供の頃はチョコレートバーに見えてしかたなかったですがw

    2011年09月09日10時39分

    39nikon

    39nikon

    阪急京都線は、撮影に行く時に利用してます。 座席も古い感じで乗るたびに懐かしく思います。 この作品は最高に好きな一枚です!

    2011年09月10日21時50分

    とのちゃん。

    とのちゃん。

    南海沿線ですので、阪急はオシャレで羨ましい。 それにしても味のある車両もいいですし、空と鉄橋の空間をうまく納めるフレームわーくも素晴らしい。

    2011年09月11日13時11分

    CARAN

    CARAN

    迫力あります!!

    2011年09月28日19時38分

    たまじまん

    たまじまん

    先日、有川浩の「阪急電車」を読みました。 レトロチックなモノを見ると思いますが、人間も物も 価値が出るまでには相当時間がかかるんだな~、と感じます。 電車への綺麗な映り込みにそそられました。。

    2011年10月02日12時23分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたa-kichiさんの作品

    • 晩秋幻夢
    • 春のアシあと
    • Brass Symphony
    • 空のキャンバス
    • 百花繚乱
    • Summer Night Illusion

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP