写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

おおねここねこ おおねここねこ ファン登録

かがやく夏

かがやく夏

J

    B

    ブラインドから見える、夏の花咲く花壇。そして日傘の女性。 外の暑さが伝わってきます。でも、もう8月も後少し。 夏送りに一寸寂しいような気もする、今日この頃。 もちろんコクリコ坂からの時代には、この大佛次郎記念館は 建ってなかったけれど(1978年開館)、今から48年前は、 この辺から海は見えたんだろうなあ。 WB=CTE、CPLF、リバーサルフィルムモード。 本日のUPはこれで終了です。

    コメント32件

    おっサル

    おっサル

    外は夏、中も夏…

    2011年08月24日06時24分

    hatto

    hatto

    じりじりと昼下がりの暑さが伝わってきそうです。窓からの 風景、縦長の構図、全て素敵です。

    2011年08月24日06時26分

    DUGOUT1983

    DUGOUT1983

    ブラインド越しの夏の風景。ただ、窓からみるよりも 情緒豊かになっている気がします^^。

    2011年08月24日07時20分

    RO Takano

    RO Takano

    物語の1シーンみたい、素敵です。

    2011年08月24日07時29分

    ポター

    ポター

    内側から撮られているのですね^^ なんとなく感じは分かりました。 私は向こうの噴水からこっちを撮りました^^;;

    2011年08月24日07時30分

    junites uno

    junites uno

    うまい!! 

    2011年08月24日09時22分

    sokaji

    sokaji

    ナイスな切り取りですね。 日傘の女性がいいですね。

    2011年08月24日09時53分

    hisabo

    hisabo

    流石に上手いですねー。 情感の切り取りはモチロンですが、 これは端正な切り取りを要求される被写体ですものね。

    2011年08月24日10時30分

    りゅ~た

    りゅ~た

    いいアイディアですねぇ。 構図の組み立てがさすがです!! 夏の日射しまで伝わってきました(^ω^)

    2011年08月24日10時53分

    マッツン75

    マッツン75

    ブラインド越の公園に日傘をさした女性! 目の付けどころが素敵ですね^^

    2011年08月24日11時07分

    Maple@Syrup

    Maple@Syrup

    窓からの風景では ブラインド超しの風景とは・・・ さすがです。 日傘の女性、効いてます!!

    2011年08月24日12時13分

    苦楽利

    苦楽利

    いつもながら、うまいなぁ。 中央の傘を差している女性が、なんとも素敵です。

    2011年08月24日12時38分

    ma4mo

    ma4mo

    窓の模様がノスタルジックな味わいですね。 ああ夏が終わってしまうんだな、と 素敵なこの作品をみて思っています。

    2011年08月24日16時13分

    らんたん

    らんたん

    夏の日差し、ブラインド越しにいっそうその強さを感じられますね。 外に出るのをためらってしまう、そんな感じです。^^

    2011年08月24日17時07分

    カズα

    カズα

    趣のある切り取りですね。 ブラインドの隙間からそよ風が吹き込んで来るような涼しさを感じますね。

    2011年08月24日17時26分

    トロン

    トロン

    面白い表現ですね! さすがです!!!

    2011年08月24日19時12分

    灯の酔人

    灯の酔人

    何枚かこんな感じの撮りましたが 私のは今一、いあ今二位でした。 このブラインドと外の風景が良い感じです。 もちろん外の女性も。

    2011年08月24日19時54分

    efab

    efab

    日傘の女性など夏の雰囲気をうまく表現されてますね。なるほどなー おおねここねこさんの作品をながめているといつもコクリコ坂の歌が頭で流れてます。 そうするとますます素敵な作品にみえてきます!

    2011年08月24日19時56分

    mimiclara

    mimiclara

    ふと48年前の風景をおぼろげながら頭に描いてみました・・・といっても殆ど記憶があるわけないんですが・・・ コクリコ坂、やっぱり早く見ねば

    2011年08月24日20時13分

    シンキチKA

    シンキチKA

    人物の入れ方が上手いですね!! いいなあ!この感じ! 子どもの頃眺めてた親父のレコードジャケットを思い出しました^^

    2011年08月24日20時50分

    ゴンザブロウ

    ゴンザブロウ

    掛け軸のような 額縁撮影、ナイスなヒラメキですね☆ ここから見える景色自体が芸術なんて 素敵です☆

    2011年08月24日20時58分

    ssyan

    ssyan

    残暑、晩夏 の切り取りショットみたいです。 アブラゼミの声は遠くへ・・ ヒグラシの予感です。

    2011年08月24日21時35分

    nyao

    nyao

    コクリコ、見てきました^^ この切り取りは、ありきたりな文になってしまいますがカッコイイなぁと思いました^^ ブラインドをこう使うアイデアもらいました^^

    2011年08月24日21時45分

    うにuni

    うにuni

    素敵過ぎる。。。

    2011年08月24日22時19分

    日吉丸

    日吉丸

    大佛さんも微笑んで・・ 遠い夏色を楽しんでいるようですね。 なんともステキな広がりです。 うっとりしております。

    2011年08月25日10時36分

    三重のN局

    三重のN局

    素敵なシュチュエーションですね!! 部屋と外との温度差の対比が面白い作品だと思いました。 お見事です!!

    2011年08月25日20時49分

    chii***

    chii***

    一枚の絵画を見ているような気になります◎ 夏の暑さが伝わってきますね

    2011年08月25日22時46分

    げろ吉。

    げろ吉。

    素晴らしい構図! 外の暑さ、通り行く人の姿だけでしっかり伝わってきますね^^;)

    2011年08月26日07時24分

    nobusan

    nobusan

    うぅ~ん 素晴らしいカットですね♪ おおねここねこさんの、このカットは絶品です。

    2011年08月26日20時24分

    おうざん

    おうざん

    こういう表現好きです。

    2011年08月26日20時42分

    まこにゃん

    まこにゃん

    この夏の切り取り大好きです!! 今年は涼しい日を選んで歩いたせいか夏らしい写真はヒマワリだけでした。 夏の描写を学んで来夏は頑張ります^^。

    2011年08月27日15時35分

    diary

    diary

    涼しい室内から見る暑さ満点の外の世界を、 縦長の窓を通して表現・・・素晴らしいです。

    2011年08月28日10時02分

    同じタグが設定されたおおねここねこさんの作品

    • 輝陽
    • 天空かけゆく
    • 魅せる工場
    • 三渓園便りⅡ(囲炉裏と映りと)
    • ルンルン
    • 夕光照輝

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP