写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

池中ゲン太  池中ゲン太 ファン登録

MONOCHROME 年輪

MONOCHROME 年輪

J

    B

    COLORの色模索に数多くのコメント有り難う御座います!レス、コメントが出来ず、此処での お礼に代えさせて頂きます!プライベートが忙しくなり時間が取れず、ちょっとの間、休みますね! これは前に、見上げる大木としてアップ済みの写真のSILKYPIX再調整版です。 お気に入りの一枚なので、調整をやり直してみました!う~~ん微妙!

    コメント39件

    aya.t

    aya.t

    人も樹も 年輪を感じるね。

    2011年08月27日09時15分

    ninjin

    ninjin

    お邪魔します。 不安な時代に、人は不動の 物に接して折れそうな心を 励ますんですね。

    2011年08月27日09時20分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    見上げる人と比べると、大きな幹回りで。 まさしく神宿るでしょうか。 お戻りをお待ちいたします。

    2011年08月27日09時33分

    msnrm

    msnrm

    これはまさしく神木ですね。 モノクロばっちりです。^^

    2011年08月27日10時30分

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    桜の木でしょうか。それはそうと池中さんの64キロって体重ですか?

    2011年08月27日10時58分

    ちゅん太

    ちゅん太

    年配の紳士が見上げる御神木、 「見事な大木」と見ているか「俺なんかまだまだだな。」って思っているのでしょうか・・・。 年を重ねて、それなりの風格を出したいものですが、私は全くです。

    2011年08月27日11時32分

    jing

    jing

    力がある作品ですね

    2011年08月27日11時32分

    sokaji

    sokaji

    この木のように、見上げている人のように 年輪を感じさせる人になりたい・・・もう手遅れです。

    2011年08月27日11時40分

    Maple@Syrup

    Maple@Syrup

    人がいるおかげで 樹木の大きさがわかります。 これだけの樹齢の木は ぜひ、とってみたいですね。

    2011年08月27日12時31分

    たんね

    たんね

    巨木ですよねー 何の木だろう。 人も木も時代を感じます。

    2011年08月27日12時42分

    Bernini

    Bernini

    巨木の一部しか画面に写さないことでさらに続きがあるのだろうと 思わせる写真すばらしいです これだけの巨木になると風格がすごいですね 素敵です

    2011年08月27日12時45分

    m.mine

    m.mine

    スゴイ太くて迫力ありますね。ソフト買ったんですね。 今度私にも感想を教えてね。

    2011年08月27日13時36分

    レオ

    レオ

    これは御神木でしょうか?? 幹も太く、高さも相当ありそうですね!! 人物を入れることってとっても大切なんですね!! 勉強になります<m(__)m>

    2011年08月27日13時49分

    ポター

    ポター

    大きな木ですね^^ 何処かのご神木なのでしょうね。 とてつもなく長い歴史を感じさせてくれますね!

    2011年08月27日13時55分

    caferatty

    caferatty

    御神木ですね。とても大きな木です。 木の持つ年齢と重みが、モノクロで表現されていますね。

    2011年08月27日14時04分

    mimiclara

    mimiclara

    今年山梨の樹齢2000年とも言われる山高神代桜を見てきましたが、この幹の感じからして1000年は超えていそうな見事な老桜ですね しかし見上げる人の選択も含めて見るものの感性に訴えかける見事な構図ですね 今年も元気に咲いてくれよ、きっと大丈夫 そんな長年寄り添ってきた友情のようなものを感じました

    2011年08月27日14時50分

    Hsaki

    Hsaki

    おお、素晴らしい御神木です。 モノクロの表現がマッチしてますよ。

    2011年08月27日17時18分

    @オレンジ

    @オレンジ

    モノクロ、GOODですね^^

    2011年08月27日17時26分

    bubu300

    bubu300

    わお!ですね。

    2011年08月27日17時57分

    マッツン75

    マッツン75

    迫力のある構図ですね! 素晴らしい^^

    2011年08月27日18時17分

    BUGSY

    BUGSY

    見あげる人を対象物として木の太さを表現。 こういうのが苦手なんで勉強になります。

    2011年08月27日18時20分

    ブンブン

    ブンブン

    上手い構図、上手いタイミング素晴らしいですね♪

    2011年08月27日19時43分

    shu1973

    shu1973

    スゴイ迫力ですね!! それにモノクロはすごくマッチしてます☆

    2011年08月27日21時39分

    tomcat

    tomcat

    素晴らしい! 年輪とねんき・・上手いなぁ~

    2011年08月27日22時15分

    yuyu*

    yuyu*

    老木の描写が素敵ですねぇ(^^) カッコいいです!!! モノクロ挑戦してみようかな~!!!

    2011年08月27日23時26分

    sian

    sian

    大っきいですね~(^O^) おじさん、こびとみたくなっちゃいましたね(*^_^*) モノクロ・・・渋いです❤

    2011年08月27日23時31分

    ナニワの池ちゃん

    ナニワの池ちゃん

    迫力があって、ゲン太さんらしい素晴らしい作品ですね!! 少し休まれるんですね! お待ちしていますよ!!

    2011年08月28日00時02分

    もしもし商会

    もしもし商会

    とても大きな迫力が迫ってきます。 モノクロでさらにそれを感じます。

    2011年08月28日00時15分

    Enzen

    Enzen

    素敵なアングルですね~ おじいさんの表情もとても木と共鳴し合って すごく素敵な写真になってますね! さすがです^^/

    2011年08月28日00時24分

    ちーくん

    ちーくん

    生命の力強さを感じます。この木に比べると人間の一生涯はとっても小さなものかもしれませんね。

    2011年08月28日01時08分

    Usericon_default_small

    hd

    木肌の繊細な表情が浮き彫りにされたモノクロの描写、 この木の生命力と存在感が伝わって来て素敵ですね ^^

    2011年08月28日01時44分

    げろ吉。

    げろ吉。

    素晴らしい構図! 人物をいれてスケールが伝わりますね!!!

    2011年08月28日06時45分

    じじぃ+

    じじぃ+

    いったい何年この地に根を下ろして 時代の流れを見てきたのでしょう、どっしりと構えた樹 素晴らしいです!!!!!

    2011年08月28日09時34分

    ゴンザブロウ

    ゴンザブロウ

    大木の質感が 壮大な時の流れを語ってますね☆ 背景との明暗の加減も絶妙です!

    2011年08月28日09時46分

    さんぽ

    さんぽ

    もしかして後醍醐天皇が見た桜でしょうか? 見上げる人物が、年代モノである感じを強調していいですね〜

    2011年08月28日10時04分

    ナイトスクープ!

    ナイトスクープ!

    味のある作品ですね! 少しの間お休みとのことですが、SILKYPIXの使い心地はどうですか? 実は気になっていたりします。。。

    2011年08月28日12時14分

    ★HIDE★

    ★HIDE★

    木の幹の表情がめちゃ好きです♪( ´▽`) 見上げる人から、この木の大きさを感じ取れますね‼ さすがの作品っす(>_<)‼ 勝手なんですが、最近忙しくてなかなかゲンちゃんの作品を見れない可能性が有ります(>_<) 時間がある時拝見させて頂きます‼ 勝手で申し訳ありません(>_<) 僕もプライベートが忙しくなってきたのよ^^;

    2011年08月28日15時28分

    かみま

    かみま

    見上げる人との対比、フレームアウトしてる巨木! ウマすぎです(><)

    2011年08月28日16時47分

    Tate

    Tate

    すごい樹ですねー。  この樹が芽を出した時代は、どんな時代だったのか見てみたいものです^^

    2011年08月28日22時33分

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP