よねまる
ファン登録
J
B
銚子電鉄外川駅。銚子電鉄の車両って、他社でリタイアした 車両がこちらで第二、第三の人生?をのんびりと送っている ようです。お疲れ様でした。
え?・・ここは駅?・・車庫ってことないか^^;。 左に分かれていくレールが消えちゃってますね! ガタゴトガタゴト、ゆっくりのんびり生きてほしいですね^^。
2011年08月27日22時40分
小梨怜さん。 彼らにもかつて会社のニューフェイスの輝かしい 過去があったのでしょうね。前の写真の車両は かつて京王線の車両として大活躍していた時代が あったようです。休む暇もなく、新宿~八王子間を たくさんの乗客を乗せて、日に何度も何度も往復 したのでしょうね。
2011年08月27日22時43分
デハ801が引退してしまったのでどうも撮影に気が向かなかったのですが、 写真のグリンカーは不思議と銚子に合ってるようで気になります。 途中下車しがいがありそうな予感が・・・!
2011年09月04日23時02分
小梨怜
大都会で数えきれないほどの乗客を乗せて活躍してた車両ですね。 ローカルな線路をガタゴト走って幸せな第二の人生を迎えてるようです。
2011年08月27日22時34分