写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sokaji sokaji ファン登録

出港

出港

J

    B

    船の出港にはおなじみの光景です。五色のテープが乱れ飛んでいました。 背景には真っ黒な雨雲が広がっています。 右上にセンサーに付着したゴミが・・・ カメラのセンサークリーニングをしても取れません。 サービスセンターに出すしかないのでしょうかね。

    コメント31件

    m.mine

    m.mine

    大型船は出向もすごい迫力なんでしょうね。一度ナマで見てみたいです。

    2011年08月27日13時54分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    ゲリラ豪雨の前ですね。 10時ころ入港し16時ころ出港でしたか。 ビルがそのまま動く感じがしますね。

    2011年08月27日14時27分

    mimiclara

    mimiclara

    やっぱりビルが浮かんでるとしか見えないですね 実はわたくしこの出港のシーンをまだ一度も見たことがありません^^ 迫力あるんでしょうねー ミラーアップしてバコバコしてもダメならサービスセンターなんでしょうね・・・ペンタはペッタン棒という 「やれるもんなら自分でどーぞ、グッズ」が出てますけど、取り説では大抵、自分でやるな、って書いてますよね^^

    2011年08月27日15時55分

    sokaji

    sokaji

    m.mineさん; ありがとうございます。 大型客船の出港の雰囲気はドラマチックで良いですね。 五色のテープがとても印象的です。

    2011年08月27日16時58分

    sokaji

    sokaji

    おおねここねこさん; ありがとうございます。 大桟橋に到着したら丁度出港するところでした。 先日、飛鳥Ⅱと一緒に見た時は小さく見えましたが 一隻だけ見るとさすがに大きいですね。

    2011年08月27日17時01分

    sokaji

    sokaji

    ふじちゃんさん; ありがとうございます。 大型客船の出港の光景はいつ見ても素敵です。

    2011年08月27日17時02分

    sokaji

    sokaji

    mimiclaraさん; ありがとうございます。 出港時はちょっとしたセレモニーがあったり、バンド演奏があったりで 雰囲気が盛り上がります。 ネットでも方法が出てましたが、素人にはちょっと無理だと思いました。 もう少し様子を見ながら、時期をみて入院でしょうね。

    2011年08月27日17時06分

    55555

    55555

    大型客船、とても大きくビルのように見えますね。 私の場合も3ヶ月ほど前に、同じようにシミのような 物が写りましたので、購入したキタムラ店を通して クリーニングに出そうとしたところ、店長がチェック してくれた上、埃までとってくれた為、センターに 出さなくてすみました。

    2011年08月27日17時14分

    イノッチ

    イノッチ

    でっかいですね、迫力の構図・・船尾からもいいですね、テープ・・いい雰囲気、出航の情景上手く描写ですね

    2011年08月27日17時51分

    sokaji

    sokaji

    ライト銃士さん; ありがとうございます。 店にもよるのでしょうね。 昔のカメラ屋さんは、プロでしたが、今のカメラ屋さんは昔ほど 技術を持ち合わせている人は少ないでしょうね。 一応購入したキタムラに相談してみます。

    2011年08月27日17時59分

    sokaji

    sokaji

    オタケさん; ありがとうございます。 ここららだと地上レベルで撮れるので船の高さを強調でき、 迫力のある絵を撮ることが出来るので私は好きです。

    2011年08月27日18時00分

    sokaji

    sokaji

    イノッチさん; ありがとうございます。 私の客船の写真は、すべてイノッチさんの以前の写真が 頭の中にあって、それを意識しながら撮っています。 イノッチさんのお陰です。

    2011年08月27日18時02分

    junites uno

    junites uno

    いってらっしゃぁぁあーーーーーーーーい  ぐずっ 泣。。。

    2011年08月27日22時15分

    斗志

    斗志

    こうやって見ると船の大きさがとってもよく分かりますね! 紙テープがすごくいい雰囲気ですね^^

    2011年08月27日22時42分

    Frogman

    Frogman

    大型客船がまるでホテルみたいですね!! 紙テープが歌舞伎みたいで、動きがあって面白いです。 ちなみに私も、解放なら大丈夫なんですが、D80で絞って撮るとゴミが出てきます。 入院させたいけど費用に頭がいたいです

    2011年08月27日23時49分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    このカラーリングが特徴ですね。さすがの切り取り方、勉強になります。 イメージセンサーはデリケートですから、やり過ぎると傷ついちゃう可能性があるので ドック入りの方がいいかもしれないですね。そう言えばNikonの新製品発表、肩すかしでしたね。

    2011年08月28日06時56分

    ゴンザブロウ

    ゴンザブロウ

    うわーん。 テープが鮮やかで、ちょっと切ない。 大胆な構図で素敵です☆

    2011年08月28日09時57分

    sokaji

    sokaji

    清水清太郎さん; ありがとうございます。 来月はぱしふぃっくびいなすの入港が結構ありますよ。 是非いらして下さい。

    2011年08月28日10時56分

    sokaji

    sokaji

    junites unoさん; ありがとうございます。 知らない人のテープを持って見送る人も結構いますね。

    2011年08月28日10時57分

    sokaji

    sokaji

    斗志さん; ありがとうございます。 ここに到着した時、タイミングよくこの光景に出くわしました。 船の大きさを表現できて良かったです。

    2011年08月28日10時59分

    sokaji

    sokaji

    m3sorakaiさん; ありがとうございます。 来月も結構入港するようですので、足を運んでみてください。 船旅の別れの光景・・良いものです。

    2011年08月28日11時01分

    sokaji

    sokaji

    frogmanさん; ありがとうございます。 丁度テープを投げている時だったので、動きが撮れました。 そうなんです、費用が・・ちょっと様子を見ようかな。

    2011年08月28日11時03分

    sokaji

    sokaji

    GALSONさん; ありがとうございます。 最終的には入院することになるのでしょうね。 とりあえずs9200はなかったので・・・

    2011年08月28日11時05分

    sokaji

    sokaji

    ゴンザブロウさん; ありがとうございます。 船と桟橋の距離があって、届かないテープも結構あるんですよ。

    2011年08月28日11時06分

    sokaji

    sokaji

    不良オヤジさん; ありがとうございます。 とても大きくて魅力的なお尻でしたよ。

    2011年08月28日21時52分

    hisabo

    hisabo

    良いアングル、良い切り取りですねー。 このスケール感の凄さが伝わってきます。 上手いですねー。

    2011年08月30日15時41分

    sokaji

    sokaji

    hisaboさん; ありがとうございます。 ここに着いた時に丁度この光景・・シメタと思って シャッターを切りました。 見上げることで船の大きさが表現できるので、この場所は好きです。

    2011年08月30日17時16分

    小梨怜

    小梨怜

    大きな船は憧れです。 ゴミ取り機能がついてるカメラでもゴミは写りますわ。 ホントに気になりますよね。 私は掃除しても取れないときはNX2の消しゴムで消してます。 年に数回、サービスセンターに写真展を見に行ってるので、そのとき掃除をしてもらうこともありますの。

    2011年08月30日23時02分

    sokaji

    sokaji

    小梨怜さん; ありがとうございます。 サービスセンターに行くのも一つの方法ですね。 機会を見つけて一度行ってみます。

    2011年08月30日23時18分

    7

    7

    迫力に 一撃です。 私も、撮りたいです。

    2011年08月31日19時32分

    sokaji

    sokaji

    紅蓮さん; ご訪問、コメントありがとうございます。 ここは下から見上げる構図で撮れるので好きな場所です。 9月も結構入港しますよ。

    2011年08月31日22時28分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsokajiさんの作品

    • MINATOMIRAI NIGHT VIEW その3
    • 今年一年ありがとうございました
    • 静かな朝
    • 木 + 金
    • 夕暮れの港ヨコハマ
    • 花のある港の風景 空席あります

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP