wildwolf
ファン登録
J
B
photoshopのphotomerge機能が結構面白いのでまた作ってみました 大体18枚ぐらいの写真を元に作成しています 元のサイズは単純計算で1億5千万画素ぐらい‥かな? これで新しいレンズ欲しい病が収まるのかと思いましたが、全然そんな事は無かったです^^
連結してパノラマ写真作れちゃうアレですか! 何か建物とか空の色が「濃い」のがいいですね! PSは便利な機能てんこ盛りで楽しいですね! 使えば使うほど実写から離れて行ってしまうのがアレですがw
2011年08月29日14時37分
>もしもし商会さん コメントありがとうございます 10年ぐらい前のデジカメですか、僕も初めて買ったデジカメはそのぐらいの頃でした 64メガのメモリーが一万円ぐらいで100枚ぐらい撮れたかな‥ 今じゃ2、3枚撮ったらもう一杯になってしまいますね、デジタル業界は進歩するのが速くて‥ >Em7さん コメントありがとうございます 僕もほとんど使いこなせていません、完全に機能に使われています(笑) Em7さんのRAW現像、かっこ良くて好きです、やり始めたばかりだったんですか! むしろ教えてほしいぐらいです‥ >wonderscadsさん コメントありがとうございます そうです、何枚も一気に処理かけるとPC落ちるアレです(笑) 私が下手な使い方しか出来ないので、本来ならもっと自然に一枚を仕上げる事も出来るんでしょうが ある程度メリハリをつけていったらこんな感じの仕上がりになりました、写真は撮るのも現像するのも難しいです(泣) >a-kichiさん コメントありがとうございます 画像を繫げてくれるのはほとんど自動処理なので人間はお茶でも飲んで待ってれば良いんですよ ただ撮る時に隣り合った画像との繋がる部分が3分の1ぐらいないと上手く処理してくれません あえて苦労したと言えばは本当にそのぐらいです(笑)
2011年09月02日01時32分
もしもし商会
面白い効果が出せるんですね、photoshop持ってはいるんですが 全然使っていません。僕は10年ぐらい前のデジカメの達人です(笑) あとキャノンのオマケのやつ??です。 18枚が1枚に・・・・驚きです。 画素数にはアゴ落ちました。。。
2011年08月27日00時51分