esuqu1
ファン登録
J
B
名古屋駅東口、正面側の街並みが海外っぽくなりつつあります^^ この光と光景は名古屋とは思えない美しさに・・・ ちょっと水晶と散歩というコンセプトでしたが・・・これペット化してるような気がする^^; ※これも撮って出しの色合いです^^
sniper77さん 東口、そうですよ^^ 地上の宝くじセンター目の前の信号を渡り、ミッドランドスクエア前。 駅前ロータリー、大名古屋ビルヂングがある方です(^^) 最近は駅西ばかりなんですか?ビッグカメラ側? 駅西銀座商店街もどんどん居酒屋が増えてきてまして、若者がだいぶ流れて くるようになりましたね^^ とにかくミッドランドやとぐろを巻いた名古屋モードのビルがあるこの界隈は ちょっと東京っぽくなりました^^ 東京都と違い、まだ名古屋は節電がそう激しくやっていないので灯りは多く 夜はまだまだ綺麗ですね^^ 嫁が今週東京行ってきて言ってましたが、東京は暗くなったって言ってましたね。 東京駅に着いたとき、すごく違和感あったって言ってました・・・ お土産は・・・・東京スカイツリーストラップ・・・・これにはドン引きしました(笑)
2011年08月23日17時47分
三重のN局さん 円周魚眼の元祖ですか(笑) 確かに魚眼レンズが人気あるのも解る気がします。だって、面白いんですもん! 正直、魚眼あったらカメラにつけて歩くだけで面白い世界が覗けるんですからね。 絶対人ごみの中に突入して撮る自信あります(笑) それよりも、この水晶がコロコロよく転がっていくので、それを慰めながら 上手に相棒としてコラボっていく方法を、いまは貧乏なので追求します(^^; コメントありがとうございました^^
2011年08月23日17時47分
ナニワの池ちゃんさん GRDⅢ、今なら3万切ってネット通販出てますよ(笑) 間もなくGRD4が出るらしいですが、6万越えで買おうと思えません(^^; コンデジだけど、コンデジ粋をはみ出した出来と一眼レフでの単焦点レンズ 好きな方は面白い一品ですね。どうです、一本(笑)
2011年08月23日17時49分
souko★さん そですよ(^^) 夕方のこの時間は一番美味しい時間帯で、手ぶれとの戦いですが それなりの収穫があるタイムセールです(笑) このコンデジはグリップ安定感があり、更に明るい単焦点f1.9レンズ。 ヘタな一眼よりもポテンシャルありますので、夕方や夜にはめっぽう強いです。 1/1秒ぐらいまでなら手ブレなしで何枚に一枚は撮れるように慣れました^^ 明るいレンズは夕方には必須です♪
2011年08月23日19時10分
Marcusさん この溶けていきそうな微妙な色彩が最後の夕方の一瞬ですね・・・ ここから闇に向かって・・・・ たった数分のチャンスですが、カメラを持ってて良かったと思えたときでした^^ コメントありがとうございます^^
2011年08月23日19時10分
★HIDE★さん 撮って出しですので、色はなにも弄ってないですよ^^ 時に、デジ一D90で写せない色をGRD3が出してくれる事があるのでびっくりします。 夕方から夜景の時は特にそうですね・・・(^^) いい色撮れてよかったです。
2011年08月23日19時11分
m3sorakaiさん はい!ペット化してます(笑) そろそろ名前付けないといけないですね・・・ 傷には弱そうなので神経質な取り扱い要求されます。 一度でも落としたら元々がお守りなので効力なくなると、大切に?扱っています。
2011年08月23日19時11分
きじむなーさん 玉ボケがこんなコンデジでも決まるので不思議ですよね(^^) 色合いといい、今回はデジ一が出る幕ございませんでした。 コメントありがとうございます^^
2011年08月23日19時11分
ちーくんさん これは単焦点レンズを搭載した、コンデジですので明るく写しやすいですよ。 ただ、弱点はズームも降格もない、みたまましか撮れないという事です(^^; 足でズームするしかないんです(^^;
2011年08月23日19時12分
でぐびんさん そうなんですよ、コンデジでもここまで出来ちゃうんですよねぇ~(^^; ほぼ一眼と使い方が一緒で、広角単焦点レンズとマクロレンズがついてる機種。 マグネシウムボディーなんですよっ、生意気に(笑) D90がプラなのにコンデジの方がマグネシウム・・・あぁぁぁD700が欲しい・・・ 生意気なコンデジです(笑)
2011年08月23日19時49分
ca.じじぃさん 水晶って、いろいろなものを閉じ込めてしまう特技があるのでしょうかね。 肉眼でみるよりも遥かに奇麗にみえるときもあるんですよ♪ クリアでキレのある世界を水晶見せてくれるときあるので、どんどん好きになります(^^) ドンドン好きになるとドンドン世界が広がり、もっと惚れこんでしまいます。 完全に水晶に恋しちゃいました(笑) ca.じじぃさんもお一つ如何?(^^)
2011年08月23日19時49分
mimiclaraさん やはり都会の街の明かりは水晶に似合いますね^^ カウンターバーなど、都会的なシーンに似合いそうで、 ちょっと奇麗なモデルの胸の谷間に乗せてもらい写したいところです^^ オヒオヒ 嫁に頼んで・・・・無理無理!絶対無理!殴られそう・・・ あやポンに・・・・無理無理!絶対ぶんなげそう(^^; はぁ・・・どっかに胸落ちてないかな・・・ アルカー!
2011年08月23日19時49分
ポターさん おーーっ、ワンコアイコンがカワイイっ(^^)水辺で踏ん張ってる踏ん張ってる♪ GRD3はよく写りますし、よく操作できいう事を聞いてくれますよ^^ デジ一感覚でマクロレンズ搭載ですのでいいかも、このコンデジ。 夕暮れだけなら、他にもいい機種あるみたいですけど、最近のコンデジは凄いですね^^
2011年08月23日21時07分
Worldxさん こちらも、このアイコンにキュンですよ(笑) 確か、あの宇宙人みたいな二人組みの片方さまでしたっけ?^^ トワイライトは萌えますよね♪ コメントありがとうございます^^
2011年08月31日10時11分
Sniper77
東口って言うと人通りの多いほうですよね。 こんな景色ってみえましたっけか? 最近は西口にしか行かないので新鮮ですね。 日が暮れ始めのトワイライトの感じが良いですねぇ
2011年08月22日16時15分