写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

mumu mumu ファン登録

西紅柿

西紅柿

J

    B

    西紅柿とは中国語でトマトの意味です。 近所を散歩中に見つけました。

    コメント11件

    m.mine

    m.mine

    私は中華で好きな料理の一つがトマトと卵の炒め物ですね 20年前北京大学で学んでいる時に先輩にご馳走になって以来 大好物なんです。中華美味しいですよね。

    2011年08月29日23時05分

    mumu

    mumu

    m.mine様 コメントをいただき有難うございます。 私はトマトが苦手でして・・・ 無理やり食べれば食べれますが自分から好んでは食べた事がありません・・・

    2011年08月29日23時10分

    hisabo

    hisabo

    へぇ~っ、な一枚! その発音も気になってしまいました。(^^ゞ

    2011年08月30日11時24分

    ナニワの池ちゃん

    ナニワの池ちゃん

    トマトの質感がよくでていますね!! ナイスです!!

    2011年08月30日20時22分

    mumu

    mumu

    hisabo様 コメントをいただき有難うございます。 近所を散歩していると結構色々な発見が出来て楽しいですよ!! 西紅柿と書いて「シー(西)ホン(紅)シー(柿)」と読みます。

    2011年08月30日23時44分

    mumu

    mumu

    ナニワの池ちゃん様 コメントをいただき有難うございます。 質感が出てますか・・・? 私としてはもっと開放で撮った方が良かったのかなと思ってました。 お褒めのお言葉をいただき恐縮です。

    2011年08月30日23時47分

    mumu

    mumu

    リクオ様 コメントをいただき有難うございます。 近所の散歩って結構色々な発見ができますよね!! 以前の葡萄と同様でこのトマトの成長も散歩に楽しみになりました!!

    2011年08月30日23時49分

    Jiaofu

    Jiaofu

    こちらでは蕃茄です。 同じ中国語でも表現が違って面白いですね。 しかし、収穫にはまだまだ先のようですね。 紅く熟した姿を是非宜しくお願いします。

    2011年08月31日01時11分

    mumu

    mumu

    Jiaofu様 コメントをいただき有難うございます。 大陸でも二通りの使い方があって「番茄」も「西紅柿」も使っているみたいです。 まだ熟すには時間がかかるみたいです。 赤くなった時にまたアップします。

    2011年08月31日08時08分

    CF50

    CF50

    へーーーー トマトなんですね。f(^_^; なんて読むのか気になりました。 もう食べましたか? おいしんでしょうね。(>_<)

    2011年09月06日20時18分

    mumu

    mumu

    shaly様 コメントをいただき有難うございます。 この漢字は中国語でトマトの意味なんですよ!! 自分の家のトマトではないので食べれないんですよ・・・ ちなみに私はトマトが苦手なんです・・・

    2011年09月07日23時18分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたmumuさんの作品

    • うつむき加減・・・
    • "赤い壁”
    • 夜のベゴニア
    • 睡蓮・・・③
    • 母からの贈り物
    • 睡蓮・・・②

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP