写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

白狐© 白狐© ファン登録

背中

背中

J

    B

    ・・・おおきくなったな^^

    コメント85件

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    お嬢様でしょうか。とにかく階段の木の質感がとってもいいですね。

    2011年08月25日00時23分

    もしもし商会

    もしもし商会

    ウッディーでとても感じが良いですね。 温かな空間色と、もっと温かな視線を感じました。

    2011年08月25日00時24分

    Trevor

    Trevor

    木の温もりを感じますね KATOさん、置いて行かれてしまいますよ(笑

    2011年08月25日00時26分

    Em7

    Em7

    僕もウッディーが好きです。温かみと落ち着きと、なにより匂いが好きだったりします。 ギターやってるのもあってか、木が好きなのかもしれません。 楽器用の木も、種類のよって独特のニオイがあるんですよね。(^^) 娘。。。さんですか??? 画像では年齢の特定は不可能でした。(笑)

    2011年08月25日00時28分

    ちーくん

    ちーくん

    このウッドのアンティークな空間、休日にゆっくり過ごしてみたいですね!

    2011年08月25日01時16分

    BUGSY

    BUGSY

    ベストアングルで素敵な空間を創りだされてますね。 小樽のオルゴール堂というところですか? もしそうだったら先日家族旅行で小樽に行った時に寄ってくれば良かったなぁ・・・ 鳴門の半身揚げしか目に入ってませんでした(笑)

    2011年08月25日01時26分

    porocco

    porocco

    良い感じですね。 広角でないと表現できない雰囲気伝わってきます! 視角に近いからかな~?

    2011年08月25日01時37分

    たかぴょん

    たかぴょん

    わー。素敵な空間ですね~^^ とても落ち着く雰囲気します♪

    2011年08月25日02時22分

    ポター

    ポター

    オルゴール堂なのですね、木の温もりが素敵です。 少しずつ離れて行きそうですね。。 嬉しいような寂しいような印象を写真から受けます^^;

    2011年08月25日07時06分

    日吉丸

    日吉丸

    そっと押したシャッターの音が 広角に響いてますね~~ 聞こえてるような感じ・・ですね 運河と街並み散歩だけ・・ 惜しいことをしたな~~と 反省しきりです。

    2011年08月25日09時09分

    Usericon_default_small

    (

    湿とりとした木の階段.軟らかい明かりの中で歩く後ろ姿に優しさを感じます.

    2011年08月25日09時57分

    こひきやマスター

    こひきやマスター

    あらら・・まさか・・・!? 左右の壁飾りを造っている作家さん・・・私の知り合いなんです^^ こんなところでお目にかかるとは^^ 写真の雰囲気、とっても素敵ですね!!

    2011年08月25日10時14分

    Sniper77

    Sniper77

    天然の木の暖かさがある建物ですね。 そして、素敵なお嬢様の後姿です。 黒のノ-スリ-ブはお嬢様の証ですね。

    2011年08月25日11時36分

    mimiclara

    mimiclara

    木の温もりを感じる質感、超広角で切取った構図とバランス、ファインダーを見つめるKATOさんの優しい目(笑 お嬢さんの育ちの良さが伺える歩調・・・・ もー最高ですね^^

    2011年08月25日12時54分

    TAKAQ

    TAKAQ

    雰囲気のある場所ですね。 家の子供の背中をみてると、同じことを感じます^^

    2011年08月25日12時57分

    donko498

    donko498

    木の香りがしますね! たまらない質感です。

    2011年08月25日12時58分

    kozi.t

    kozi.t

    素敵な質感を醸し出していますね^^

    2011年08月25日14時06分

    Seraphim

    Seraphim

    親はいくつになっても親なんですね^^

    2011年08月25日15時30分

    bubu300

    bubu300

    いい感じで撮れてますね。小樽に行ったら頑張ってみます。

    2011年08月25日15時33分

    チキチータ

    チキチータ

    木の暖かい質感と色合い、 そしてさりげなく娘さん?の後ろ姿を入れられた 構図がとても良いですね!

    2011年08月25日15時51分

    週末はお部屋

    週末はお部屋

    SS 20分の1秒。  すごいっすね>< 手持ちでその自信はありません。 感度をもっと上げてしまいます。

    2011年08月25日17時36分

    ナニワの池ちゃん

    ナニワの池ちゃん

    いや、写真は素晴らしいですよ!! それよりキャプション、どうしましょ?! 何年後かの自分の目線を予感しました!!←泣

    2011年08月25日20時02分

    shokora

    shokora

    木の質感、照明の暖かさ、愛情・・ みんな素晴らしく伝わります。 さすがですね~!

    2011年08月25日21時08分

    斗志

    斗志

    この建物は本当に素敵な雰囲気ですよね~ 背中も素敵ですね^^

    2011年08月25日22時01分

    三重のN局

    三重のN局

    素敵な空間ですね! KATOさんのお子様ですか?

    2011年08月25日22時03分

    りょうくん

    りょうくん

    木の香りがしそうなお店?ですね。 こういった雰囲気のおみせはだいすきです。

    2011年08月25日23時00分

    ピンポンダッシュ

    ピンポンダッシュ

    お子さんの後ろ姿でしょうか? この素敵な雰囲気のオルゴール堂に機会があれば行ってみたいですね~^ー^)

    2011年08月25日23時27分

    jaokissa

    jaokissa

    私も、正面からは撮らせてもらえないので、いつも こんな風に後ろから撮っては、街中で家族にまかれてます^^;

    2011年08月25日23時28分

    筋肉の化け物

    筋肉の化け物

    すごく雰囲気のある建物ですね♪ これが子供を見守る親の目線なんですね(ノ´∀`*)

    2011年08月26日06時15分

    NAKAMURA

    NAKAMURA

    木の温かみが感じられる画ですね^^ お嬢様でしょうか、素敵な後姿です。 私もまだ小学生の娘がいますが、何時かこういった気持ちに なる日が来るのでしょうね。

    2011年08月26日09時13分

    mikechan

    mikechan

    木造の空間がすごく素敵ですねー♪ 段々親に追いつき、追い越して大きくなっていくんでしょうね^^ 嬉しくもあり、寂しくもあり…でしょうか^^

    2011年08月26日15時26分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    木の暖かい色合いが素敵です。 後ろ姿も素敵ですね。

    2011年08月26日22時42分

    あさぴん

    あさぴん

    お嬢様でしょうか? 美しい場所での思い出のショット、これも一生モノの一枚ですね(^^) オルゴール堂の柔らかな光、木の温もり、とても優しいです。

    2011年08月27日02時01分

    Guinness

    Guinness

    ご無沙汰です^^ 家族の思い出をばっちり作品に昇華してますね 構図、色合い、いい雰囲気ですね~

    2011年08月27日13時47分

    eum88

    eum88

    KATO様 連続でおじゃまします。 こちらは木造の素敵な建物ですね。 おおきくなったな・・・と言うことはお譲様でしょうか。 羨ましいです。

    2011年08月27日16時32分

    Tate

    Tate

    すてきな空間ですね!^^ こんなペンションがあったら、のんびり過ごしてみたくなりそうですね♪

    2011年08月28日01時33分

    shimadayu

    shimadayu

    カッコイイ! いい雰囲気の空間と色合いが素敵です。(^^)

    2011年08月28日06時55分

    らんたん

    らんたん

    いい切り取りですね~。 広角10mm、すごい高低差を感じられて迫力ありです。 色あいも豪華な雰囲気で素敵です。

    2011年08月28日19時34分

    白狐©

    白狐©

    Kircheissさんこんばんは^^ 息子なんです(^^ゞ 木に囲まれた感じがハッとして

    2011年08月28日21時42分

    白狐©

    白狐©

    もしもし商会さんこんばんは^^ モノクロ変換もやってみましたが こっちの方がやっぱよかった^^

    2011年08月28日21時42分

    白狐©

    白狐©

    Trevorさんこんばんは^^ いつもおいていかれます 息子にもいつか そうなるべきなんでしょうけどね^^

    2011年08月28日21時43分

    白狐©

    白狐©

    Em7さんこんばんは^^ ギター弾かれるんですか、かっこいいな~ 息子なんです。 娘は高3です。

    2011年08月28日21時48分

    白狐©

    白狐©

    Worldxさんって京都の人?^^

    2011年08月28日21時48分

    白狐©

    白狐©

    みぃちゃんさんさすがですね というか女性じゃないってわかるんだな~ はい、息子です。中一なんです 初めて来たときは抱っこしてたかな~

    2011年08月28日21時49分

    白狐©

    白狐©

    ちーくんさんそのとおりですよね ゆっくり時間があればな~(´Д`)

    2011年08月28日21時50分

    白狐©

    白狐©

    BUGSYさんかまえいのかまぼこみてこられたのかな? 小樽は北一ガラスとオルゴール堂でしょう^^

    2011年08月28日21時52分

    白狐©

    白狐©

    poroccoさんどうも^^ 28㎜あたり欲しいんですが なかなか気に行ったレンズがないな~^^

    2011年08月28日21時53分

    白狐©

    白狐©

    たかぴょんさんどうも^^ 階段、何箇所かあったような。 これは奥の方だったかな?

    2011年08月28日21時54分

    白狐©

    白狐©

    ポターさんどうも^^ でもいつまでも私のそばにいてもいけませんよね^^

    2011年08月28日21時55分

    白狐©

    白狐©

    日吉丸さんそりゃもったいないな~ 観光地といえども 中をくぐるとまた違う世界が^^

    2011年08月28日21時56分

    白狐©

    白狐©

    いっちやんさんどうも^^ 子供は大きくなってもかわいいですよね 親バカだな~

    2011年08月28日21時56分

    白狐©

    白狐©

    パタゴニアンXさんこんばんは^^ お知り合いの作品とは! 凄いお友達がいるんですね^^

    2011年08月28日21時57分

    白狐©

    白狐©

    Sniper77さんどうも^^ ゴメンなさい ちゃんと書いてませんもんね 息子なんです^^ 私に似てなで肩かな?

    2011年08月28日21時59分

    白狐©

    白狐©

    mimiclaraさんこんばんは^^ 息子なんです 紛らわしくてすみません

    2011年08月28日22時00分

    白狐©

    白狐©

    TAKAQさん そんだけ自分も年取ってんだよね~^^

    2011年08月28日22時00分

    白狐©

    白狐©

    donko498さんどうも^^ も少し違った色合いがいいのですが どうも濃い目になりがちです^^

    2011年08月28日22時01分

    白狐©

    白狐©

    kozi.tさんどうも^^ 人がたくさん集まるところは何か引きつけるものがありますよね^^

    2011年08月28日22時02分

    白狐©

    白狐©

    seraphimさん 死んでも親なんだと。そう思います^^

    2011年08月28日22時03分

    白狐©

    白狐©

    bubu300さん あんまりうまく撮らないでね^^

    2011年08月28日22時17分

    白狐©

    白狐©

    チキチータさんどうも^^ ?でしょ 息子ですもん^^ 何枚か撮りましたが、一番小さいのを^^

    2011年08月28日22時18分

    白狐©

    白狐©

    週末はお部屋さんどうも^^ isoそんなに上がってなかったですね オートなんですが^^

    2011年08月28日22時19分

    白狐©

    白狐©

    ナニワの池ちゃんさんどうも^^ 息子なんです^^ 娘が写ってたのもありますが、なんか選んでたのかな?^^ 一人っ子でお嬢さんなら泣くでしょうね~

    2011年08月28日22時20分

    白狐©

    白狐©

    shokoraさんどうも^^ キャプションなしでも伝えられる写真がとれるようになりたいです~(´Д`)

    2011年08月28日22時21分

    白狐©

    白狐©

    斗志さんどうも^^ 外は結構ごつい石造りなんですよね~ 昔の建築物はいいですよね味があって

    2011年08月28日22時23分

    白狐©

    白狐©

    三重のN局さんどうも^^ 息子です^^ ここに登場するのは2回目かな?^^

    2011年08月28日22時24分

    白狐©

    白狐©

    りょうくんさんどうも^^ 私も大好きです なんどでも行きたくなりますが 家内はさすがに飽きてるかも^^

    2011年08月28日22時25分

    白狐©

    白狐©

    ピンポンダッシュさんどうも^^ 息子なんです 小樽に来られたらここと北一ガラスは一応いっときましょう^^

    2011年08月28日22時26分

    白狐©

    白狐©

    jaokissaさんどうも^^ 私の場合は熱中している間に 家族が外のベンチで待ってたりします(^^ゞ

    2011年08月28日22時27分

    白狐©

    白狐©

    筋肉の化け物さんどうも^^ 小さい頃に戻って欲しいような 複雑な心境です^^

    2011年08月28日22時28分

    白狐©

    白狐©

    NAKAMURAさんどうも^^ これは息子なんです お嬢さんですか~ いっぱい一緒にいてあげてください。 すぐですよ大きくなるの^^

    2011年08月28日22時29分

    白狐©

    白狐©

    mikechanさんどうもです^^ ホントです。 ちょっと寂しくもあります^^

    2011年08月28日22時30分

    白狐©

    白狐©

    kaiのpapaさんどうもです^^ 息子はちょっとポッチャリ型です^^

    2011年08月28日22時31分

    白狐©

    白狐©

    あさぴんさんどうもです^^ きっと自分でプリントするときは もう少し薄めにしとくかも知れません(笑)

    2011年08月28日22時32分

    白狐©

    白狐©

    Guinnessさんどうも^^ 親ばか写真です。 作品なんてもんじゃないですよ^^

    2011年08月28日22時33分

    白狐©

    白狐©

    eum88さんどうもです^^ これは息子でした^^ 娘は確かに大きくなって 私と1センチくらいしか変わらなくなりました(^^ゞ

    2011年08月28日22時34分

    白狐©

    白狐©

    Tateさんどうもです^^ なんか鰊番屋ってこんな感じだったりして。 あ~、小平の鰊番屋早く中見なきゃな~

    2011年08月28日22時35分

    白狐©

    白狐©

    shimadayuさんどうもです^^ ちょっと濃いですね~ どうしてもこうなるんだよな~(笑)

    2011年08月28日22時36分

    白狐©

    白狐©

    らんたんさんどうもです^^ 白いボードに明かりがあって救われたかな? こういう先品じゃなかったらちょっと暗かったかも^^

    2011年08月28日22時37分

    asuka

    asuka

    この木に囲まれた雰囲気素敵ですね。 こどもの後姿を見て成長を改めて感じることってあります。 息子さんなんですねー。タグが親バカの輪だったので 拡大してみてしまいました^^ 一緒に飲める日が楽しみですね。^^

    2011年08月29日01時07分

    hisabo

    hisabo

    息子さんですか、 10mmで遠くから見る親の目が素敵な雰囲気ですね。♪ 暖かな照明の色もKATOさんらしいと言っても良いほどの定番でしょうか。^^

    2011年08月29日16時36分

    白狐©

    白狐©

    N.S.F.C.20さんこんばんは^^ そうなんです、下りってのが残念ですよね 階段は昇らなきゃ^^

    2011年08月29日21時51分

    白狐©

    白狐©

    asukaさんこんばんは^^ 息子は酒飲むのかな~ 私と同じで弱いかな?^^ 二人でアイス食べてる方が似合うかも^^

    2011年08月29日21時52分

    白狐©

    白狐©

    hisaboさんこんばんは^^ hisaboさんならもっとナチュラルでシャープだろうな~ 濃いですよねどうしても(笑)

    2011年08月29日21時54分

    池ポチャ

    池ポチャ

    木の温かみを感じる素敵な色合ですね。 電球による色合でしょうか。とても好きです。 一人階段を降りる息子さんの後姿に、少しずつ親ば離れを・・・感じる気がします。

    2011年09月02日00時03分

    白狐©

    白狐©

    みずじ~さんこんにちは^^ まさにそういうことで、ちょっと寂しくもあります。 前にここ来たときはこんなに大きくなかったですから。 オルゴール堂は全体的には白熱電住で、薄暗い感じです

    2011年09月02日07時09分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された白狐©さんの作品

    • 悠久の流れ
    • 豪火
    • 斜陽
    • Dream
    • 誘い(izanai)
    • 印象

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP