写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ゴンザブロウ ゴンザブロウ ファン登録

持ち人知らず

持ち人知らず

J

    B

    とあるデパートの天井です。 イベントがあったみたいですが 風船が一つ、誰かの手から離れ こんな所にいました。 いろいろとレタッチしております。

    コメント34件

    ちゅん太

    ちゅん太

    あるある、こんな光景! 白い天井に青い風船が映えますね。

    2011年08月21日11時16分

    sokaji

    sokaji

    風船っていろんな夢が詰まっているようで良いですよね。 シンプルだけど素敵な構図です。

    2011年08月21日11時36分

    りゅ~た

    りゅ~た

    なんかドラマチックな作品ですね^^ シンプルですがバランスのよい構図ですね!

    2011年08月21日12時20分

    じじぃ+

    じじぃ+

    目に止まる素敵な光景を即座に撮られて! シンプル、青い風船いいですね~ 何時で即撮り準備万端なのですね^^

    2011年08月21日12時44分

    CF50

    CF50

    こういったのありますね。 うちの子もやります。(T-T) そして泣きます。(T-T) しかし色合いいいですね。 風船が際立ってるように思います。(⌒‐⌒)

    2011年08月21日15時07分

    マッツン75

    マッツン75

    白い内装に風船の青が眩しいですね! シンプルですが少し切なさを感じられる 良い作品です^^

    2011年08月21日15時40分

    Wild-eye

    Wild-eye

    いいところ、見つけられましたね! 青が良い感じです。天窓とタテ構図も^^)

    2011年08月21日17時18分

    ゴンザブロウ

    ゴンザブロウ

    ------------------------------------------------------------------ ちゅん太さんコメントありがとうございます。 ありがちですよね。自分も子供のころ そんな記憶があります。 白い天井はかなりレタッチの産物だったりします…。 ------------------------------------------------------------------ ニッコール700さんコメントありがとうございます。 好感もっていただけてうれしいです。 アートと言っていただけるほど追い込みきれてなくて アートっぽい写真です…。 今後の教訓にしようと思います☆ ------------------------------------------------------------------ Marcusさんコメントありがとうございます。 奇麗とのコメントうれしいです。 青。好きな色なんです。 レタッチにてめいっぱい強調してみました。 ------------------------------------------------------------------ カーペンターさんコメントありがとうございます。 シンプルに見ていただけてうれしです。 構造物の撮影は、難しいです。 ああ、この傾きが無念です。 ------------------------------------------------------------------ sokajiiさんコメントありがとうございます。 夢風船、いいですねぇ。 いつかそんなタイトルの作品が撮ってみたいです☆ ------------------------------------------------------------------ shastaさんコメントありがとうございます。 そ、そんなもったいないお言葉。 ちょっと調子にのってしまいます。 好感もっていただけてうれしいです。 ------------------------------------------------------------------ ふじちゃんさんコメントありがとうございます。 シンプル。撮ってみるととても難しいことに 気づきます。精進あるのみです。 ------------------------------------------------------------------ りゅ~たさんコメントありがとうございます。 そう言っていただけると、うれしいです。 バランスって難しいですねぇ。トリミングの しようもありませんでした…。 ------------------------------------------------------------------ ca.じじぃさんコメントありがとうございます。 なかなかいつもは無理ですが、 ときどきフル装備にてふらふらします。 なんだか気になるものを見つけると 嬉しくなってしまいます。 ------------------------------------------------------------------ shalyさんコメントありがとうございます。 泣いちゃうんですか、はなしてしまった時の 表情って、めちゃめちゃ切なくなってしまいます…。 もう一つ買ってあげてください☆ ------------------------------------------------------------------ マッツン75さんコメントありがとうございます。 これ、はなしてしまった子は 悲しいんだろうなぁと思いつつ撮りました。 マッツンさすがの感受性です☆ ------------------------------------------------------------------ Wildeanさんコメントありがとうございます。 もうちょっとこう、と思う所もありますが 今の自分の力のスナップです。 ------------------------------------------------------------------

    2011年08月21日18時38分

    chew

    chew

    お洒落な作品ですね。 白い天井に青い風船、青さが引き立ってスゴく素敵です^^

    2011年08月21日20時49分

    ゴンザブロウ

    ゴンザブロウ

    オタケさんコメントありがとうございます。 ドラマ!うれしいです。 語る写真撮ってみたいです☆

    2011年08月21日20時54分

    きじむなー

    きじむなー

    シンプルな絵ですが、ストーリーを感じさせる 素敵な一枚ですね!

    2011年08月21日21時21分

    EOS-アクア

    EOS-アクア

    真っ白な天井にポップな青が凄くいい 本当何かに使われそうな素敵な一枚ですね。

    2011年08月21日21時57分

    G2

    G2

    嫌味のない、自然なレタッチですね。 白い室内空間と青い風船。 どちらか一方では、平凡なのに、 こう組み合わせると途端に引き立つ。 タイトルも含めて、 日常への着眼点にセンスを感じます。

    2011年08月21日22時48分

    ポター

    ポター

    風船が主張していますね。 白さの中ですと、それが際立つ感じが致します^^

    2011年08月21日23時23分

    ゴンザブロウ

    ゴンザブロウ

    346さんコメントありがとうございます。 お洒落に感じていただけてうれしいです。 シンプルを目指して色々してみました。

    2011年08月21日23時32分

    ゴンザブロウ

    ゴンザブロウ

    きじむなーさんコメントありがとうございます。 だれかの風船。どこからきたの? 色々考えてしまいます☆

    2011年08月21日23時32分

    ゴンザブロウ

    ゴンザブロウ

    EOS-アクアさんコメントありがとうございます。 この青、気に入っています。 ちょっとしたテカリがまたおもしろかったです。

    2011年08月21日23時32分

    ゴンザブロウ

    ゴンザブロウ

    MOGUOさんコメントありがとうございます。 手の届かない場所の風船、少し寂しげですね。 なんとなく感じていただけるのは、すごくうれしいです。

    2011年08月21日23時32分

    ゴンザブロウ

    ゴンザブロウ

    G2さんコメントありがとうございます。 青以外の彩度を思いっきり下げています。 組み合わせ見ていただけてうれしいです。 目についたものはみな被写体です。 なんとか撮り込めるとカメラがどんどん好きになります☆

    2011年08月21日23時32分

    ゴンザブロウ

    ゴンザブロウ

    ポターさんコメントありがとうございます。 無彩色と有彩色の組み合わせ。 なんだかよくやってしまいそうです。

    2011年08月21日23時38分

    junites uno

    junites uno

    よくある光景ですが、何かを語っている。。。 深い作品やーーー。。。

    2011年08月22日01時19分

    Good

    Good

    純白の天井に真っ青な風船が鮮やかですね♪ ジャンプして・・・届きそうにありません。笑 Goodな作品です!

    2011年08月22日21時26分

    ゴンザブロウ

    ゴンザブロウ

    junites unoさんコメントありがとうございます。 深く感じていただけるなんてうれしいです。 自分の写真はよくカルッカルやなと言われております…。

    2011年08月22日21時57分

    ゴンザブロウ

    ゴンザブロウ

    Goodさんコメントありがとうございます。 届きませんでした!吹き抜けの空間で ジャンプするのは命がけです(笑)

    2011年08月22日21時59分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    こういうのって時々見かけますね。 そこをすかさず活写ですね!!!

    2011年08月23日22時07分

    ゴンザブロウ

    ゴンザブロウ

    おおねここねこさんコメントありがとうございます。 だれしも記憶にあるような光景、 あらためて写真にとってみるとおもしろいかもと思いました。

    2011年08月23日22時35分

    筋肉の化け物

    筋肉の化け物

    構図に色合い、シンプルなのにすばらしいです♪すごい!!

    2011年08月24日06時58分

    池中ゲン太

    池中ゲン太

    このセンス、サイコーです。

    2011年08月24日17時27分

    ゴンザブロウ

    ゴンザブロウ

    筋肉の化け物さんコメントありがとうございます。 青以外の彩度をなくしてしまいました。 ♪マークがうれしいです☆

    2011年08月24日22時40分

    ゴンザブロウ

    ゴンザブロウ

    池中ゲン太64キロさんコメントありがとうございます。 センスと言っていただけるとうれしいやら恥ずかしいやら、 色々やってみます!永遠の模索中です。

    2011年08月24日22時41分

    livedemo

    livedemo

    切り取り方がcoolですねぇ. . うーん、目の付け所が違うんでしょうねぇ うらやましい. . いや、頑張ろう!

    2011年08月25日19時49分

    ゴンザブロウ

    ゴンザブロウ

    livedemoさんコメントありがとうございます。 一昔前の自分では絶対撮ろうと思わなかったと思います。 PHOTOHITOの皆さんとのやり取りの中で 気づかせていただいている部分が本当に大きいです。 livedemoさんもがんばってください!

    2011年08月25日22時13分

    esuqu1

    esuqu1

    このテクニックだけは、未だにどうやるのか知らないんだよなぁ・・・ いまは、カメラ側で設定して色を残す機種があるとか・・・ ぜったいポスターの世界ですよね。 やり方教えて下さい(笑)

    2011年08月29日09時35分

    ゴンザブロウ

    ゴンザブロウ

    esuqu1さんコメントありがとうございます。 特定の色を残して他をモノクロにするのは、 実はLightroom 3.4.1というソフトを使用すると むちゃくちゃ簡単です。 簡単に書きますと、8種類の色のバーがあり、それそれの色の 色相、彩度、輝度が調整できます。 青だけそのままにし、その他の色の彩度をすべて0にします。 それだけだと少し青の色味がおかしくなりましたので、 その後青だけの色相を赤よりに動かしています。 後は明瞭度を下げてソフトな感じにしております。 以上のレタッチにてこの写真はできあがりです。 以前乗り換えキャンペーンというのをやっていたときに 購入。13000円くらいでした。 ほかにもノイズ除去なんかはとても便利です。 最初は管理の方法などが独特で とっつきにくい部分もありましたが、今はとても重宝しております。 カメラ内設定等は、よくわかりません。 すこしでも参考になれば幸いです☆

    2011年08月29日23時19分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたゴンザブロウさんの作品

    • ゆうゆう
    • 観測所
    • 光の中へ
    • 猛る氷
    • 雪の道
    • 雪の木立

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP