写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

TR3 PG TR3 PG ファン登録

参道

参道

J

    B

    白山比咩神社(しらやまひめじんじゃ)の参道です。 今は神社の横に大きな道が通り、すぐ近くに大きな駐車場がありますが、正式な参道はかなり長い坂道を歩く必要があります。 鬱蒼と茂った木々、そして巨大な大木・・・半端な神社ではないことはこの参道を歩くとひしひしと感じてきます。

    コメント9件

    hisabo

    hisabo

    これも鮮明な描写が良いですねー。 何処まで続くんだろう、そんな思いを抱く遠近感もスゴイです。

    2011年08月30日11時46分

    momi992

    momi992

    ご紹介ありがとうございます。 家から12分ぐらいの場所ですが、この山道は見たことがなく、とても素敵ですね。

    2011年09月05日07時10分

    air

    air

    しっとりとした湿度を感じます さすがフルサイズ&ナノクリズーム! 最近の画素数偏重のAPS-C機とは 描写の深みが違うように感じますね

    2011年09月05日13時40分

    まこにゃん

    まこにゃん

    奥行き感のある素晴らしい構図ですね。 静寂で厳かな雰囲気が聖地へと誘いますね。

    2011年09月06日16時01分

    TR3 PG

    TR3 PG

    hisaboさん、コメントありがとうございます。 レスが遅くなりすみません。 この参道、人気もなくめちゃ雰囲気を堪能しながらゆっくり散策できました。 奧の社殿近くに駐車場があるため、この参道を通る人が少ないようです。 σ(^_^)も社殿近くの駐車場に車を止めたのですが、本殿にお参りする前に一度この参道を戻り、もう一度ゆっくり上がってみました。 ほんと雰囲気ある参道でしたよ♪

    2011年09月08日22時40分

    TR3 PG

    TR3 PG

    うずまきさん、コメントありがとうございます。 レスが遅くなりすみません。 あら~この参道通られたことがないのですかぁ(^.^) やはり神社横の駐車場に直行なんですよね。 この参道の入口にも駐車場がありますから、今度はそちらから是非この参道を通って見てください。 趣ありますよ。

    2011年09月10日11時23分

    TR3 PG

    TR3 PG

    momi992さん、コメントありがとうございます。 レスが遅くなりすみません。 やはり、ご近所でしたか(^.^) でも、この参道をご存じないとは。 ご近所にこんなに素晴らしい所がありますから、是非!

    2011年09月10日16時20分

    TR3 PG

    TR3 PG

    airさん、コメントありがとうございます。 レスが遅くなりすみません。 確かにナノクリズームにしてから画質感が変わったと思います。 フルサイズについては、正直なるほど!と唸るような違いはよく分からりません。 もっとも、最近はD700ばかりなので感覚がフルサイズになれてしまっているからかもしれませんね。 画角感覚が昔のフィルム感覚に戻ったのでシックリしています(^.^)

    2011年09月10日16時41分

    TR3 PG

    TR3 PG

    まこにゃんさん、コメントありがとうございます。 レスが遅くなりすみません。 良いでしょ、この奥行き感♪ この神社に行かれる方々からのコメントにもあるように、本殿横に駐車場があるのでこの参道はなかなか通らないようです。 でも、この景観、もったいないですよね。 σ(^_^)も本殿横の駐車場に車を止めましたが、この参道の存在を知りゆっくりとその雰囲気を堪能してきて正解でした(^.^)

    2011年09月10日19時56分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTR3 PGさんの作品

    • キラキラ春紫苑
    • ここで・・・
    • 蒼の淵
    • 春キタル♪
    • 光の道
    • 朝日に輝く朝露

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP