tirotiro
ファン登録
J
B
αCManさん コメントありがとうございます。 普段は人を警戒して出てきてもすぐに逃げてしまうエゾシカですが、 この日はとても暑かったせいか警戒しつつも水草をムシャムシャ食べていました。 餌は豊富な時期ですので、暑かったので普段摂れない栄養分を水草で補ってたのかも しれませんね^^
2011年08月29日22時42分
とても可愛いです!って言いたいのですが、羅臼の辺りでは増えすぎて大変だとテレビで放送されていました。 私も先日に山頂へ登って行く途中でサルの群れに会いました。 子サルも居てとても可愛いかったのですが、時には畑に現れて農作物を荒らします。 このように可愛い写真を見れば余計に複雑な心境です。
2011年08月31日21時31分
taka357さん コメントありがとうございます。 おっしゃるとおりです。 私の住む地域は道東のように自然が豊富ではないので、エゾシカも警戒心が強く なかなか人前には現われませんが、それでも天敵がいないので増えすぎて駆除の 話題がニュースで流れます。 サルもこちらでは動物園でしか見られませんが、本州に行けば人を襲ったり田畑を荒らしたり しているらしいので何事もバランスが大事だと思い知らされますね。
2011年08月31日22時02分
junites unoさん はじめましてw コメントありがとうございます。 普段は人を見ると逃げるエゾシカですが、あまりの暑さに 水草を親子でムシャムシャ頬張ってましたw
2011年09月13日21時00分
Worldxさん はじめましてw たのしいコメントありがとうございます。 何か大きく撮ろうという癖がつき、せっかくのエゾシカが どこで撮ったのかわからない写真になってしまいました^^;
2011年09月15日07時44分
とても可愛らしくてほのぼのしますね~^^ 素敵なタイミングでの切り取りお見事ですね! 嬉しいコメントありがとうございました。 これからもヨロシクお願いしますね^^
2011年10月23日15時18分
マッツン75さん コメントありがとうございます。 私の地方では、エゾシカは日中なかなか人前には出てきません。 しかし、この日は猛暑だったので、お構い無しで水草を親子で 頬張ってましたw これからも沢山の作品を見させていただきますよ~www
2011年10月23日19時32分
スーパーリリさん コメントありがとうございます。 この日はすごい猛暑で、このシカさん親子も人目を 気にせず水草をむしゃむしゃ食べていましたw とてもかわいいのですが、おっしゃるとおりシカによる 被害がとても深刻ですね^^; あとクマの件もありますよね。
2011年11月09日22時06分
tirotiro
ビートさん コメントありがとうございます。 ヤマセミとカワセミを探しに隣町まで出かけ、 川岸に数人の人がいて携帯で何かを撮ってたので お邪魔したら、この親子がおりましたw 何枚も撮ったのですが、大きな被写体もなかなか フレーミングが難しいですね~
2011年08月28日22時52分