写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sokaji sokaji ファン登録

みなとみらい充電中

みなとみらい充電中

J

    B

    前出の”迫りくるゲリラ”を撮った後、カメラをバッグに収めて 駅に急ぐ途中、みなとみらいのビル群にわずかに残った青空が映り込み ブルーに輝いていました。まるで嵐に備えてパワーを充電しているようでした。

    コメント41件

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    みなとみらいという名の通り、未来都市に見えますね。 雲の様子がドラマチックです。 来月行くので楽しみです。

    2011年08月29日10時36分

    sokaji

    sokaji

    Kircheissさん; 速攻コメントありがとうございます。 背景が暗いだけに映り込みが余計に目立っていました。 みなとみらい・・是非行ってみて下さい。

    2011年08月29日10時41分

    junites uno

    junites uno

    充電してますね。。。ピリピリした感じです。。。 嵐が来るぞこりゃぁ。。

    2011年08月29日11時44分

    mimiclara

    mimiclara

    以前こんな雲の下で同じような写真アップしましたが(あきらめ顔)、妙にクリアなみなとみらいが撮れますよね この写真はまさにその代表 凄くシャープで都会的でカッコいいです

    2011年08月29日11時56分

    m.mine

    m.mine

    すごい迫力の有る描写ですね。これは憧れますね。むっちゃカッコいいです。 なかなかこの迫力の有る風景には出会えませんよね、むっちゃナイスです。

    2011年08月29日12時36分

    alley

    alley

     ビル群の窓ガラスの反射が何とも言えませんね。 とても素晴らしいショットですね。

    2011年08月29日12時52分

    CF50

    CF50

    迫力ありますね。 これはどしゃ降りですね。(>_<) かっこいいですo(^o^)o

    2011年08月29日13時16分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    ビルへの青白い映り込みが、かえって不気味な雰囲気を増幅させていますね。 さすがそれを逃さないなんて、sokajiiさんの眼力に敬服です。 来月は、そのゲリラ豪雨の本拠地、上海へ行きます。 カメラを持っている時に、ゲリラ豪雨にあったらかと思うと、ぞっとします。 水没間違いなしですから.....

    2011年08月29日13時36分

    sokaji

    sokaji

    junites unoさん; ありがとうございます。 これが全部太陽光パネルだと良いですね。

    2011年08月29日15時35分

    sokaji

    sokaji

    mimiclaraさん; ありがとうございます。 積乱雲の近くで下降気流になっていて、空気中の塵などが 全部下に沈んでクリアーになっているのではないでしょうか。 この日もまさにそうでした。

    2011年08月29日15時38分

    sokaji

    sokaji

    m.mineさん; ありがとうございます。 大げさに言うとこの世の景色とは思えないくらい 迫力ありましたよ。

    2011年08月29日15時40分

    sokaji

    sokaji

    マル・マル・モリ・モリさん; ありがとうございます。 ブルーに反射した窓が、背景の暗さのお陰で とても目立っていました。

    2011年08月29日15時42分

    sokaji

    sokaji

    ふじちゃんさん; ありがとうございます。 この後の嵐は半端じゃありませんでした。

    2011年08月29日15時43分

    sokaji

    sokaji

    shalyさん; ありがとうございます。 この時はまだ降っていませんでしたが、20分後には 土砂降りとなりました。滑り込みセーフでした。

    2011年08月29日15時44分

    sokaji

    sokaji

    GALSONさん; ありがとうございます。 上海ですか、いいですね。 東南アジアの豪雨は半端じゃないですよね。 私も一度シンガポールで経験しました。 お気を付けて行ってらっしゃい。

    2011年08月29日15時47分

    sokaji

    sokaji

    オタケさん; ありがとうございます。 地球が攻撃を受ける、まるでインディペンデンスデイの映画のようでした。

    2011年08月29日15時48分

    りゅ~た

    りゅ~た

    まさに未来都市って構図ですね^^ タイトルのセンスが好きです(^ω^)

    2011年08月29日17時48分

    イノッチ

    イノッチ

    素晴らしいコントラスト、迫りくる雲の描写がリアルですね。みなとみらいのビルうまく撮ってますね。

    2011年08月29日17時59分

    sokaji

    sokaji

    りゅ~たさん; ありがとうございます。 みなとみらい地区は確かに未来都市のような雰囲気があります。 タイトル気に入って頂いて嬉しいです。

    2011年08月29日18時11分

    sokaji

    sokaji

    イノッチさん; ありがとうございます。 今にも雨がふりそうだったので、じっくり撮ることは出来ず、 慌ててバッグからカメラを出してパシャッ・・・ あとは一目散に最寄駅に向かいました。

    2011年08月29日18時13分

    sokaji

    sokaji

    m3sorakaiさん; ありがとうございます。 改めて見ると無人の街という雰囲気がありませんか。 とても不思議な感じを受けました。

    2011年08月29日18時24分

    55555

    55555

    なんとなく、ドラマの一場面を感じます。 面白いです。

    2011年08月29日18時35分

    taka357

    taka357

    これは素敵な作品ですね! 近代的な建物と怪しげな雲がなんともマッチしてます。 それに光を受けた窓ガラスの輝き美しいです(^^)

    2011年08月29日19時13分

    シュウシュウ

    シュウシュウ

    これはホントに素晴らしい写真です! 被写体としてのビル群(煌びやかな感じ)に対する期待を全て裏切って、 なおかつサイコーの効果を引き出したと思いますよ。 素敵なお写真、ありがとうございます。

    2011年08月29日20時32分

    ょぅぃち

    ょぅぃち

    辺りの暗さの中に、ビルの窓の光っている様子がとても印象的です! あっ、これは青空が映りこんでの情景なのですね♪^^ 面白いです!!

    2011年08月29日21時57分

    kawabota

    kawabota

    かっこいいです! また新しい横浜を見た気がします!! sokajiiさんの撮る横浜は、新鮮なものが多くていいですね^^

    2011年08月29日22時42分

    FRB

    FRB

    この日の京都も一部青空が見え隠れ状態でした。 みなとみらいではこうなるのですね・・美しい鏡ですね☆

    2011年08月29日23時06分

    sokaji

    sokaji

    ライト銃士さん; ありがとうございます。 今まで見たことのない光景が広がっていました。

    2011年08月30日10時14分

    sokaji

    sokaji

    taka357さん; ありがとうございます。 ここだけ別世界が広がっているように見えました。

    2011年08月30日10時15分

    sokaji

    sokaji

    シュウシュウさん; ありがとうございます。 お褒め頂いて光栄です。 別世界を見ているようでした。

    2011年08月30日10時17分

    sokaji

    sokaji

    ょぅぃちさん; ありがとうございます。 夕日のオレンジ色が写りこむのは見たことありますが、 青空の写りこみは初めてみました。それだけ周りが暗かったということでしょうか。

    2011年08月30日10時19分

    sokaji

    sokaji

    MOGUOさん; ありがとうございます。 不思議な光景に思わず足を止めてしまいました。

    2011年08月30日10時20分

    sokaji

    sokaji

    kawabotaさん; ありがとうございます。 新鮮さを感じて頂いて嬉しです。

    2011年08月30日10時21分

    sokaji

    sokaji

    FRBさん; ありがとうございます。 近代ビルは窓が大きいので、色んなものを写し込むので 結構面白いですね。

    2011年08月30日10時23分

    hisabo

    hisabo

    この暗雲の中、この輝きは魅力的ですよね。 素晴らしい瞬間を逃さないsokajiiさん、素晴らしいです。

    2011年08月30日15時46分

    sokaji

    sokaji

    hisaboさん; ありがとうございます。 急いで駅に向かう途中でしたが、 この輝きは見逃す訳にはいきませんでした。 一度バッグに入れいたカメラをもう一度セットして 慌てて撮りました。

    2011年08月30日17時21分

    sokaji

    sokaji

    スキップさん; ありがとうございます。 私も青空がビル群との別れを惜しんでいるように見えました。 とてもドラマチックにも見えました。

    2011年08月30日20時05分

    asuka

    asuka

    見えている側はすごく曇っているけれど、反対側はまだ青空が残っているという 風景を想像できてとても面白い表現ですね。 ビルの窓が 太陽光パネルになってたら本当に充電できますね。^^ sokajiiさん、見えてる世界が広がってますよね~!私も広げたいなぁ。勉強になります。^^

    2011年09月01日09時24分

    sokaji

    sokaji

    asukaさん; ありがとうございます。 この写りこみ、実際にはもっと綺麗でした。 私は見えてる世界狭いですよ。いつも反省しています。

    2011年09月01日11時53分

    duca

    duca

    なんとも緊迫感あふれるみなとみらいです。 なにかが起きるのを待っているようです。

    2011年09月01日21時13分

    sokaji

    sokaji

    ducaさん; ありがとうございます。 迫りくる嵐に耐えようと身構えしているように 私には見えました。

    2011年09月01日21時30分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsokajiさんの作品

    • みなとみらいに新しい魅力
    • 黄昏の港ヨコハマ
    • YOKOHAMA BLUE
    • 今年一年ありがとうございました
    • 欲張り横浜夕景(wb3500K)
    • MINATOMIRAI NIGHT VIEW その2

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP