写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

よねまる よねまる ファン登録

無人改札

無人改札

J

    B

    人々で混雑する下北沢駅から、今度はいきなり 銚子電鉄へ。こののんびりムード、たまりません。

    コメント33件

    ポター

    ポター

    銚子電鉄と言うと密かな人気スポットですよね^^ 下北沢からですと、ガラッとムード変わりますよね。 長閑な夏の風景、頂きました^^♪

    2011年08月25日21時36分

    diary

    diary

    こちらも無人駅が増えましたが、 のんびり長閑な雰囲気はいいですね~。

    2011年08月25日22時21分

    eum88

    eum88

    よねまる様 こんばんは、お邪魔します。 銚子電鉄の無人駅ですか。 長閑で懐かしい雰囲気がいいですね。

    2011年08月25日22時54分

    shokora

    shokora

    銚子に行かれたんですね! しばらく行ってないので、よねまるさんの写真、楽しみに拝見します! カメラマンもいましたかぁ?

    2011年08月25日23時07分

    jaokissa

    jaokissa

    のんびりしてますね~。 しかも電車のドアが開いてて、ついふらっと 乗りたくなりますね。

    2011年08月25日23時12分

    マッツン75

    マッツン75

    この木造でトタン屋根の駅舎は雰囲気がありますね~ 錆びた改札が何とも風合いがあって良いですね^^

    2011年08月25日23時22分

    小梨怜

    小梨怜

    あらら!行動範囲が広いですね~。 銚子電鉄いいなぁ。 もう十年以上乗ってないわ。 外川の漁港は立ち寄りましたか?

    2011年08月25日23時43分

    msnrm

    msnrm

    この切り取りなんだかいいですね。^^

    2011年08月26日00時25分

    LOVE_P-pro

    LOVE_P-pro

    お邪魔しますー いい雰囲気ですね。懐かしさもあり。 我が町のローカル線の無人駅も昔はこんな感じだったのに 今では改札すら、なくなっちった

    2011年08月26日13時49分

    donko498

    donko498

    雰囲気ありますね。 ここに行って見たいです。

    2011年08月26日14時32分

    Good

    Good

    なんとも牧歌的で好きですね♪ ・・・無人駅から無人駅って無料か気になる私が切ない。笑 いい切り取りですね♪ Goodな作品です!

    2011年08月26日20時56分

    よねまる

    よねまる

    ポターさん。 はい、銚子に行ってまいりました。銚子電鉄を撮りに 行ったわけではないのですが、出会えて良かったなぁと 思いました。

    2011年08月26日21時17分

    よねまる

    よねまる

    diaryさん。 分刻みで到着、発車していく都心の電車。それに 比べ、実にのんびりムード満点でした。人生も このくらいの余裕があると良いのですけれどねぇ。

    2011年08月26日21時19分

    よねまる

    よねまる

    eum88さん。 駅舎の中には駅員さんがいるようですが、 出入り自由の開放的な雰囲気がたまらなく 良かったです。ゆったりとした時間の流れが そこにありました。

    2011年08月26日21時21分

    よねまる

    よねまる

    sh0koraさん。 はい、銚子に行ってきました。ただ、あまり写真は 撮れず、銚子電鉄を数枚ほど。また行けたらいいなと 思いました。一日中、沿線でこの電車を撮っていても 楽しめそうですよね。

    2011年08月26日21時24分

    よねまる

    よねまる

    jaokissaさん。 この駅は外川という駅で、終点のようです。 乗客も少なくのんびりムード。人生もこうで ありたいなぁなんて思いました。

    2011年08月26日21時27分

    よねまる

    よねまる

    でぐびんさん。 長崎ものんびりムード満点ですかぁ!何でも そうですが、物事にはすべて余裕がないといけません よね。ここでは時間がゆったりと流れていました。

    2011年08月26日21時30分

    よねまる

    よねまる

    マッツン75さん。 駅舎も味がありましたよー。また行ってみたいです!

    2011年08月26日21時31分

    よねまる

    よねまる

    小梨怜さん。 こちらの駅は外川駅で、終点のようですね。 銚子電鉄の古い車両は、もっともっと味わい深い 塗装のようですが、今回は見かけませんでした。 外川漁港、行けませんでした。次回こそ!(笑)

    2011年08月26日21時34分

    よねまる

    よねまる

    msnrmさん。 気に入っていただけて嬉しいです。最近、このような 駅にめぐり合っていないので、とても感動いたしました。

    2011年08月26日21時35分

    よねまる

    よねまる

    LOVE P-proさん。 はじめまして、ありがとうございます。 改札口がなくなってしまったのですかぁ。 ローカル線の存続は、採算を考えると なかなか難しいものがありますよねぇ。

    2011年08月26日21時38分

    よねまる

    よねまる

    donko498さん。 実にのんびりした駅でしたよー。駅舎にいるだけで 気持ちが癒されるのはなぜでしょうねぇ。

    2011年08月26日21時39分

    よねまる

    よねまる

    Goodさん。 無人駅から無人駅へ…。なるほど(笑) 最近は経費削減のため、ワンマンの鉄道も 増えましたよね。

    2011年08月26日21時41分

    筋肉の化け物

    筋肉の化け物

    雰囲気ありますね♪

    2011年08月27日06時19分

    レオ

    レオ

    凸凹に腐食した改札の鉄パイプに歴史を感じますね。 無人駅って、こっちにも多くありますが 駅舎に歴史を感じます。

    2011年08月27日12時06分

    よねまる

    よねまる

    キャスバル兄さん。 なかなか趣のあふれる駅舎でした。 人のぬくもりというか、銚子電鉄の歴史 というか。また、いつか訪れたいです。

    2011年08月27日20時46分

    よねまる

    よねまる

    筋肉の化け物さん。 光の射し具合が、上手い具合に演出してくれました。 コメントありがとうございます。

    2011年08月27日20時47分

    よねまる

    よねまる

    レオさん。 地域の方たちの生活に密着してきた歴史を構内の ひとつひとつに感じさせてくれました。

    2011年08月27日20時49分

    まこにゃん

    まこにゃん

    無人駅、のどかないい雰囲気ですね。 友人がこの銚子電鉄のサポーターになっています^^。

    2011年08月27日22時46分

    よねまる

    よねまる

    まこにゃんさん。 銚子電鉄のサポーターですかぁ!そういう方々の 支援があって、愛され支えられている鉄道なんですねぇ。

    2011年08月29日21時17分

    よねまる

    よねまる

    N.S.F.C.20さん。 はい。都会では味わうことができない、素敵な 雰囲気でした!

    2011年08月29日21時18分

    日吉丸

    日吉丸

    足のむくまま・・・ なんとも羨ましいですね。 下北沢も銚子も・・・ たまらないヒビキ・・です。

    2011年08月31日19時23分

    よねまる

    よねまる

    日吉丸さん。 他にも行ってみたい場所がたくさんあるのですが、 時間とお金と体力が…(笑)

    2011年08月31日21時26分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたよねまるさんの作品

    • 夏のみつばち牧場
    • 気分は避暑地だけど…
    • 変身・クレマチス
    • 猛暑の中で
    • 橋梁を往く
    • 暑さの中で

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP