写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ピンポンダッシュ ピンポンダッシュ ファン登録

参道

参道

J

    B

    駒ヶ根にある光前寺は光苔と早太郎伝説が有名なお寺で、 いけにえ制度があったある村の怪物を退治し傷ついた早太郎がこのお寺で息をひきとったとされています。 境内には早太郎のお墓もあり多くの参拝者が訪れていました。

    コメント10件

    junites uno

    junites uno

    さいこうっすねこれは。。。 いい景色やーー。。味があってエーーーなーーーー。。

    2011年08月21日10時25分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    駒ヶ根ですか。有名なお寺ですね。 この参道わきの杉の黄の立派なこと、 そして山門の朱に引かれて、目線が 石畳~奥へすっと動きます。 ツボです!!!!

    2011年08月21日17時20分

    Maple@Syrup

    Maple@Syrup

    古木の質感がいいですね~。 そして全体のアンダーな雰囲気が 魅力的です。

    2011年08月21日20時41分

    ピンポンダッシュ

    ピンポンダッシュ

    junites unoさん いつもありがとうございます! 参道からいい雰囲気だとすごく気持ちいいですよね^^ 光苔はうまくとれませんでしたw

    2011年08月23日22時48分

    ピンポンダッシュ

    ピンポンダッシュ

    おおねここねこさん いつもありがとうございます! おおねここねこさんのようにツボを捉えたすばらしい写真は撮れませんが 自分なりに撮ってます^^

    2011年08月23日22時50分

    ピンポンダッシュ

    ピンポンダッシュ

    メープルシロップさん いつもありがとうございます! お寺=杉の木ですね!きれいに立ち並んでるとたまりませんw お寺の雰囲気癒されました^^

    2011年08月23日22時57分

    白狐©

    白狐©

    立派な杉ですね~ 樹齢どのくらいなんだろ。 春には嫌われちゃうんでしょうけどね~^^

    2011年08月24日23時28分

    ピンポンダッシュ

    ピンポンダッシュ

    KATOさん いつもありがとうございます! 杉の下に石垣がありその隙間から若草色のシダ植物がひょっこり顔を出す なんとも情緒あふれる参道でした! 樹齢は・・・僕より長生きですw

    2011年08月25日23時20分

    三重のN局

    三重のN局

    素敵なお寺の参道、やはり伝わる静寂感があります。 身も心も洗われました(^_^)☆

    2011年08月26日12時59分

    ピンポンダッシュ

    ピンポンダッシュ

    三重のN局さん いつもありがとうございます! すーっと伸びた石畳の脇にそびえる杉の木 なんともいえない、いい雰囲気でした^^

    2011年08月27日12時49分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたピンポンダッシュさんの作品

    • Hot Air Balloon Festival
    • キャンパスを彩るゆりの木
    • 朝焼けに染まる
    • あくまでも雰囲気で
    • one soul
    • その樹と夕暮れを見つめる

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP