写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

カバ吉 カバ吉 ファン登録

生す

生す

J

    B

    渓流で有名な青森の奥入瀬渓流へ行って来ました。 何処を見ても、素晴らしい渓流美が広がっていました~。ああっ、この雰囲気を表現出きる 腕が欲しい....。

    コメント7件

    air

    air

    深い色彩 スローシャッターの醍醐味ですね 奥入瀬の作品、全て拝見しました いつかは行きたいですね ・・・でも定年後だろうなぁ(涙)

    2011年08月24日21時23分

    カバ吉

    カバ吉

    >airさん いつもコメントありがとうございます。 奥入瀬は紅葉が有名ですが、真夏の深緑の時期も苔達が元気で、ソレはソレは感動しました。 愛知~塩尻まで下道で走り、高速で十和田湖湖畔まで全工程13時間位でした。 頑張って何とか...、如何ですか。

    2011年08月25日10時09分

    南歩

    南歩

    はじめまして、コメントさせていただきます。 すばらしい色合いですね。

    2011年08月29日13時00分

    Em7

    Em7

    お邪魔致します。 m(__)m 僕も渓流や滝をスローシャッターで撮るのが好きなんですが 素晴らしい作品ですね! 奥入瀬、僕も一度行った事があるのですが、カメラをまったくやって無かった頃で・・・ 今はとても行きたいです。そして、一日かけて散策&撮影をしたいですね。

    2011年08月29日22時44分

    カバ吉

    カバ吉

    >南歩 さん 今晩は、はじめまして。コメントありがとうございます。 モデルさん(被写体)が良すぎるだけで...。 本当に素晴らしい景色の連続でした! >Em7さん 今晩は。コメントありがとうございます。 何も前準備も無く、思いつきで訪れたものですから もっと、機材を準備してしっかり撮影に専念出来る体制でこれば良かったとプチ後悔でした。 また、良い時期に訪れられるといいですね!

    2011年08月29日23時10分

    毛糸屋

    毛糸屋

    苔の緑と水の流れの、色のバランスが素晴らしくて、 とっても美しいですね。^^

    2011年11月05日15時14分

    カバ吉

    カバ吉

    >毛糸屋さん コメントありがとうございます。 何処を見ても撮影スポットばかりで、どう切り取ったら 良いか迷うばかりで...。自然って美しいです!

    2011年11月05日16時25分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたカバ吉さんの作品

    • 流れ
    • 試し撮り③
    • 川浦渓谷
    • 怖いつり橋
    • 阿修羅の流れ
    • 番所小滝

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP