- ホーム
- soucraft(そう)
- 写真一覧
- 青空と城とラムネ
soucraft(そう)
ファン登録
J
B
J
B
大垣の湧水で作ったラムネでシュワっと爽快。
アナゴさん、N.S.F.C.20さん コンパクトデジカメなので背景の城のぼけ具合はねらって いませんでしたので、偶然です。 Kircheissさん、anさん 城近くの観光協会でラムネを買った時からビンの色と 空色が合うなぁと考えていました。 お城とご当地ラムネを一枚に入れると合います! ducaさん、日吉丸さん 暑い日はラムネが合いますよ。 シュワっとさわやかです。 おおねここねこさん 城下町の情緒を残したり復活させていてちょうど よい感じでした。
2011年09月03日11時43分
Tateさん そうなんです。歩いたからこそ美味しいのがラムネです。 この日は湿気が高く天守閣も暑そうでした。 秋ごろには気持ちよさそうだと思います。
2011年09月03日23時07分
スカッと爽やか大垣ラムネですね(^_-) さすが水の都です!! 残暑厳しい今日、見ているだけでちょっと涼しくなります♪ 大垣、仕事で結構通いましたが、城があるなんて知りませんでした(^^;ゞ いつも大垣駅で降りてタクシーに乗って客先に行くだけの往復行動でしたから・・・。 こんど、何とか時間を見つけて寄り道したいと思います!!
2011年09月18日16時14分
TR3 PGさん 私も昔仕事で通いましたが、車で現場直行なので城や自噴井(湧水)に 気づきませんでした。 真夏でも15℃以下の水が美味しいです。
2011年09月19日20時27分
アナゴ
背景の城ボケがたまらんです
2011年08月30日22時46分