写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

nobusan nobusan ファン登録

後姿

後姿

J

    B

    前作同様に縁側からのショットです。 数年前に突然庭に現れたタカサゴユリ、固有のテッポウユリではなく 台湾からの帰化植物です。 さすが繁殖力が強く、今ではあちこちに 咲き誇っています。 花びら外側に紫褐色が特徴だとか・・

    コメント10件

    苦楽利

    苦楽利

    雨に濡れた質感がいいですね。 縁側で雨を気にせず撮れるとは、うらやましいです。 タカサゴユリ、覚えました。

    2011年08月25日12時28分

    Iron Johnny

    Iron Johnny

    色っぽい後姿ですね(^^) 水滴がより一層、艶をだしてます!

    2011年08月25日12時58分

    mikechan

    mikechan

    正面から見るよりなんだか色っぽいですね♪ ユリはなかなか撮るのが難しくて私は撃沈してます^^; 今度後ろから撮ってみよう♪

    2011年08月26日14時47分

    nobusan

    nobusan

    苦楽利さん お越し頂きありがとうございます。 レンズのお陰で何とか撮る事がぢきました。 お盆を過ぎるとアチコチにタカサゴユリが 咲き誇っています。 Iron Joynnyさん 濡れた感じが風呂上りの浴衣姿ですか?(笑 ありがとうございます。 mikechanさん 実はこのアングル、以前も別のユリで撮ったら 褒めて頂いたもので・・・(汗 ぜひ試して下さいね♪ ありがとうございます。

    2011年08月26日16時37分

    三重のN局

    三重のN局

    いわゆる外来種って言う奴でしょうか… 最近あちこちで見かけますね。 このアングル素敵です。花の撮影は苦手なので勉強になりました(*^o^*)

    2011年08月26日20時21分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    一寸恥ずかしがってるようにも見えますよ。 女性のうなじを見てるような。 花の特徴がよくわかります。

    2011年08月26日21時24分

    nobusan

    nobusan

    三重のN局さん 外来種は強いので、動物でも植物でも繁殖力凄いです。。 ユリの後姿って、艶っぽいですね ありがとうございます。 おおねここねこさん まさにその通り! 私のイメージと一緒です。 ありがとうございます。

    2011年08月27日07時03分

    tomcat

    tomcat

    鉄砲百合と同じ様に見えますが 後ろから見るとピンクのラインが おしゃれですねぇ~

    2011年08月27日22時06分

    Tate

    Tate

    私の住んでる地域でも、今 こんなユリが いっぱいです^^ (それにしても、ここ数年 いろんな外来種が すごい勢いで増えてますよね)

    2011年08月28日01時41分

    nobusan

    nobusan

    tomcatさん そうですね~ 前からぱっと見だと鉄砲百合に見えますが 庭に植えた記憶がなかったもので調べたんです。 ありがとうございます。 Tateさん 外来種は華やかではあるのですが、在来種のおくゆかしい彩も 素敵ですよね~   ありがとうございます。

    2011年08月28日06時52分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたnobusanさんの作品

    • ふりむ~かないで~

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP