写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

三重のN局 三重のN局 ファン登録

鬼ヶ城大仕掛

鬼ヶ城大仕掛

J

    B

    いよいよフィナーレ! 鬼ヶ城大仕掛けは、岩場に花火玉を置き、そのまま爆破させるのもあります。 右に左に斜めと乱れ打ち・・ 私もシャッター押しまくりでした\(^o^)/ ※多重露光ではありません。 一発撮りです(^_^)☆

    コメント38件

    a-kichi

    a-kichi

    ほんとに臨場感あふれる作品ですね。 歓声が聞こえてきそうですよ^^

    2011年09月01日00時04分

    りゅ~た

    りゅ~た

    この迫力はテンション上がりますね! 写真見てるだけで若干興奮してますw

    2011年09月01日00時06分

    LOVE_P-pro

    LOVE_P-pro

    うんうn 興奮します、しまくりです。このシリーズ

    2011年09月01日00時12分

    シンキチKA

    シンキチKA

    三重のN局さんのおかげで今年は たくさん花火を観れた気がしてます^^ いよいよ9月が来てしまいましたね! 早いものです。 素敵な作品をありがとうございました!!

    2011年09月01日00時18分

    shokora

    shokora

    今年は花火大会行けなかったので、こんな臨場感あふれる写真がうれしいです! ありがとうございます!

    2011年09月01日00時29分

    BUGSY

    BUGSY

    三重のN局さんでも興奮するほどの 花火、花火、花火ですね。 いつか見てみたいな~ 気づいたら北海道の夏の花火大会はほとんど終わっていたので 一連の作品とても楽しませていただきました。

    2011年09月01日00時31分

    ナイトスクープ!

    ナイトスクープ!

    花火の撮影というと三重のN局さんですよね! そろそろ花火の季節も終わり。 今年は花火撮る機会がありませんでした…

    2011年09月01日00時43分

    m.mine

    m.mine

    ナイスたまやーです。本当に迫力のある花火ですね。 流石って言いたくなります。本当にすごい方ですね。

    2011年09月01日00時46分

    ぴちょん

    ぴちょん

    華やかですね。 フィナーレの乱れ打ちエキサイトするだろうなぁ。 今夏は三重のN局さんのお陰で花火を堪能させて頂きました。 ありがとうございました^^

    2011年09月01日00時49分

    マッツン75

    マッツン75

    素敵な花火の作品ありがとうございます。 人物が入って臨場感が出ますね。 やっぱ携帯カメラで撮る人多いんですね~^^

    2011年09月01日00時52分

    OSAMU α

    OSAMU α

    鮮やかで迫力ある夏の風物詩が見事な情景で捉えられていますね。 臨場感がある素晴らしい作品ですね。

    2011年09月01日01時01分

    REOxxx

    REOxxx

    おみごとですー  花火、自分も今年一眼で撮ったんですけど、場所取りが大切ですね〜 痛感しました

    2011年09月01日01時35分

    Iron Johnny

    Iron Johnny

    フィナーレって、迫力に圧倒されて、興奮しますよね!! 会場のそういった雰囲気が伝わってくるようです!!

    2011年09月01日02時03分

    hatto

    hatto

    凄い迫力本当に乱れ打ちですね。さぞお忙しい撮影だったと思います。

    2011年09月01日05時30分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    これもまた美しいです!!!

    2011年09月01日06時32分

    NSeos50d

    NSeos50d

    臨場感溢れる花火風景、自分が現場に居る様な迫力です。 火薬の匂い、あの腹にしみわたる様な爆音、観衆のどよめきリアルに表現、お見事です。

    2011年09月01日09時51分

    kassy

    kassy

    およ?多重でしょうかぁ・・・ 色とりどりなフィナーレ♪ エレガントでゴージャスです!!

    2011年09月01日10時20分

    sokaji

    sokaji

    凄い迫力ですね。 観客を入れたことで臨場感のある作品になってますね。

    2011年09月01日10時57分

    mimiclara

    mimiclara

    楽しそー^^

    2011年09月01日11時45分

    英作

    英作

    花火が咲き誇る素敵な瞬間を センス良く切り抜くすご技に感動しますね! 見ていて勉強になります。

    2011年09月01日14時41分

    ナニワの池ちゃん

    ナニワの池ちゃん

    観客の興奮が伝わってきます!!

    2011年09月01日16時16分

    さんぽ

    さんぽ

    あ~、これ見たかったやつや~ すごい迫力ですね~

    2011年09月01日16時52分

    もしもし商会

    もしもし商会

    斜めにも打つんですか!? へぇ~っ初めて見ました~迫力もあってとても美しいです。

    2011年09月01日16時53分

    ギルバート

    ギルバート

    何度見ても迫力満点で凄いです~(^o^) 花火シリーズ楽しかったです☆ また来年もお願いしま~す(笑)

    2011年09月01日18時18分

    ピンポンダッシュ

    ピンポンダッシュ

    これは楽しめそうですね!! 実際自分でやる花火もだんだん演出に凝ってきて斜めにしたりやりましたけど 花火大会でこの演出は見てみたいです!!

    2011年09月01日18時40分

    ゴンザブロウ

    ゴンザブロウ

    乱れうち! 贅沢なクライマックス! 最高の瞬間ですね☆ 恐くなるくらいの爆発、見てみたいなぁ☆

    2011年09月01日19時32分

    レオ

    レオ

    フィナーレ―ってスッごく大きく、綺麗で素晴らしいですよね!! シャッターの押しまくりですよね!! ボクも同じでした^_^

    2011年09月01日21時02分

    eum88

    eum88

    三重のN局様 こんばんは、お邪魔します。 水面からわずかな高さで花火、実際に見ると大迫力ですね。 観客の様子からも、凄さが伝わってきます。 初めて知りましたが、見に行きたくなりました。

    2011年09月01日21時08分

    斗志

    斗志

    素晴らしい構図ですね~ 迫力ある花火を堪能させていただきました!! ありがとうございます^^

    2011年09月01日22時14分

    Usericon_default_small

    之 武

    ほんと素晴しいっ!! 目の前で見ているかのような臨場感がスゴイですっ!! 長い間、間近で見ていなかったので、見てきたかのように嬉しく思いました。

    2011年09月02日00時03分

    duca

    duca

    あらゆる方向に打ちあがる花火に 皆さん興奮している様子が伝わって来ます。 来年は見て見たいものです。

    2011年09月02日22時01分

    mikechan

    mikechan

    もう綺麗すぎる! 海が花火色に染まってますね^^

    2011年09月03日00時07分

    まこにゃん

    まこにゃん

    これもまた美しいです!! 本当に海もこんなに綺麗に花火色になるんですね。

    2011年09月03日17時10分

    紫音(シオン)

    紫音(シオン)

    初めまして。 まだこちらへ登録したばかりの新参者です。 失礼がありましたらお許しください。 ほんとうに臨場感あふれるお写真ですね! 手前に写っている観衆の皆さんの声が聞こえてきそうです。 色彩もとてもきれいな花火で、 美しいですね。 こんな素晴らしい花火見せて頂いて 有難うございます。

    2011年09月04日12時02分

    RO Takano

    RO Takano

    立体感のある素晴らしい1枚ですね。 人影があったり、臨場感がとても良いですね。 花火の季節は終わりましたが、また蔵出しなんて期待してます。

    2011年09月04日19時33分

    hisabo

    hisabo

    岩場に直置きの花火! それも始めて聞く花火です。 この描写の迫力は、その点火もスターマイン級なんですね。

    2011年09月11日23時35分

    Y.ちあき

    Y.ちあき

    はじめまして! 素晴らしい写真ばかりで感動しました^^ 熊野大花火大会ですか?? 一度見に行きたいんですが、アクセス悪いですよね^^; それにしても綺麗です!

    2011年09月26日13時23分

    マティー

    マティー

    物心がない頃から、学生の時まではほぼ毎年見ていましたが、就職してからは、なかなかいけません。 今年は5年ぶりに見れるかもしれないので、再び拝見させていただきました。 写真は獅子岩が良いですが、見るのはやはりココが一番です。 自爆音、打ち上げの音・・たまらんですね。写真で音を表現できないかいつも思います。

    2012年08月12日00時43分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された三重のN局さんの作品

    • 満天のシャワー
    • 大寒
    • 鈴鹿の屋久島!?
    • カルスト地形「奥の平」
    • 大迫力の海上自爆
    • 獅子も見惚れる夜華

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP