写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sokaji sokaji ファン登録

魅惑的な女(ひと)

魅惑的な女(ひと)

J

    B

    コントラストをやや強くして魅惑的な女風に表現してみました。 右の空間にはあなたのポートレート等お好きな写真をどうぞ・・なんてね。

    コメント33件

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    背景がブラックでオレンジが引き立ちますね。なにか、カードにして誰かに送りたいような素敵な作品ですね。 こういうシンプルな写真が好きです。

    2011年08月22日09時47分

    sokaji

    sokaji

    ふじちゃんさん; ありがとうございます。 トリミングしようかとも考えてのですが あえて空間を残しました。

    2011年08月22日10時14分

    sokaji

    sokaji

    Kircheissさん; ありがとうございます。 背景を暗くすることでオレンジが引き立ってくれました。 望遠レンズならではの作品かと思います。

    2011年08月22日10時18分

    m.mine

    m.mine

    グワぁー。やりますね。魅せられちゃいました。

    2011年08月22日12時23分

    hisabo

    hisabo

    漆黒の背景、右に空けた空間、素敵な構図です。 闇に浮くオレンジ、良い表現です。

    2011年08月22日13時39分

    junites uno

    junites uno

    ぽっ、ほ、ほれた。。。

    2011年08月22日13時45分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    黒い背景に浮かぶ、橙色のカンナ。 大きも、配置も良い場所にありますね。 素晴らしいです!!!!

    2011年08月22日16時57分

    イノッチ

    イノッチ

    ドキィ・・黒の背景に赤いカンナ・・上手い表現されますね ・・左脇に被写体を置いた構図も素晴らしいです。お見事です。

    2011年08月22日17時48分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    このジャイアンツカラーは魅力的ですね。ジャビット君も真っ青です。

    2011年08月22日18時34分

    sokaji

    sokaji

    m.mineさん; ありがとうございます。 ほんとは「魅せられて」というタイトルを考えたのですが ジュディオングの衣装は白だったのでやめました(笑)

    2011年08月22日19時55分

    sokaji

    sokaji

    hisaboさん; ありがとうございます。 元画像では右側に少し丸ボケがあったのですが コントラストを上げて敢えて消しました。

    2011年08月22日19時57分

    sokaji

    sokaji

    junites unoさん; ありがとうございます。 惚れましたか・・ 右側にjunitesu unoさんご自身の写真を入れて 飾って下さい。

    2011年08月22日19時58分

    sokaji

    sokaji

    オタケさん; ありがとうございます。 露出補正で背景を上手く処理できたと思います。 望遠ならではでしょうか。

    2011年08月22日20時02分

    sokaji

    sokaji

    おおねここねこさん; ありがとうございます。 この構図、実は右側には丸ボケがあったのですが 薄かったので、コントラストを上げて消しました。 その後正方形のトリミングも考えましたが、敢えてそのままにしました。

    2011年08月22日20時04分

    sokaji

    sokaji

    イノッチさん; ありがとうございます。 ちょっと妖艶な感じを出したくてこんな風に 仕上げてみました。

    2011年08月22日20時05分

    sokaji

    sokaji

    GALSONさん; ありがとうございます。 ジャイアンツカラーですか、気づきませんでした。 アンチ巨人としては不覚でした。

    2011年08月22日20時06分

    Good

    Good

    やりますね~♪ そのスペースに私、にやけた自分が・・・似合なそう。笑 Goodな作品です!

    2011年08月22日20時51分

    sokaji

    sokaji

    Goodさん; ありがとうございます。 どうぞGoodさんご自身のお写真を・・ 多分お似合いだと思います。

    2011年08月22日21時06分

    りゅ~た

    りゅ~た

    綺麗なお姉さまが写ってるかと思いましたw タイトルに引っ掛かりましたがこの擬人化は素敵ですね(^ω^)

    2011年08月22日21時13分

    ゴンザブロウ

    ゴンザブロウ

    大胆な黒バックすごいですね。 う〜んなまめかしい…。

    2011年08月22日21時25分

    ょぅぃち

    ょぅぃち

    やはり花撮りがお上手ですよね♪(^-^) ワタシは何度撮っても納得できるものが撮れません・・・ 花全体にピンをくれたくて被写界深度を深くすると、背景がゴチャゴチャになり・・・ 難しいものですf^^;

    2011年08月22日21時31分

    sokaji

    sokaji

    りゅ~たさん; ありがとうございます。 別に引っ掛けるつもりはありませんでしたよ。 いやっ ちょっとはあったかな(笑)

    2011年08月22日22時03分

    sokaji

    sokaji

    ゴンザブロウさん; ありがとうございます。 300mmだとこういった思い切った背景の処理が 出来るので好きです。

    2011年08月22日22時06分

    sokaji

    sokaji

    ょぅぃちさん; ありがとうございます。 花の全体像を取る場合は望遠が使いやすいと 私は感じています。マクロだと深度が浅くて難しくなりますよね。

    2011年08月22日22時08分

    シンキチKA

    シンキチKA

    カンナに恋しました。 今夜は眠れません^^; 300ミリで御撮りになるなんて sokajiiさんは紳士ですね! 私だとマクロで花弁に迫りますね!(笑)

    2011年08月23日03時25分

    日吉丸

    日吉丸

    魅力的な花の紅色を 穏やかに大きく包む背景の 漆黒に紅を混ぜた色調もまた素晴らしい・・。 格調の広がりが心地いいです。

    2011年08月23日09時58分

    sokaji

    sokaji

    シンキチKAさん; ありがとうございます。 恋の病ですか、時間がかかりそうですね(笑) いやいや楽をして撮っているだけですよ。

    2011年08月23日12時35分

    sokaji

    sokaji

    日吉丸さん; ありがとうございます。 正方形にトリミングすることも考えましたが あえてそのままで想像する余地を残しました。

    2011年08月23日12時37分

    mimiclara

    mimiclara

    大胆かつ繊細 シンプルながら二つの要素を同時に表現しているような感じですね

    2011年08月23日14時07分

    TKK

    TKK

    大胆な構図がまた黒の中の魅惑の赤を強調してますね。 素敵です。

    2011年08月23日14時30分

    sokaji

    sokaji

    mimiclaraさん; ありがとうございます。 大胆かつ繊細・・お褒め頂いて嬉しいですが なかなか難しいですね。

    2011年08月23日19時00分

    sokaji

    sokaji

    あうらとぅす; ご訪問、コメントありがとうございます。 上手く背景を暗く処理することができました。

    2011年08月23日19時02分

    sokaji

    sokaji

    不良オヤジさん; ありがとうございます。 困ったときはこの撮り方ですね(笑) 望遠レンズの得意分野ですかね。

    2011年08月23日19時46分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsokajiさんの作品

    • 散り際の美
    • エネルギー放出中
    • 春光 その8
    • 春光 その⑭
    • 夢のなかへ Ⅱ
    • ようこそわが家へ その2

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP