jing
ファン登録
J
B
普通の一日生活姿です。
お邪魔します。 川漁師さんのお宅でしょうか。 ここで魚を捌き、網の手入れをし、 酒を飲み、友人と歓談し、子どもが遊ぶ 生活の様子が目に浮かぶようです。
2011年08月22日09時53分
OJMOTOさん コメントはありがとうございました。 自分も 落ち着ける場所だなあと思っております。 macaさん いつもありがとうございます。 その日 大雨でした。 階段の感じが好きですので、撮りました。 m.mineさん ここは浙江省の小島です。20年前 中国におられましたか。 そうですね。今の中国は貧福差の幅は広く、想像もできない貧しい所はいっばいです。 なんとか 自分の力で助けてやりたいです。。。。{涙} ninjiさん そうです。漁師のお宅です。 その小島 若者 みんな都会へ出で行きましたが、そっこに残っていた年上の人達です。 なんたか 寂しい感じがしますね。。。 R2さん コメント いつもありがとうございます。 この写真はフィルムで撮りました。 やはり このような写真はフィルムがいいと思っておりますね。 これからも宜しくお願いします。
2011年08月23日09時38分
ここにいつも座っている誰かがいるのでしょうね。想像を駆り立てられます。 どんなひと。どんな思い。ここで遊んでいた子供達はどこに行ったの。 水の色きは昔のままでしょうか。
2011年08月26日01時38分
日本でいう大正~昭和の初期ぐらいの時間ですかね・・・ モノクロで色彩がないのですが、色彩が少ない時代、色彩があまりない時を過ごされているような・・・ 気にはなりますが、現代社会になれた私には過ごせるかどうか・・・ ですが、住む方達の笑顔がもしみれたら、そこには行きたいと思う事でしょう^^ いい笑顔、都会にまみれた笑顔じゃない本物の笑顔が見れそうな気がします。
2011年08月28日12時57分
m.mine
私が北京大学にいたときは北京もこんな感じでした。 20年前ですね。あの時代が良い時代でした。 ここはどこでしょうか??素敵な場所ですね。
2011年08月21日23時03分