SeaMan
ファン登録
J
B
水面を割る、楔のように見えました。 トリミング&neat image処理です。
ふじちゃんさん コメントありがとうございます。 自分も、みんなさんにアドバイスを頂いて このシステムを鳥撮り用に選定しました(^.^) あと、自分は一脚に自由雲台で挑んでます。
2011年08月24日05時47分
Tossviさん コメントありがとうございます。 縄張り意識の強い鳥ですから 他の兄弟や親は何処へ行ったのか気になります。 実際、生き抜くの大変厳しいのでしょうね。
2011年08月24日05時50分
shastaさん コメントありがとうございます。 飛び出しは、留っている状態でAFを一度合わせて 置いといて、動きだしそうな前兆でAFサーボ開始で追いかけてます(^.^) と、言っても連写の中で一枚撮れていれば良しです(^^ゞ
2011年08月24日05時53分
風輔さん コメントありがとうございます。 ノイズは消えますが、ノッペリにもなってしまいます。 小さいサイズなら見れるので、使ってます(^.^) ここのポイントは暗いので、助かってます(^^ゞ
2011年08月28日14時57分
キャノラー
まさに 楔ですね(^^) 元気そうで うれしくなりますね 羽がいい感じです がんばれ!!カワちゃん(^^)
2011年08月23日21時11分