- ホーム
- erioyasumi
- 写真一覧
- 一生
erioyasumi
ファン登録
J
B
J
B
コンクリの上で一生を終えたクロアゲハ。 私たちの周りを飛ぶ蝶たちの寿命は、約10日。 卵から成虫するまでは2か月もかかったのに・・飛べるのは、ほんの数日。 私たちにしてみれば、なんと短い一生なんだと思う。 しかし彼らはその短い生涯の中で相手を見つけて子孫を残す。 生まれながらにして、自らの使命を果たすために生きる。 力強い生命力にただただ感動するだけでした。 今を精一杯生きるってこういうことなんだ・・。
モノクロで仕上げたこのシーン コンクリの染みや蝶の欠けた羽 命に係わるお仕事をされているからですかね・・・・ とても冷静に、それでいて重く訴えてきます。 何か嫌なことでもあったのですか? すごく寂しい絵なので魅力もあり、心配もします。
2011年08月26日18時01分
Shu55さん> コメントありがとうございます(^-^) そうなんですよ、、短いですよねぇ。。 生き物たちのカップルはとっても微笑ましいですよね(*^^*)
2011年08月26日18時54分
esupu1さん> ありがとうございます(^-^) 実は一昨日、近所で不幸がありました(..) そんなこともあったので、 たまたま目にしたクロアゲハに見入ってしまいました。。 生命の尊さとか、 命のこととか、 考えていたら、こんな写真になりました…(>_<)
2011年08月26日18時58分
蝶は羽を広げたまま亡くなるんですね。 寿命がつきそうになってもまだ、飛ぼうとするのでしょうか? 習性なのか意思なのか・・・。 どちらにしても、この世に生を受けたものとして大事なことですよね。
2011年08月27日00時41分
短い一生を、それでも懸命に生きる力強さが伝わってきました。 「今を生きる」 命ある者として日々感謝して行かなければ・・・ 素敵な写真をありがとうございます。
2011年08月27日20時45分
生と死は生きとし生けるものすべてに共通する普遍的な原理ですが、 長く人間をやっていると、自然と受け流してしまうことが多くなる気がします。 日々を一生懸命生きる...素晴らしいことですよね♪
2011年08月28日13時50分
命を失ったときに初めて見えてくる人生感を・・ 見事に表現できてると思います。 すばらしい写真だと思います。 どうように生きてきたか。。 どのようにして生涯を閉じたか・・ 人それぞれだと思いますが悔いが残らぬようしたいと思います。
2011年08月29日12時35分
shu1973
そんなに短い一生だとは思わなかったです! 昨日、ちょうどアゲハ蝶のカップルが飛びながら 愛を育んでたんで、なんだか切ない気持ちになりました。 でも頑張って生きないと☆
2011年08月26日13時51分