soranopa
ファン登録
J
B
早朝の御射鹿池です。 雨も午前4時過ぎにはあがり、曇り空でしたが、 山肌を雲?霧?が流れていました。 水面に霧が出なかったのが残念でした。
これは・・・・極上の一枚です。(@_@) 風もないんですね。素晴らしい写りこみ・・・ 木の描写が不思議だと思いましたが、雲か霧ですかぁ。 赤松?の色もステキですね~ ナイスショットです! そうそう、アブはまだいるんでしょうか? (・・;)
2011年08月28日22時41分
Tateさん ちょっとコントラスト上げ過ぎたかなと反省してます。 漂う霧?雲?が、出過ぎてますね。 ここらへんだと、たぶん12月の頭には雪が降るかもしれないのですが、 霜となると、いつなんでしょうね?
2011年08月31日23時21分
Em7さん アブは大丈夫ですよ。 今は、トンボが増えてきてレンズの前を横切ってくれたりするので 少し、邪魔だったりします。 波はわずかに有りましたが、ND8と5秒露出でごまかしてます。
2011年08月31日23時23分
iboboboyさん お褒めの言葉ありがとうございます。 この時に注意したのは、 最近 AFを信用出来なくなったので、 マニュアルフォーカスと液晶用ルーペでピントだけは しっかり合わせてあります。 三脚も雲台もクイックシューも強化したので、ブレも無いかと思います。 あとは、適当ですね(笑)
2011年08月31日23時25分
海育ちS63さん もこもこは漂っていた雲なんですが、 ちょっとコントラスト上げ過ぎたと反省しています。 カメラマン3人ほどいましたが、確かに幻想的な景色でした。
2011年09月11日21時24分
Princessさん 静かな湖畔(池なんですけどね)の、森の影から 鹿でも出て来てくれないかなぁと毎回思っているのですが、 そう簡単にはいかないんですよね。 鹿が出てくれれば、さらに素晴らしい世界になるんですけどね。
2011年09月11日21時25分
a-kichi
白いのは霧なんですか、雪かと思ってしまいました。幻想的ですね。 きりっとした緑と柔らかいふんわりとした白のコントラストが美しいです^^
2011年08月28日09時56分