ゴンザブロウ
ファン登録
J
B
とあるデパートの天井です。 イベントがあったみたいですが 風船が一つ、誰かの手から離れ こんな所にいました。 いろいろとレタッチしております。
こういったのありますね。 うちの子もやります。(T-T) そして泣きます。(T-T) しかし色合いいいですね。 風船が際立ってるように思います。(⌒‐⌒)
2011年08月21日15時07分
------------------------------------------------------------------ ちゅん太さんコメントありがとうございます。 ありがちですよね。自分も子供のころ そんな記憶があります。 白い天井はかなりレタッチの産物だったりします…。 ------------------------------------------------------------------ ニッコール700さんコメントありがとうございます。 好感もっていただけてうれしいです。 アートと言っていただけるほど追い込みきれてなくて アートっぽい写真です…。 今後の教訓にしようと思います☆ ------------------------------------------------------------------ Marcusさんコメントありがとうございます。 奇麗とのコメントうれしいです。 青。好きな色なんです。 レタッチにてめいっぱい強調してみました。 ------------------------------------------------------------------ カーペンターさんコメントありがとうございます。 シンプルに見ていただけてうれしです。 構造物の撮影は、難しいです。 ああ、この傾きが無念です。 ------------------------------------------------------------------ sokajiiさんコメントありがとうございます。 夢風船、いいですねぇ。 いつかそんなタイトルの作品が撮ってみたいです☆ ------------------------------------------------------------------ shastaさんコメントありがとうございます。 そ、そんなもったいないお言葉。 ちょっと調子にのってしまいます。 好感もっていただけてうれしいです。 ------------------------------------------------------------------ ふじちゃんさんコメントありがとうございます。 シンプル。撮ってみるととても難しいことに 気づきます。精進あるのみです。 ------------------------------------------------------------------ りゅ~たさんコメントありがとうございます。 そう言っていただけると、うれしいです。 バランスって難しいですねぇ。トリミングの しようもありませんでした…。 ------------------------------------------------------------------ ca.じじぃさんコメントありがとうございます。 なかなかいつもは無理ですが、 ときどきフル装備にてふらふらします。 なんだか気になるものを見つけると 嬉しくなってしまいます。 ------------------------------------------------------------------ shalyさんコメントありがとうございます。 泣いちゃうんですか、はなしてしまった時の 表情って、めちゃめちゃ切なくなってしまいます…。 もう一つ買ってあげてください☆ ------------------------------------------------------------------ マッツン75さんコメントありがとうございます。 これ、はなしてしまった子は 悲しいんだろうなぁと思いつつ撮りました。 マッツンさすがの感受性です☆ ------------------------------------------------------------------ Wildeanさんコメントありがとうございます。 もうちょっとこう、と思う所もありますが 今の自分の力のスナップです。 ------------------------------------------------------------------
2011年08月21日18時38分
嫌味のない、自然なレタッチですね。 白い室内空間と青い風船。 どちらか一方では、平凡なのに、 こう組み合わせると途端に引き立つ。 タイトルも含めて、 日常への着眼点にセンスを感じます。
2011年08月21日22時48分
G2さんコメントありがとうございます。 青以外の彩度を思いっきり下げています。 組み合わせ見ていただけてうれしいです。 目についたものはみな被写体です。 なんとか撮り込めるとカメラがどんどん好きになります☆
2011年08月21日23時32分
junites unoさんコメントありがとうございます。 深く感じていただけるなんてうれしいです。 自分の写真はよくカルッカルやなと言われております…。
2011年08月22日21時57分
livedemoさんコメントありがとうございます。 一昔前の自分では絶対撮ろうと思わなかったと思います。 PHOTOHITOの皆さんとのやり取りの中で 気づかせていただいている部分が本当に大きいです。 livedemoさんもがんばってください!
2011年08月25日22時13分
このテクニックだけは、未だにどうやるのか知らないんだよなぁ・・・ いまは、カメラ側で設定して色を残す機種があるとか・・・ ぜったいポスターの世界ですよね。 やり方教えて下さい(笑)
2011年08月29日09時35分
esuqu1さんコメントありがとうございます。 特定の色を残して他をモノクロにするのは、 実はLightroom 3.4.1というソフトを使用すると むちゃくちゃ簡単です。 簡単に書きますと、8種類の色のバーがあり、それそれの色の 色相、彩度、輝度が調整できます。 青だけそのままにし、その他の色の彩度をすべて0にします。 それだけだと少し青の色味がおかしくなりましたので、 その後青だけの色相を赤よりに動かしています。 後は明瞭度を下げてソフトな感じにしております。 以上のレタッチにてこの写真はできあがりです。 以前乗り換えキャンペーンというのをやっていたときに 購入。13000円くらいでした。 ほかにもノイズ除去なんかはとても便利です。 最初は管理の方法などが独特で とっつきにくい部分もありましたが、今はとても重宝しております。 カメラ内設定等は、よくわかりません。 すこしでも参考になれば幸いです☆
2011年08月29日23時19分
ちゅん太
あるある、こんな光景! 白い天井に青い風船が映えますね。
2011年08月21日11時16分