Sniper77
ファン登録
J
B
愛知県は犬山にある明治村でみかけたカップル。 なんとなく、明治の雰囲気でした。
Enzenさん、いつもコメントありがとうございます。 ほんと、木が倒れているように見えますね。 撮っている時は帽子ばかり気にしていたので気づきませんでした。 ラブパワー恐るべしです(笑)
2011年08月31日15時35分
junites unoさん、いつも楽しい作品をありがとうございます。 ちゃんと寝てますか? 寝不足ではないですか? 余計な事ですが、アイデアに詰まった時は休息も必要ですよ。 無理しないでボチボチやって下さいな♪ これの写真は今のjunites unoさんの作品とは対極の写真になりますねぇ。
2011年08月31日15時47分
Deckさん、いつもコメントありがとうございます。 もとはカラーでの撮影ですが、 モノクロにして少しレタッチしてみました。 Deckさんなら極悪カップルにも出来そうですね(笑)
2011年08月31日15時48分
あれ?同じ日に明治村に???これ私ですよっ なんてね(笑 モノクロでもこれくらい彩度を落とすとノスタルジックないい雰囲気になるものなんですね。 カメラがライカってのもあるのかなっ^^ これが一眼レフだとちょっと味が違うような・・・ いい雰囲気にいい距離感とモデルの傾きが絶妙ですね^^
2011年09月06日13時52分
esuqu1さん、こちらではご無沙汰しています。 水晶玉占い師シリーズは楽しませていただきました♪ 後半のあの、クォリティーの高さはすごかったですね。 って事でコメントありがとうございます。 元画像は、ほんとになんて事無い写真だったのですが、 おっしゃるとおり、あの首の傾きだけがお気に入りでしたので、 モノクロノスタルジック加工してみました(笑) それはそうとおやじさんはどうされているんでしょうか? 心配です。
2011年09月06日16時07分
mittakaさん、はじめまして。 コメントありがとうございます。 古い感じが出るようにレタッチしてみました。 お写真も拝見させていただきましたが、 見てたら京都へ出掛けたくなっちゃいました。 今後ともよろしくお願いします。
2011年09月08日13時49分
こんにちは^^ 写真集の表紙に使えそうな、そんな雰囲気を持った写真ですね。 趣のある素敵な写真だと思います。 私も実は、明治村に二度程行った事があります。 一度目は、出張中に閉館間際だったのでほとんど写真も撮れずじまいで・・・ 二度目は、会社の写真仲間と女房を連れて写真を撮る目的で。 仲間と撮りに行ってもリズムが違うのか、私一人はほとんど個人行動になっていますけど^^ でも、仲間と出掛けるのって楽しいものですよね^^ 明治村また行ってみたい所です。 ただ、自宅が横浜なのでなかなか行けないですけどね。
2014年04月02日07時37分
ばーぼんさん、おはようございます。 またまた、古い写真にコメントありがとうございます。 今朝の名古屋は桜も満開でいいお天気です。 明治村は私は写真仲間が来たときとかですが年に1,2度は行きますかね。 写真を撮るにはもってこいの場所だと思います。 私も仲間と時々撮影に行きますけど、 私の仲間はみんなそれぞれ自分のスタイルで撮ってます(笑) ばーぼんさんの言われるリズムがそれぞれ違いますから、 ほんとバラバラです。 でもなぜか楽しいんですよね。 そして横浜にお住まいなんですね。 私18から25歳まで横浜の金沢区の釜利谷って所に 住んでました。 なんか懐かしいですね。 明治村、またぜひ奥様とご一緒にお出かけください。 その時にご一緒できるといいのですが・・・。
2014年04月02日08時49分
名古屋は満開ですか^^ sniper77さん、七年も横浜に住んでいたんですね。ビックリ! しかも釜利谷に居られたんですね、私が働いてる会社も金沢区なんですよ! 今度のGWには、女房と常滑辺りに写真を撮りに行こうと計画していたのを思い出しました。 その時に、明治村まで足を延ばせるかわかりませんが一報を入れさせてもらいますね。 sniper77さんも、お忙しいでしょうが横浜に来られる時があれば ご一緒させていただきます^^
2014年04月02日09時55分
GALSON 植村
なんか、タイムスリップしたみたいで、いい感じです(^o^)
2011年08月29日22時02分