写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

きじむなー きじむなー ファン登録

ほおずき

ほおずき

J

    B

    まだ ゆりかごで お休み中 zzz...

    コメント66件

    アナゴ

    アナゴ

    わお!素敵ですね^^ バックの黒に赤い実がよく映えてますね

    2011年08月30日06時02分

    m.mine

    m.mine

    流石!!上手い キャノンのカタログに出てきそう。 カメラはニコンですね。素晴らしいです。

    2011年08月30日07時58分

    マッツン75

    マッツン75

    オレンジが映えて良いですね~^^ 作品だけでなくキャプションも素晴らしい! これはお見事な作品ですねw

    2011年08月30日08時06分

    りゅ~た

    りゅ~た

    詩人ですね^^ 素晴らしい表現力です(^ω^)

    2011年08月30日08時21分

    shokora

    shokora

    なんだかとてもやさしい作品です! 赤いほうずきを見守ってあげたい気持ちになりますね^^。

    2011年08月30日09時42分

    junites uno

    junites uno

    かぁぁあーーー なんすかこれはぁぁああーーーーーー。。すばらしい。。

    2011年08月30日10時52分

    ―A.C.T.ism―

    ―A.C.T.ism―

    絶妙なピント位置ですね!! ゆりかごという表現にも胸が高鳴る思いでした☆ いやぁホントこれはセンスの固まりですーヾ(≧∇≦*)〃♪☆

    2011年08月30日11時56分

    fog-y

    fog-y

    写真もですが、ほおずきがこの状態まで(少なくともふたつ) 残っているのにも感動です。

    2011年08月30日12時12分

    苦楽利

    苦楽利

    外の皮がぼろぼろになって、中の実がのぞけるときが 被写体として、いちばんいいですね。 私もそれを狙って朝の散歩で見るのですが、まだここまでは ぼろぼろになっていないです。 バックの暗さの中に実の輝きが美しいです。

    2011年08月30日12時34分

    hisabo

    hisabo

    暗めの背景がこの被写体に最適な印象ですね。 この二個でまとめた構図も切り取りも、良い絵心を感じさせます。

    2011年08月30日14時32分

    英作

    英作

    久しぶりに見ました^^ 可愛らしいですね、繊細な描画も素敵ですね!

    2011年08月30日15時41分

    きじむなー

    きじむなー

    アナゴさま コメントありがとうございます。 久しぶりにほおずきを見かけて嬉しくて撮ってみました^^

    2011年08月30日18時35分

    きじむなー

    きじむなー

    オタケさま コメントありがとうございます。 よくこんなレース状の網目になっても落っこちないなぁ、 なんて感心しちゃいました(^^;ゞ

    2011年08月30日18時35分

    きじむなー

    きじむなー

    でぐびんさま コメントありがとうございます。 “??熟成中なんですか?” …実はわたしもよくわからないのです(^^;ゞ でもゆりかごに揺られて、赤い実が心地よさそうでしたよ^^

    2011年08月30日18時35分

    きじむなー

    きじむなー

    m.mineさま コメントありがとうございます。 キャノンのカタログにこういう写真が出てるんですか? 久しぶりにほおずきを見て、嬉しくて撮ってみました^^

    2011年08月30日18時35分

    きじむなー

    きじむなー

    マッツン75さま コメントありがとうございます。 キャプションは見たまんまなんですが、寝心地良さそうでしたよ(^^;ゞ

    2011年08月30日18時35分

    きじむなー

    きじむなー

    りゅ~たさま コメントありがとうございます。 “素晴らしい表現力です(^ω^)” …え、写真?キャプション? どっちにしても嬉しいです(^^;ゞ

    2011年08月30日18時35分

    きじむなー

    きじむなー

    shokoraさま コメントありがとうございます。 ゆりかごの中ですやすや眠っているようでしたよ^^ 久しぶりにほおずきを見て、嬉しくて撮ってみました!

    2011年08月30日18時36分

    きじむなー

    きじむなー

    m3sorakaiさま コメントありがとうございます。 外側のあみあみの一部と中の実の一部、両方にピントを合わせたくて ちょっと苦労しました^^ 少しアンダー気味に後から調整しましたが、お楽しみいただけて嬉しいです!

    2011年08月30日18時36分

    きじむなー

    きじむなー

    Marcusさま コメントありがとうございます。 背景がふつうでしたので、少しアンダーに調整しました^^ 寝心地のよいゆりかごでほおずきの実が気持ち良さそうでした(^^;ゞ

    2011年08月30日18時36分

    きじむなー

    きじむなー

    junites unoさま コメントありがとうございます。 ほおずきの実ですよ^^

    2011年08月30日18時36分

    きじむなー

    きじむなー

    ―A.C.T.ism―さま コメントありがとうございます。 外側の網目の一部と中の実の一部、両方にピントを合わせたくて ちょっとだけ苦労しましたよ(^^;ゞ 使い慣れた古いゆりかごの中で、真っ赤な実が心地よさそうでした^^ お褒めの言葉、感謝感激です!

    2011年08月30日18時37分

    きじむなー

    きじむなー

    fog-yさま コメントありがとうございます。 いつ落ちてもおかしくない感じなのに、頑張ってしっかりと赤い実を守ってました^^ 4-5個こんな状態のものがありましたよ、わたしも久しぶりに見ました(^ー^)

    2011年08月30日18時37分

    きじむなー

    きじむなー

    苦楽利さま コメントありがとうございます。 けなげに赤い実を守ってますよね(^^;ゞ わたしも久しぶりに見ることができて、嬉しくて撮ってみました^^

    2011年08月30日18時37分

    きじむなー

    きじむなー

    The_Tempestさま コメントありがとうございます。 ほおずきの赤い袋が枯れて、中が見えると、実はさらに赤いんですよね^^ 使い古したゆりかごの中で心地よさそうでした(^ー^)

    2011年08月30日18時37分

    きじむなー

    きじむなー

    hisaboさま コメントありがとうございます。 背景がこれといって何もなかったのでアンダーに調整してしまいました(^^;ゞ 久しぶりにほおずきを見たのですが、こんな状態のものが4-5個ありましたよ^^ お褒めいただき嬉しいです!

    2011年08月30日18時37分

    きじむなー

    きじむなー

    英作さま コメントありがとうございます。 わたしも久しぶりに見ました^^ 枯れたゆりかごの中で、赤い実が一層鮮やかでした(^ー^)

    2011年08月30日18時37分

    きじむなー

    きじむなー

    レフティさま コメントありがとうございます。 枯れて編み目だけになっても大事に実を守っている感じがしました(^^;ゞ キャプションもお楽しみいただけて嬉しいです!

    2011年08月30日18時37分

    ★HIDE★

    ★HIDE★

    めちゃ良い被写体選ばれましたね‼ この濃い色合いとても好みです(*^^*) 構図も素晴らしい(>_<)‼ きじむなーさんには刺激貰いっぱなしですね♪( ´▽`)

    2011年08月30日20時00分

    ゴンザブロウ

    ゴンザブロウ

    わ、こんなんなるんですね。 驚きました。 黒バックにオレンジの玉。 包むメッシュが素敵です☆

    2011年08月30日20時29分

    TWINSOUL

    TWINSOUL

    じっくりと見て、またさらにシゲシゲと眺めてしまいます。背景にわずかにある緑が効いてますね!

    2011年08月30日22時39分

    CF50

    CF50

    やわらかな表現ですね。 オレンジ色が印象的です。 見入りました。(>_<)

    2011年08月31日16時16分

    Good

    Good

    わ~、こうきましたか!! さすがきじむなーさんですね! ・・・口でブイブイ鳴らすんでしたっけ。w Goodな作品です!

    2011年08月31日16時17分

    げろ吉。

    げろ吉。

    季節感溢れる対象をかっこよく捉えてますね(^〇^)

    2011年08月31日17時19分

    あさぴん

    あさぴん

    暑かった今年の夏も、もう終盤ですね(^^) 季節の移ろいを情緒たっぷりに表現した作品、素敵です!

    2011年08月31日19時42分

    きじむなー

    きじむなー

    ★HIDE★さま コメントありがとうございます。 久しぶりにほおずきを見つけて嬉しくて撮ってみました^^ いい感じにまわりが枯れていて、瑞々しい実との対比がよかったです(^ー^) “きじむなーさんには刺激貰いっぱなしですね♪( ´▽`)” …いえいえ、こちらこそです(^^;ゞ

    2011年08月31日19時53分

    きじむなー

    きじむなー

    ゴンザブロウさま コメントありがとうございます。 ここまで枯れても頑張って実をガードしている様子に ちょっと感動しました^^ お楽しみいただけて嬉しいです!

    2011年08月31日19時53分

    きじむなー

    きじむなー

    TWINSOULさま コメントありがとうございます。 背景は少し暗めの方が、静かな感じでいいかなと思いました(^^;ゞ じっくりと見てくださってありがとうございます^^

    2011年08月31日19時54分

    きじむなー

    きじむなー

    MOGUOさま コメントありがとうございます。 外の皮が枯れてスケルトン状態が見られるのは珍しいかもしれませんね^^ 大事に実を守るゆりかごみたいでした(^ー^)

    2011年08月31日19時54分

    きじむなー

    きじむなー

    Worldxさま コメントありがとうございます。 命を繋ぐのはたいへんですね^^

    2011年08月31日19時54分

    きじむなー

    きじむなー

    キャスバル兄さんさま コメントありがとうございます。 全体的にトーンを落したので、実の赤が目立ったかもしれませんね^^ お褒めいただき恐縮でございます(^^;ゞ

    2011年08月31日19時54分

    きじむなー

    きじむなー

    shalyさま コメントありがとうございます。 なかなかこういう状態のほおずきを見ることはないので、 撮ってみました^^ お楽しみいただけて嬉しいです!

    2011年08月31日19時54分

    きじむなー

    きじむなー

    Goodさま コメントありがとうございます。 “口でブイブイ鳴らすんでしたっけ。W” …そうでしたね~! そういえば子どもの頃、遊んだことを今になって思い出しました^^

    2011年08月31日19時54分

    きじむなー

    きじむなー

    げろ吉。さま コメントありがとうございます。 枯れてスケルトン状態の表皮と鮮やかな実の色がとても印象的でした^^ お褒めいただき恐縮でございます(^^;ゞ

    2011年08月31日19時55分

    きじむなー

    きじむなー

    あさぴんさま コメントありがとうございます。 ボロボロになって実を大事に守っている様子になんか感動しました^^ そろそろ、季節は秋、ですね~!

    2011年08月31日19時55分

    まこにゃん

    まこにゃん

    これは感動の描写です!! 大好きな大好きな描写です!!

    2011年08月31日22時09分

    アルファ米

    アルファ米

    朽ちた外側と、みずみずしくはち切れそうな実の対比が面白いです。

    2011年08月31日22時47分

    キムタ~コ

    キムタ~コ

    ゆりかごかぁ。。。 そのすばらしい発想がいい作品を生み出すんですね!

    2011年08月31日22時53分

    きじむなー

    きじむなー

    まこにゃんさま コメントありがとうございます。 ちょっと秋めいてきて、こんな光景が似合うようになりましたね^^ お楽しみいただけて嬉しいです!

    2011年09月01日10時17分

    きじむなー

    きじむなー

    アルファ米さま コメントありがとうございます。 朽ちてもなお、実を守っているところに感激しました^^

    2011年09月01日10時18分

    きじむなー

    きじむなー

    キムタ~コさま コメントありがとうございます。 真っ赤な実がゆりかごの中ですやすや寝ているイメージを感じましたよ^^ やや、妄想壁がありますので...(^^;ゞ

    2011年09月01日10時21分

    じじぃ+

    じじぃ+

    最高!鬼灯を素敵な切り取りですね~ 今年、撮りたくて買い求めに行きましたが、こちらは少なくて 時期も遅くいいのが無くて、買いそびれ・・・ でも、素晴らしい一枚を拝見できて嬉しいですね~^^

    2011年09月02日06時29分

    きじむなー

    きじむなー

    ca.じじぃさま コメントありがとうございます。 "最高" ...いただきましたぁ~、嬉しいです! 4つ5つ、こんな状態のほおずきがありました。 頑張って実を守っている感じがけな気でしたよ^^

    2011年09月02日18時05分

    np&rc&ym

    np&rc&ym

    小さい頃、祖母がほおずきを使って 遊んでくれた事を思い出しました。 まるでハートの心の中を 写したような心温まるほおずき。 オレンジ色の丸いもの... 昨年「オレンジイロ ノ ココロ」という 写真をUPしていたのですが(タイトルそのままで検索できます。良かったら見て下さい。) その時の気持ちをこの写真で思い出させて頂きました。^^     (ym)

    2011年09月03日08時13分

    浮世草

    浮世草

    渋いっす。 よしっ! 来年は、庭に植えよう。

    2011年09月03日13時26分

    日吉丸

    日吉丸

    偶然の出会い・・なんでしょうね・・・ それだけに・・素晴らしさもまた 大きく膨らみますね。

    2011年09月03日19時48分

    きじむなー

    きじむなー

    rc&ym&npさま コメントありがとうございます。 表皮がボロボロになっていつ実が落ちてもおかしくないのに... 頑張っている感じがけなげで感動しちゃいました^^

    2011年09月04日00時47分

    きじむなー

    きじむなー

    浮世草さま コメントありがとうございます。 なかなかここまで頑張っているほおずきはお目にかかれないので 感動しました^^

    2011年09月04日00時48分

    きじむなー

    きじむなー

    日吉丸さま コメントありがとうございます。 ふいに草むらで見つけました。 こっそり、ひっそり、4つか5つくらい 頑張ってました^^

    2011年09月04日00時50分

    筋肉の化け物

    筋肉の化け物

    おお!鬼灯ですか!!(*^o^*)素敵♪

    2011年09月04日07時05分

    きじむなー

    きじむなー

    筋肉の化け物さま コメントありがとうございます。 こんな状態のほおずきはついぞ見ていませんでしたので 撮ってみました^^

    2011年09月04日16時53分

    きじむなー

    きじむなー

    いしころりんさま コメントありがとうございます。 親が子を守るような感じかもしれませんね^^ ゆりかごはボロボロでしたが実は心地よく寝ているようでした(^ー^)

    2011年09月04日16時55分

    DATSUMA

    DATSUMA

    いい雰囲気出てますね。 暗い中でほおずきの赤が映えてます。

    2011年09月06日20時30分

    きじむなー

    きじむなー

    DATSUMAさま コメントありがとうございます。 なかなかここまでスケルトンな感じは見ることが無いので 嬉しくて撮ってみました^^ お褒めいただき恐縮です!

    2011年09月06日23時57分

    simba

    simba

    幻想的です☆ ほおずきが安心して眠っているようにも見えます

    2011年11月19日16時46分

    きじむなー

    きじむなー

    simbaさま コメントありがとうございます。 まわりはスケルトンでボロボロなのになかの実は瑞々しくて... 仰るように安心して眠る赤ん坊のようでした^^ お楽しみいただけて嬉しいです!

    2011年11月19日23時57分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたきじむなーさんの作品

    • Moss Green
    • いとしのEmily
    • 乱桜 #02
    • 春紅に白
    • Whole Lotta Love
    • Drops on the flower

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP