写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

日本の風景

Rene Rene ファン登録

隠れ家

隠れ家

J

  • The Easter Sunday in Austria
  • 三美神 壁面の集い
  • 足音刻むプ*リズム
  • 現場仕切って300年
  • 現場一筋30年
  • 中世からの情熱 知の探求
  • Maestroの精神はまだそこに
  • Wien at 4:09pm
  • 東欧見聞録 Praha, Czech
  • 東欧見聞録 Budapest, Hungary
  • 金の尖塔、大河を望む
  • 消えかかる太陽、そして涙
  • 獅子の威をかる番鳥
  • まかない後の休息
  • 何本目まで?
  • 羽ばたいて!
  • 夕暮れの提督
  • 隠れ家
  • Bar in the orange light
  • 柱間壁面絵画
  • 暗雲立ち込めど、本日も晴天なり
  • 多層ステーション
  • 無限回廊
  • ブルークリスタル
  • 極寒の道を
  • 湖面と岩の間に
  • 姿を見せた頂上
  • メルヘンチックハウス
  • 記憶の中の風景
  • 記憶の中の時間

B

この先にとても雰囲気のいいレストランがあります。

コメント49件

TONY

TONY

とても素敵なところですね♪ ベンチも御洒落です^^

2009年03月28日23時44分

Usericon_default_small

moe

あぅ..とっても深みがあって素敵♪ きっとレストランも瀟酒に違いない!

2009年03月29日00時39分

Rene

Rene

HIROKIさん、いつも有難うございます。 少しずつですが、意図が反映できるようになってきました。

2009年03月29日01時11分

Rene

Rene

TONYさん、はじめまして。 コメント有難うございます!^^

2009年03月29日01時12分

Rene

Rene

moeさん、はじめまして。見つけて頂いて有難うございます。 いいですよ、レストランも!ちょっと高めですが^^;

2009年03月29日01時13分

魂写

魂写

素敵な小道ですねぇ…。 こういう小道って、やっぱり、歴史のあるヨーロッパならではですよね。 光の加減が素晴らしいので、石畳がとても綺麗に表現されていますね(^^♪

2009年03月29日01時19分

Rene

Rene

魂写さん、いつも有難うございます。暖かいコメント、とても嬉しいです^^ おっしゃるとおり、何気ない路地を入ると、こんな素敵な小道に出会えることが良くあります。 魂写さんもよく海外にいらっしゃっているようですので、機会がありましたら、 ベルギーにもどうぞ!

2009年03月29日01時40分

Rene

Rene

Hiirooさん、いつも有難うございます。 暖かさが表現できていて、嬉しいです^^。ソフトな感じが出したかったもので。 Hiirooさんの素晴らしい視点で、日常の瞬間を切り取るフレーミング、とても勉強になってます^^ こちらこそ、有難うございます!

2009年03月29日18時25分

NOA-1989

NOA-1989

石畳の小道が素敵です。 いい空間の切り取りかたですネ♪ ベルギーってムール貝がバケツで出てくるんですよね♪(^0^)

2009年03月29日19時06分

Rene

Rene

NOA-1989さん、いつも有難うございます^^ 少しずつですが、気にいったフレーミングが取れるようになってきた気がします^^ まだまだスキル不足なのですが、、、。 NOA-1989さんのテーマがある作品の数々、素晴らしいです。勉強させて頂いてます^^ ムール貝、バケツ一杯に出てきますよ!ご存知でしたか、嬉しいです!

2009年03月29日19時12分

AG

AG

ここの匂いを感じるようなとても良い作品ですね^^

2009年03月29日20時21分

Rene

Rene

AGさん、コメント有難うございます。 匂いですね、うん、感じるような気がしてきました。嬉しいです。 AGさんの雰囲気のある作品、とても好きです^^

2009年03月29日20時57分

るしふぁ

るしふぁ

本当に雰囲気良い感じですね。 ベルギーかぁ、行ってみたいなぁ。^^

2009年03月29日21時33分

まこ

まこ

こちらもヨーロッパらしい作品ですね。 レンガとか石畳っていいですね。

2009年03月29日22時04分

Rene

Rene

まこさん、こちらにもコメントを頂き、有難うございます。 レンガもいいですよね。白レンガが建物に使われているの、結構多いですよ~^^

2009年03月30日00時21分

Rene

Rene

るしふぁさん、有難うございます。 るしふぁさんのページを拝見してたので、コメントが前後して申し訳ありません^^; 雰囲気を感じていただいて、嬉しいです^^

2009年03月30日00時26分

Usericon_default_small

ころん

作品からその場の雰囲気がよく伝わってきます。 ヨーロッパに行ってみたくなりました^^

2009年03月30日02時33分

Rene

Rene

ころんさん、はじめまして^^ コメント有難うございます。 4月から航空料金が下がるようですよ。是非、機会がありましたら^^

2009年03月30日02時50分

Shin*

Shin*

素敵な色合いですね♪

2009年03月30日20時22分

Rene

Rene

Shin*さん、いつも有難うございます。 やさしい色合いを表現することができました^^

2009年03月31日04時40分

Rene

Rene

Rustyさん、お越し頂き有難うございます。 空気感をお伝え出来たようで、とても嬉しいです^^

2009年03月31日04時41分

Gian328

Gian328

これは隠れ家に相応しいロケーションと雰囲気ですね~ 私も仕事でフランスのナントに1ヶ月いましたがこのような 雰囲気に似た感じでした。同じヨーロッパですから当然ですよねσ(^_^;)

2009年03月31日21時41分

Rene

Rene

TR5334さん、お越し頂き有難うございます^^ ナントもとても雰囲気のいい街ですよね!フランスの街はそれぞれに個性があって大好きです。 これからも宜しくお願いします!

2009年04月01日04時55分

kinoccy

kinoccy

素敵ですね~^^ヨーロッパの雰囲気がすごく伝わってきます!

2009年04月02日00時02分

Rene

Rene

kinoccyさん、お越し頂き有難うございます。 何気ない路地に、ヨーロッパらしさを醸し出す場所が結構あるな~と思ってます^^

2009年04月02日00時39分

スズキ

スズキ

いいですねーえ レストランにも期待が持てそうな予感です!

2009年04月02日20時48分

Rene

Rene

yoshiyukiさん、お越し頂き有難うございます。 レストラン、雰囲気も最高、美味しいですよ~。でも高いので、会社の接待で一度きり。 もちろんそのときはデジイチも持っておりませんでした^^;

2009年04月03日03時03分

yuntan

yuntan

やっぱり海外はちょっとした風景でも絵になりますねぇ。 微妙な陰影が素敵な作品です。

2009年04月04日11時08分

page

page

うわ~雰囲気ありすぎです♪ 構図の捉え方も自分のツボです^^ 手前と奥の陰影の感じもいい感じですね♪

2009年04月04日15時37分

Usericon_default_small

Juny

いい雰囲気ですね~。奥のアイアンのベンチやらレンガのアーチ、丸みを帯びてる窓とかどれも 味がありますね。「額」状の構図が重なってて、一番奥がレストランでしょうか?奥まで行って みたくなりますね。

2009年04月04日23時14分

Rene

Rene

yuntanさん、こちらにもコメントを頂き、感激です^^ 陰影の感じが、イメージしてたものに近い形で再現が出来たようで嬉しいです。有難うございます。

2009年04月05日02時49分

Rene

Rene

pageさん、お越しい頂き有難うございます^^ 嬉しいコメント、本当に有難うございます!pageさんの数々の素敵な作品を拝見して、 いつも勉強させて頂いております。これからも宜しくお願いします^^

2009年04月05日02時51分

Rene

Rene

Junyさん、こちらにもコメントを下さり、有難うございます! 素晴らしい着眼点ですね。窓の丸み、私も普段あまり意識していませんでしたが、まさにおっしゃるとおりです。そうです、一番奥がレストランですよ~。レストランは中もとてもいい雰囲気です^^

2009年04月05日02時53分

Rene

Rene

yo-さん、はじめまして^^ お越し頂き有難うございます。 そうなんです、なにげな~い小道に、雰囲気のある場所が結構あるんですよ。 自分もベンチ、気になって思わず座っちゃいました^^ コメント有難うございます!

2009年04月07日06時55分

Usericon_default_small

ひろひろ

陰影が絶妙でなんとも言えずお洒落ですね! 本当に素敵な作品です☆

2009年04月07日11時06分

Rene

Rene

ひろひろさん、いつも有難うございます。 頂いたコメント、とても嬉しいです。お洒落な感じと言って頂いて感激しております^^

2009年04月08日03時57分

Usericon_default_small

s

この写真、いいですよね。何かいいですよね。こういうの撮りたいです。

2009年04月09日11時38分

おにぎり

おにぎり

美しい石畳と路地の明暗が素敵な一枚ですね♪

2009年04月09日16時40分

Rene

Rene

shihopanさん、お越し頂き有難うございます^^ コメント、とても嬉しいです。有難うございます!

2009年04月12日16時56分

Rene

Rene

おにぎりさん、お越し頂き有難うございます! 明暗の描写について、コメントくださり嬉しいです。有難うございます^^

2009年04月12日16時56分

ねこのゆびわおき

ねこのゆびわおき

かっこいいです,ここもベルギーですよね? 素敵な雰囲気が伝わってきます.

2009年04月17日21時49分

Rene

Rene

youheahさん、こちらにもコメント有難うございます^^ そうです、こちらもベルギーのアントワープですよ~。雰囲気を感じて頂き嬉しいです!

2009年04月18日04時05分

Rene

Rene

信タロウさん、いつも有難うございます^^ 構図も誉めて頂いてとても嬉しいです。おっしゃるとおり、日本の路地裏いいですよね。 特に暗くなりだしてからの情景はとても雰囲気があって好きです^^

2009年04月22日03時31分

guysmiley

guysmiley

とても素敵な町にお住まいで、うらやましいです。町全体が屋根のない美術館のようですね。

2009年04月27日11時16分

Rene

Rene

guysmileyさん、はじめまして^^ コメント有難うございます。 アントワープの隣町?(結構離れていますが)のブルージュも素敵な街なのですが、 まさにそこが、guysmileyさんのおっしゃった、町全体が屋根のない美術館と称されています。 機会がありましたら、そちらも紹介したいので、次回も是非、是非、お越し下さい!

2009年04月28日01時14分

toshimasan

toshimasan

こんな色の路地裏。 ファンタスティクな世界に入れそうです。 夢のような晩餐会。 美味しいワインにおぼれてみたいです。

2009年12月14日21時25分

PylorI

PylorI

ステキなお写真ですね… Reneさんの写真は異国の地に行った気分になれます…

2010年06月18日09時34分

白狐©

白狐©

たまりませんねこの雰囲気。 ちなみにこれ、手持ちでしょうか?

2010年09月11日01時20分

†Hana†

†Hana†

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪ この先のレストランに行ってみたい…(´ノ∀`)コッソリ

2010年11月13日03時31分

新規登録ログインしてコメントを書き込む

同じタグが設定されたReneさんの作品

  • 漆黒の晩鐘
  • After Darkness
  • DAN
  • A-Life
  • Standing Apart
  • Golden Tidal Flow

最近お気に入り登録したユーザー

写真を削除しようとしています。

本当に写真を削除しますか?

こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

レビューを公開しますか?
講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

コメントを削除しようとしています。

選択したコメントを削除しますか?

エラーが発生しました

エラー内容

PAGE TOP