写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Usericon_default_small なめこ汁 ファン登録

先人の知恵

先人の知恵

J

    B

    いつまでも変わらぬ姿を後世に伝えたいものです。

    コメント15件

    ゴンザブロウ

    ゴンザブロウ

    のどかですねぇ。 こんな所に植えたり、刈ったりするのは大変かもしれませんが すっとなくならないでいてほしいです。

    2011年08月23日23時54分

    junites uno

    junites uno

    ほんと 先人の知恵ですね。。。 きれいな緑や。。。

    2011年08月24日00時33分

    もしもし商会

    もしもし商会

    緑の美しさが素晴らしいですね。 山の緑がとても濃く感じました。

    2011年08月24日02時51分

    bubu300

    bubu300

    そろそろ収穫も近いんでしょうか?それも見てみたいですね。

    2011年08月24日08時22分

    TAKAQ

    TAKAQ

    美しい風景ですね。 北海道ではなかなか見ない景色です。

    2011年08月24日09時01分

    donko498

    donko498

    黄緑が眩しいです。

    2011年08月24日09時32分

    マッツン75

    マッツン75

    もう少ししたら金色に輝く時期がやってきますね^^ 棚田と山の緑が美しいですね!

    2011年08月24日09時54分

    mimiclara

    mimiclara

    美しい風景ですね これはいうなれば農家の方の職場 職場がこんなに美しいってある意味羨ましい そしてこの美しい田で出来たお米はやっぱり美味しいんだろうな、と思いますね

    2011年08月24日17時18分

    Maple@Syrup

    Maple@Syrup

    のどかで美しい風景ですね。 こんな緑濃い棚田の風景を撮ってみたいです。

    2011年08月24日19時26分

    梵天丸

    梵天丸

    こちらも美しい素敵な切り取りですね!! こんな美しい棚田を守って頂きほんと感謝ですね。

    2011年08月24日19時32分

    灯の酔人

    灯の酔人

    棚田って難しいですよね。 良い構図が分からない事が良くあります。 と言うか道がなくてウロウロ出来ないとか。 しかしこれはかっこよいと思います。

    2011年08月24日20時52分

    Usericon_default_small

    なめこ汁

    皆様温かいお言葉心より感謝いたします。 コメントを頂けると次も頑張ろうと気合が入ります^^ カーペンターさん コメントありがとうございます。 そうですね^^変則的なアゼがとっても良い雰囲気で 私も好きです。ここは初めて行きましたが素敵な所でした。 ゴンザブロウさん コメントありがとうございます。 あまり知識が無いのですが、こういった場所は手作業が主 なんですかね?もう少しで収穫の予定ですね^^ junites unoさん コメントありがとうございます。 棚田はとっても綺麗でしたが、天気が悪すぎて(泣) 収穫のころは晴れを狙ってみますね^^ もしもし商会さん コメントありがとうございます。 千葉に高い山は無いのですが、ここからみると山並みが 良い感じで新しい発見がありました。 bubu300さん コメントありがとうございます。 そうですね^^そろそろ収穫のはずですね。 次は晴れを狙って再度チャレンジしてきます!! TAKAQさん コメントありがとうございます。 私からすれば、北海道の方が格段に良い景色が多いですよ^^ 一度は北海道に行ってみたいんです。 donko498さん コメントありがとうございます。 稲穂の色づきが美しく、本当は朝日に光る稲穂を狙っていたのですが 生憎の天気で撃沈しました。 マッツン75さん コメントありがとうございます。 もう少しで輝く季節ですね^^その頃もう一度行ってまいります!! オタケさん コメントありがとうございます。 次の時代まで残したい風景ですね。森林伐採や自然破壊が多い中 壊すのも、守るのも人間なんですよね。 なんか複雑な感じもあるんですよね…。 mimiclaraさん コメントありがとうございます。 確かに(笑)私の職場は…ひどく汚い(゜_゜>) これは、見習った方がいいですね^^ メープルシロップさん コメントありがとうございます。 とってものどかでした。 早朝でしたのでカメラマンも観光客も誰もいない棚田に 私一人で満喫してきました。 梵天丸さん コメントありがとうございます。 はい^^本当に感謝ですね。 写真を撮って多くの方に見ていただき、保存する大事さを 再認識したいです^^ 灯の酔人さん コメントありがとうございます。 訪問ありがとうございます。 おっ!!同じこと考えてますね^^ もっと上から、もっと斜面を、もっと見晴らし良くなんて考えながら ウロウロしました。 鳥の目線で見てみたいです^^

    2011年08月24日23時31分

    ★HIDE★

    ★HIDE★

    同感です‼ 後世に残したい風景ですね! 心落ち着く作品で空気が美味そうです♪( ´▽`) 写真にハマってからこういった風景を美しいと感じる様になりました^^;

    2011年08月26日00時24分

    np&rc&ym

    np&rc&ym

    美しい棚田の景色ですね。 自分はこの様な場所に行った事が無いので憧れます。 (np)

    2011年08月26日20時21分

    日吉丸

    日吉丸

    のびのびした・いい所のようですね~~ ずっと眺めていたい豊かさ穏やかさ・・ ありがたいことですね~。

    2011年08月27日11時52分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたなめこ汁さんの作品

    • みちしるべ
    • T R I C K
    • よく晴れた春の日
    • 静
    • キラキラRosa part2
    • 収穫の秋 -大山千枚田-

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP