写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

白狐© 白狐© ファン登録

炎昼

炎昼

J

    B

    小樽 堺町本通りのとある建物ですが きれいな格子だなと思い一枚 この日は結構暑かったのですが お仕事でしょうか 黒いスーツ姿の二人の女性がファインダーに入ってきました こちらはラフな格好で申し訳ないです(^^ゞ

    コメント64件

    porocco

    porocco

    手の込んだ建築物はやっぱり魅力的です! 街灯とスーツの女性が雰囲気をなごましてくれてますね。

    2011年08月27日10時23分

    Em7

    Em7

    あ・・・・なんだろう・・・    カッコいい・・・・ シンプル 懐かしさ モノクロ アクセントに女性 魅力を感じる要素が詰まってますね。(^^) 僕も写真撮る時、ラフな格好してます。作業着の時もあります。(^_^;)

    2011年08月27日10時30分

    たんね

    たんね

    街灯も少しこってて、街の景観にあわせているのは いいですよねー。 格子の雰囲気僕も好きです。

    2011年08月27日12時40分

    ポター

    ポター

    小樽、絵になる所が多そうですね^^ 格子のお家はとても大きそうですね!

    2011年08月27日13時59分

    mimiclara

    mimiclara

    もうこういう味のある町屋はこちらでは壊滅状態ですが・・・・ 見事な格子の町屋ですね 街灯からもこういう景観を残そうという街の気概が感じられます

    2011年08月27日15時03分

    eum88

    eum88

    KATO様 こんにちは、こちらもおじゃまします。 小樽の堺町ですか、趣のある建物が素敵ですね。 女性と街灯もいいですね。

    2011年08月27日16時28分

    TAKAQ

    TAKAQ

    モノトーンが格子状のラインとあいまって素敵な感じに 仕上がりましたね。スーツの女性との対比が和と洋でおもしろいです。

    2011年08月27日17時08分

    Usericon_default_small

    (

    ガラスと格子.格式のある立派な家屋ですね.私も歩いていると涼しげにスーッを着こななした女性とすれ違いますが.大変だなと本当に思います.

    2011年08月27日17時22分

    jaokissa

    jaokissa

    たしかにキレイな格子ですね。 荷物からすると、就活ではなさそうですね^^

    2011年08月27日17時36分

    bubu300

    bubu300

    あえてモノクロいいですね。建造物って難しいです。

    2011年08月27日17時55分

    日吉丸

    日吉丸

    かれこれ10時間・・・ ずっと真っ直ぐのタテの線だけ数えてました。 曲がってなんかいない・・ですね。 横にするんでした。 こりゃ・・撮っちゃいますね~~。

    2011年08月27日20時25分

    DP2K7

    DP2K7

    これは凄い構図。なんか計算し尽くされた作品と見ました! 縦横まっすぐですが、レンズ補正とかでしょうか?

    2011年08月27日22時53分

    たかぴょん

    たかぴょん

    モノクロなのに『炎昼』って感じがとても伝わってきます^^

    2011年08月27日23時53分

    ナニワの池ちゃん

    ナニワの池ちゃん

    何とも言えない味ですね!! モノクロームの仕上げがとてもよく合っていると思いました!!

    2011年08月28日00時03分

    もしもし商会

    もしもし商会

    モノクロでとてもシャープな印象です。 素晴らしいバランスですね。

    2011年08月28日00時08分

    ちーくん

    ちーくん

    この瞬間、いいですね~☆。見逃さないセンス、さすがです!

    2011年08月28日01時09分

    げろ吉。

    げろ吉。

    カッコいい!グッときますね!!

    2011年08月28日06時43分

    ピンポンダッシュ

    ピンポンダッシュ

    女性と街灯がやわらかくしてくれてますね^^ たぶんKATOさんは格子狙いではなく女性狙いと予想します^ー^)シツレイシマシタ

    2011年08月28日10時07分

    らんたん

    らんたん

    これは繊細な描写ですね。 背景の建物、モノクロが見事にハマってますね。

    2011年08月28日19時36分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    栄枯盛衰、昔の名残でしょうか? 今と昔の交差点ですかね.....

    2011年08月28日20時34分

    おうざん

    おうざん

    いい雰囲気の建物ですね~。さすがの切り取り! スーツのお二人、すごくいいアクセントですね。 小樽はゆっくり歩いたことが無いので、こんど観光に行きたいと考えています。

    2011年08月29日00時28分

    bison

    bison

    きれいです こうゆう写真あこがれます

    2011年08月29日00時31分

    白狐©

    白狐©

    poroccoさんどうも^^ 古い伝統ある建物はほんときれいですよね 京都とかには普通にあるんでしょうね~

    2011年08月29日00時48分

    白狐©

    白狐©

    Worldxさんどうも^^ 捉えどころのない一枚ですが なんとなくモノクロかなと変換しちゃいました

    2011年08月29日00時49分

    白狐©

    白狐©

    Em7さんどうも^^ カッコよかった?うれしいな^^ 自分ではなんだか捉えどころがなくて

    2011年08月29日00時49分

    白狐©

    白狐©

    シモスチェンバレンさんどうもです^^ 外灯があった方がよかったのか無かった方がよかったのか な、どうしようもないんですが^^

    2011年08月29日00時51分

    hisabo

    hisabo

    黒いスーツの若い女性はカッコイイですよね。^^ わたくし、ちょっと見ちゃいます。(^^ゞ その位置も、端正な切り取りの画面も流石です。

    2011年08月29日16時38分

    Seraphim

    Seraphim

    格子とモノクロ、 それに颯爽と歩く黒い服の女性、 合いますね^^

    2011年08月29日18時54分

    Sniper77

    Sniper77

    上手いですねぇ~。 なんだか平成の時代じゃないみたいに見えますね。 小樽はもう一度ゆっくりと行ってみたい所です。

    2011年08月29日21時41分

    白狐©

    白狐©

    たんねさんこんばんは^^ 京都とかの方はこんなの珍しくもないわ~ ってかんじかな。 こちらでは珍しいんです^^ 屋根の瓦もレアですし^^

    2011年08月30日22時45分

    白狐©

    白狐©

    ポターさんどうも^^ 北海道の数少ない歴史ある街です。 ここに住んでたら被写体が多くて目移りしそうです

    2011年08月30日22時45分

    白狐©

    白狐©

    mimiclaraさんどうも^^ 残してほしいですよね^^ 耐震補強とかしてでも でもお金がかかるしな~

    2011年08月30日22時46分

    白狐©

    白狐©

    eum88さんどうも^^ 思いっきり観光地の通りですが、 それでもしっかり歴史の面影が^^

    2011年08月30日22時47分

    白狐©

    白狐©

    TAKAQさんどうも^^ この前を何人もの数えられない方々が行きかってきたんでしょうね 建物もしっかり歴史の証人かも^^

    2011年08月30日22時49分

    白狐©

    白狐©

    いっちやんさんどうも^^ ツアーのコンダクターみたいにも見えます。 中国、韓国の方がいっぱいでしたし

    2011年08月30日22時50分

    白狐©

    白狐©

    jaokissaさんどうも^^ きっと旅行会社のかたかな~なんて 勝手な想像です^^

    2011年08月30日22時51分

    白狐©

    白狐©

    bubu300さんどうも^^ もともと黒っぽい建物なので カラーでもそんなに変わらないんです^^

    2011年08月30日22時53分

    白狐©

    白狐©

    日吉丸さんどうも^^ 日吉丸さんの方にもこういう建物いっぱいありそうですね~ 本州は歴的建造物が多いですもんね~

    2011年08月30日22時55分

    白狐©

    白狐©

    DP2K7さんどうも^^ お見込みの通りです あまり違和感が出ない程度に修正してます。 これは違いますが、広角なんかは補正では捻じれとかは難しいですよね^^

    2011年08月30日22時56分

    白狐©

    白狐©

    たかぴょんさんどうも^^ 実はタイトル変えたんです。 「夏の日」だったかな~ 黒いスーツに呼応させたかったんです

    2011年08月30日22時58分

    白狐©

    白狐©

    ナニワの池ちゃんさんこんばんは^^ やっぱ外灯なかった方がいいな~ でもどうしようもない(笑)

    2011年08月30日22時58分

    白狐©

    白狐©

    もしもし商会さんどうも^^ いいレンズなんでしょうね~ 新型に比べたら甘甘なんでしょうが^^

    2011年08月30日22時59分

    白狐©

    白狐©

    ちーくんさんこんばんは^^ いやいや危なく外してしまう寸前だったんです^^

    2011年08月30日22時59分

    白狐©

    白狐©

    げろ吉。さんこんばんは^^ げろ吉さんのあの不思議な世界には到底及びません^^

    2011年08月30日23時00分

    白狐©

    白狐©

    ピンポンダッシュさんこんばんは^^ いや、そうだとしたら、私なら女性を右に持ってきます^^

    2011年08月30日23時01分

    白狐©

    白狐©

    らんたんさんこんばんは^^ 敷いてこの中で色が際立ってるとすれば街灯の青緑でしょう。 ほぼモノクロに近い建物です^^

    2011年08月30日23時02分

    白狐©

    白狐©

    GALSONさんこんばんは^^ ここ思いっきり観光通りですから おっしゃる通り融合だと思います^^

    2011年08月30日23時03分

    白狐©

    白狐©

    おうざんさんこんばんは^^ 思いっきり近いじゃないですか いいな~ちょくちょく行こうと思えばいけますよね^^

    2011年08月30日23時04分

    白狐©

    白狐©

    bisonさんどうも^^ 実は、もうひとひねり欲しい一枚だったりします(^^ゞ

    2011年08月30日23時05分

    白狐©

    白狐©

    hisaboさんこんばんは^^ 車の通りが激しくて もう少し右から撮りたかった~ でもそうなると道路だしな~(^^ゞ

    2011年08月30日23時06分

    白狐©

    白狐©

    seraphimさんこんばんは^^ 同じようなスーツを着た女性と すたすたお話しながら通り過ぎて行きました~

    2011年08月30日23時08分

    白狐©

    白狐©

    Sniper77さんどうも^^ いやいや~全然ダメです(^^ゞ あ、是非もう一度でも2度でも^^ 私もまだまだ行っちゃいそうです♪

    2011年08月30日23時09分

    りょうくん

    りょうくん

    小樽にこんな所あっただろうか? 見落としてたな~

    2011年09月01日11時56分

    白狐©

    白狐©

    りょうくんさんどうも^^ 思いっきり観光ストリートのど真ん中にあります。 ここ何屋さんだろうな~ 空き家かも?

    2011年09月02日20時27分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    とても素敵な格子の建物ですね。 街灯とカッコいい女性が更にカッコ良くしてくれますね。

    2011年09月08日20時06分

    あさぴん

    あさぴん

    お二人の姿で、現在である事が分かります。 ホント、絵になる素敵な格子ですね(^^) モノクロもピッタリ・・・カッコいいです♩

    2011年09月10日18時05分

    sorelax

    sorelax

    この間の撮り方がとても上手ですね。 きっと、女性がこの一に来るまでずっと待ってらっしゃったのでしょうね。 う~む、上手いです。

    2011年09月10日22時19分

    白狐©

    白狐©

    kaiのpapaさんこんにちは^^ 何を自分で感じたかよくわからない一枚かも 単に格子が珍しくて撮ってしまったかな~

    2011年09月11日08時15分

    白狐©

    白狐©

    あさぴんさんどうも^^ つやっぽいモノクロ いつも仕上げられないでいます まだまだ駆け出しもんですし勉強も足りません(^^ゞ

    2011年09月11日08時18分

    白狐©

    白狐©

    sorelaxさんどうも^^ 色々撮ってましたが結局カードメモリ容量を気にして撮ってはゴミ箱をしていました。 全然余裕なんですけどね~ ホントは右に置きたかったんですが、気がつくのが遅かっただけなんです(^^ゞ

    2011年09月11日08時20分

    hatto

    hatto

    初めまして。私のサイトへのご来訪有り難うございます。 私の写真は、2010-02-06に撮影したものです。この日は、札幌でも-10℃という寒さで、吃驚しました。 KATO様が撮られたものも硝子でしょうか、この部分に写されている景色が、全く個々ばらばらで写っているのが面白いですね。

    2012年01月23日07時54分

    白狐©

    白狐©

    hatto06さんこんにちは^^ ご訪問ありがとうございます♪ 角度はそんなに変わるわけないんですが 確かにいろんなものが写ってますね^^ 北海道は歴史が浅いので、こういう建物みちゃうと 撮りたくなっちゃいます^^

    2012年01月24日09時52分

    m-hill

    m-hill

    いつも気になっているんですが、どうも撮りきれません・・・(^^; モノクロ、人物・・・参考にさせて下さい。

    2014年04月18日17時45分

    白狐©

    白狐©

    m-hillさんどうも^^ 単に格子に惹かれただけで 人はアクセントなだけです^^

    2014年04月20日19時00分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された白狐©さんの作品

    • 晩秋
    • 生きるということ
    • 神威
    • 誘い(izanai)
    • Dream
    • 麦のころ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP