写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Frogman Frogman ファン登録

嵐の後はゲッソリで・・

嵐の後はゲッソリで・・

J

    B

    sokajiiさんにもコメントいただきましたが、私が住む岐阜県も 連日の激しい大雨で大変なコトになってました ひまわりの季節もそろそろ終わりですが あの大雨の後にコイツを見上げると 髪の毛もチリチリ、疲れきったサラリーマンのようにゲッソリしてるように伝わってきます ※コシナ70-200F2.8___ずっと一度も使わずに仕舞い込んでた、中古の完全マニュアルレンズで  古すぎて、EXIFデータに表示されませんね。 (絞りF2.8 焦点距離200mm)

    コメント27件

    junites uno

    junites uno

    ありゃりゃーーーー。。。夏はおわった。。。。

    2011年08月28日02時23分

    †Hana†

    †Hana†

    こっちも昨日は凄かった。 雷も雨も…。 変な天気が続くよね…。 私の夏も終わったなぁw って、秋の方が好きだったり|∀・)+ これから美味しい季節よ!

    2011年08月28日04時05分

    S.Yoshinori

    S.Yoshinori

    ひと夏の物語がコノ一枚に。。。 デカクすると更に良いですね。。。^^v

    2011年08月28日09時19分

    sokaji

    sokaji

    モノクロの表現正解ですね。

    2011年08月28日10時29分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    汗も枯れ果て、朽ちていこうとする表現が見事です。

    2011年08月28日14時58分

    マッタリ好き+

    マッタリ好き+

    うなだれてるヒマワリ、味わい深いですね><*

    2011年08月28日20時44分

    konishi

    konishi

    なつの終わりを感じました まだ暑いですが(^_^;

    2011年08月28日22時43分

    m.mine

    m.mine

    コメントありがとございます。 うまい表現ですね。勉強になりました。

    2011年08月29日01時31分

    mikechan

    mikechan

    大雨大変でしたね。 このモノクロの質感好き。ぐったり感でてますね~うまい!

    2011年08月29日09時47分

    Gaia

    Gaia

    8月末の私がまさにこんな感じでした。 9月になっても継続中です。 他人事とは思えません。(笑)

    2011年09月01日22時07分

    オサミック

    オサミック

    しおれていくひまわりの表現を セピア調でさらに引き立ててますね。

    2011年09月03日18時14分

    Frogman

    Frogman

    junites unoさん、どうもありがとうございます。 もう楽しい夏は終わっちゃいましたね。 いろんなコトして、あの季節を完全燃焼できました。

    2011年09月07日10時26分

    Frogman

    Frogman

    †Hana†チャン、どうもありがとうございます。 夏好き!俺も秋、大好きだよ!!!これから姪ッ子の運動会が始まるし それに台風がやっと過ぎて青空がもどってきた。これから星空撮影も実は楽しみにしているんだ。

    2011年09月07日10時41分

    Frogman

    Frogman

    yoshinoriさん、どうもありがとうございます。 そうですね!夏の日差しを浴び続けた彼の顔を見上げると 過ぎ去った日の色んな思い出が蘇ってきますね!今年の夏は良い思い出を沢山つくりました〜!

    2011年09月07日11時29分

    Frogman

    Frogman

    sokajiiさん、どうもありがとうございます。 モノクロ気にいていただけて嬉しいです。元気なひまわりだったら黄色を強調したかったとこですが 気がつけばもう秋、夏の思い出が懐かしいですね。

    2011年09月07日11時34分

    Frogman

    Frogman

    GALSONさん、どうもありがとうございます。 私もこの夏初めての被写体に挑んだりたくさん挑戦しました。夏の終わりを感じると ひまわりと同じくらいグッタリしちゃってますね。それに私にはこのレンズ、スナップでは使えないですね。 三脚使用で風景や物撮りの時のみ使用するようにします。

    2011年09月07日11時38分

    Frogman

    Frogman

    マッタリ好きさん、どうもありがとうございます。 髪の毛も乾ききってグッタリしちゃってますね。でも本当は元気な向日葵が撮りたかったなぁー!! ちょっと遅かったです。秋も秋で素敵な季節、満喫してみたいと思います。

    2011年09月07日11時41分

    Frogman

    Frogman

    konishiさん、どうもありがとうございます。 そうですね!ひまわりって、元気に咲いていると夏〜〜〜〜って感じがするし 枯れちゃうと、夏の終わりを感じて哀愁が伝わってきます。台風が過ぎて、これからやっと涼しくなってきますよ

    2011年09月07日11時44分

    Frogman

    Frogman

    m.mineさん、どうもありがとうございます。 何でも興味を持って何でも挑戦されるm.mineさんの撮影スタイルはすごく刺激を受けました。 まだ全部が中途半端な自分にとって、m.mineさんは憧れの存在なんです。これからもいい写真を撮ってくださいね

    2011年09月07日11時51分

    Frogman

    Frogman

    mikechanさん、どうもありがとうございます。 ぐったりしちゃってますね。いつも会社帰りの自分を見てるようで、思わず撮ってしまいました。 熱い季節が終わってこれから冷え込んできます。季節の変わり目に、mikeチャンも体調管理にお気をつけください

    2011年09月07日11時54分

    Frogman

    Frogman

    リクオさん、どうもありがとうございます。 そうですね。夏、終わっちゃいました。天の川とか、リクオさんみたいなスゴい写真、撮ってみたかっなー!! 台風の影響や天変地異で、この夏の高山市は星空をほとんど見る事が出来ませんでした。秋に期待してるんですよ!

    2011年09月07日11時57分

    Frogman

    Frogman

    kazsさん、どもありがとうございます。 この夏は6月の東日本大震災から始まって、とんでもない天変地異が沢山おこりました。 台風もやっと過ぎ去って、秋こそ良い季節であってほしいものです。今日高山市もやっと晴れ間を見せてくれました

    2011年09月07日12時01分

    Frogman

    Frogman

    Gaiaさん、どうもありがとうございます。 そうでしたか!この夏も日本人にはキツい季節でしたからね。私もGaiaさん同様、こんな顔をしてました!! 9月も継続中だなんて、そんなそんな・・・・。んでも私も会社帰りは、いつも完全燃焼でこんな感じです^^。

    2011年09月07日12時04分

    Frogman

    Frogman

    オサミックさん、どうもありがとうございます。 夏の終わりに枯れ行く向日葵に哀愁を感じます。向日葵はやはり元気な方がいいから・・・と思っていましたが あの夏の大失敗にショックを受けて落ち込んでた自分と、重なって見えてしまいましたよ。

    2011年09月07日12時08分

    Frogman

    Frogman

    Princessさん、どうもありがとうございます。 壮快な青空に元気が出る刺激的な黄色、そんな向日葵の写真を今年の夏は撮りたいと思ってました。 ちょっとタイミングが遅かったみたいですね! 枯れ行く向日葵もいいもんだなとセンチメンタルになってみました

    2011年09月07日12時17分

    kazu_7d

    kazu_7d

    はじめまして。向日葵といえば、太陽にサンサンと輝き、生き生きとした力強い表現が定番ですが、全く対角線上の表現で素敵ですね。

    2012年05月12日11時10分

    Frogman

    Frogman

    kazu_7dさん はじめまして! 実は夏らしい写真を撮ろうと思ったら出遅れてしまったんです。でも最後まで諦めなければ こんな写真が撮れました!!やっぱりカメラはオールシーズン楽しめますね!! これからもよろしくお願い致します

    2012年05月12日18時40分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP