kenz
ファン登録
J
B
光の海に こぎ出す小舟
brownさん おはようございます! 会社からの帰り道、いつもより早目に帰路に着けたのでチョット寄り道。 この時間でもまだ高い夏の日が海に輝いていて綺麗でしたのでシャッターです^^ たぶん釣りをしてるんだと思いますが、 小舟が一艘 この近辺をウロチョロしてましたが、 なかなか真横を向いてくれないんですよ^^; しばし船の動きを観察しながらの撮影でした。
2011年08月25日07時31分
a-kichiさん おはようございます! タイトルお褒め頂き嬉しいです。 タイトル付けるのって苦労しますよね。。。 a-kichiさんの作品タイトルはいつも新鮮ですごいと思います。 ただ、これに関しては割と素直に出て来ました。 見た瞬間、「光り物の魚(サンマとかアジとか)の鱗みたいだなぁ」って感じてこのタイトルです^^ と言っても、見たマンマでひねりも何もないですから すぐに頭に浮かんで当たり前ですね^^;
2011年08月25日07時34分
BUGSYさん こんにちは! まだ夕焼けの時間前の太陽の照り返しです。 まだ赤みを帯びておらず、昼間の元気な太陽の色味を表現してみました。 これだけ強烈な光なので、周囲の色は飛ばされてますね。 これも実は会社帰りでのワンショットなんですよ^^ 少し早めに上がることが出来たので、チョット寄り道です。 今週は気温が下がり過ごしやすくなりましたが、 夏のギラギラ太陽が恋しい気もします。人間って勝手ですね^^;
2011年08月25日10時52分
何か、私の大好きな高橋真理子の、 桃色吐息の歌詞を思い出しちゃいました。 歌詞がこの画像にピッタリの所があるんですよ。 こう言う場面を描いて作詞したのかなぁ~って想像してました。 イメージが浮かんで、 ますますこの歌が好きになっちゃいそうです。 素敵な写真、ありがとうございました。
2011年08月25日11時52分
Sniper77さん こんばんは! そうですね、あんまりよく歌詞を覚えてませんが、そんな感じの曲でしたね。 幻想的な曲のイメージをして頂き嬉しいです! 強烈な反射光だったので、レンズのピンが追いついてませんが、 それはそれで雰囲気が出てるのかなぁ、って思ってます。 でも季節はもう秋の気配なんですかね、すっかり涼しくなってしまいました。 もうチョットギラギラした夏を楽しみたかったのですが^^;
2011年08月25日17時39分
黒太さん こんにちは! >とにかく 心をひかれます そういって頂けると、よっしゃぁ! ってまた気力が沸いてきます^^ 強烈な午後の日差しに光る海。その中を進む一艘のボートです。 会社帰りに「おっ!」って思ってシャッターを押してみました。 そのボートがなかなか真横を向いてくれず、ヤキモキしながらの撮影でした^^;
2011年09月09日13時58分
aoitoriさん お久しぶりです! 強烈な夏の日差しが反射して、彩度が失われたんですね。 モノクロではなくカラーなんですよ^^ いつもより早めに会社をあがることができたので すこし近くの海岸をブラブラしてて、この光景に出会えました。 汗が額から噴き出しそうな気温でしたが、 こうじゃなきゃ夏じゃないですよね!
2011年09月11日09時56分
a-kichi
私もタイトルに惹かれました。 写真の小舟の印象的なこと! 心に染み入る一枚ですね^^
2011年08月24日23時13分