写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

jaokissa jaokissa ファン登録

あの空の向こうに…

あの空の向こうに…

J

    B

    海があるんだなあと思いつつ撮りました。 土曜日の朝、貸し切りの展望台にて。

    コメント23件

    イノッチ

    イノッチ

    仙台市街地のドラマチックトーンですか。鮮明に描写ですね、地平線まで綺麗に・・地球の丸さがわかりますね、

    2011年08月27日17時47分

    55555

    55555

    このドラマチックトーンでの作品は、インパクトが強いですね。 じーと見ていると、この町の中から何かが起こりそうな気持ちすら しました。デジタル化によっていろんなことができるように なりましたね。

    2011年08月27日17時58分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    凄いですね。 エネルギー満タンと言う感じがします!

    2011年08月27日18時46分

    日吉丸

    日吉丸

    もうすれすれの低空飛行ですね~~ このトーンは・・堪えられません・・ 何処で売ってるんでしょう???

    2011年08月27日19時44分

    よねまる

    よねまる

    仙台の中心街ですね。ドラマチックトーンというのは 不思議な感じに仕上がるのですねぇ!

    2011年08月27日21時39分

    junites uno

    junites uno

    不思議な空間やーーー。。

    2011年08月27日22時13分

    jaokissa

    jaokissa

    イノッチさん コメントありがとうございます! ここはビルの30階の展望台でして、外からも見えるエレベーター が動いていなそうだったので、やはり地震の被害で動いてない んだろうかと思ったら、単に乗る人がいなかっただけでした^^; 土曜日のこんな時間帯に、30階から景色を眺めてるのは私だけ だったようです^^

    2011年08月27日23時49分

    jaokissa

    jaokissa

    ライト銃士さん コメントありがとうございます! ほんとにそうですね。さもない景色も、これを使うと 何やら意味ありげに見えるから不思議です。 それだけに、あまり多用するとどんどん楽をしてしまい そうになるので、控え目に使おうと思ってます^^;

    2011年08月27日23時51分

    jaokissa

    jaokissa

    おおねここねこさん コメントありがとうございます! 元々のRAWデータはどおってことないただの街中の 風景って感じなんですが、このデジタルフィルターは たいしたものですね。でも、これで食べ物なんか撮ると、 とんでもなくマズそうに見えるので、要注意ですね^^;

    2011年08月27日23時54分

    jaokissa

    jaokissa

    日吉丸さん コメントありがとうございます! 実は私のE-P2には対応してなかったんですが、 先日、付属のソフトのアップデートがあり、私のカメラ でも使えるようになりました!!^^ ずっと使って見たかったんですが、やってみるとおもしろ すぎて、深みにハマってしまいそうで怖いです^^;

    2011年08月27日23時57分

    jaokissa

    jaokissa

    よねまるさん コメントありがとうございます! こんなデジタルフィルター、いったい誰が考案した んでしょうねえ^^ 元データはさもない風景で、ミニチュアにでもしようかと 思ってたんですが、これやってみてら案外面白くて、 しばしハマってしまいました^^;

    2011年08月27日23時59分

    jaokissa

    jaokissa

    junites unoさん コメントありがとうございます! 何をおっしゃいますか~!! junites unoさんの超絶(?)HDR作品と比べたら、 ぜんぜんカワイイものです^^ 私もjunites unoさんの作風目指して頑張ります!!

    2011年08月28日00時01分

    三重のN局

    三重のN局

    やっぱり都会ですね!! 田舎者の私には眩しい光景です(^O^) それにしても素敵な展望台ですね!!

    2011年08月28日01時05分

    Good

    Good

    jaokissaさんあまり使わないですよね、 確かにこのシーンモードはこの場面に有効にな気がします、ベストセレクトですね!! しかし地平線を出した構図はお見事です。 ・・・jaokissaさんの家高い所にあるんですね。笑 Goodな作品です!

    2011年08月28日11時22分

    jaokissa

    jaokissa

    三重のN局さん コメントありがとうございます! 都会と言っても、仙台はこの周辺のみビルがたくさん ありますが、ちょっと離れるとすぐに海・山・田んぼです^^ もっとも、そこが仙台らしくていいところなんですが…。 個人的には、これ以上開発が進んでほしくはないですねぇ。

    2011年08月28日16時08分

    jaokissa

    jaokissa

    Goodさん コメントありがとうございます! あまり使わないというより、初使用です^^ 実は私のカメラにはこのフィルターはついてないんですが、 付属ソフトのアップデートで、使えるようになりました。 RAWデータにしか対応してないので、JPEG撮って出し専門の 私としては、めずらしくRAWで撮ってます。 下の方に、ビルの角が写り込んでいるのはご愛嬌です^^;

    2011年08月28日16時12分

    白狐©

    白狐©

    カメラ内現像というものでしょうか? 低彩度のHDRって感じなのかな? なんか荒廃したような質感が面白いですね^^

    2011年08月28日19時27分

    a-kichi

    a-kichi

    旧機種でもドラマチックトーン使えるようになりましたね^^ 仙台もまだ街中での震災の影響は残っているのでしょうか。 街に早く元気が取り戻せますように。

    2011年08月28日19時40分

    jaokissa

    jaokissa

    KATOさん コメントありがとうございます! 低彩度のHDR+劇画タッチという感じでしょうか^^ 実は私のカメラにはこのフィルター機能はついてなくて、 アップデートされた付属ソフトで処理してます。 このフィルターを使ってみたくて、新しいPENを買って もいいかなと思ってましたが、タダでできてラッキーでした^^;

    2011年08月29日21時00分

    jaokissa

    jaokissa

    a-kichiさん コメントありがとうございます! そうなんですよ~。私のE-P2でも使えるように なりました。a-kichiさんのE-PL2&E-P3のお写真を 拝見し、是非使って見たかったんですが、やってみると おもしろすぎてハマってしまいそうですね^^

    2011年08月29日21時02分

    jaokissa

    jaokissa

    リクオさん コメントありがとうございます! ハイ、天気がイマイチなこともあって、元データは ぜんぜん普通なんですが、これ使うとどんな風景も 文字通りドラマチックですね^^ あまりこれに頼ってると、下手な写真がますます下手に なりそうでコワイです^^;

    2011年08月29日21時04分

    hisabo

    hisabo

    貸し切りの展望台があるんですか。 それは良さそうですねー。 ドラマチックトーン、怪しさがとても良い感じですね。^^ この絶妙の低彩度も怪しい雰囲気です。

    2011年08月30日10時18分

    jaokissa

    jaokissa

    hisaboさん コメントありがとうございます! いえいえ、ただの展望台なんですが、曇天の朝からこんな ところで景色眺めて悦に入ってるのは、私くらいのもの だったんです^^; たしかに怪しいですよね~。ドラマチックっていうより、 劇画タッチって言った方がしっくりきますね^^;

    2011年08月30日21時09分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたjaokissaさんの作品

    • 閖上港の朝Ⅱ
    • んんっ?
    • 青い池
    • 仙台七夕まつり2018Ⅴ
    • 薔薇一輪
    • 水滴ツリー

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP