写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

kometubu kometubu ファン登録

カブトムシの夏休み

カブトムシの夏休み

J

    B

    何故だか海岸の砂浜にいたカブトムシです。 海に向かって、せっせと進んでいたので捕まえて 暫く一緒にドライブした後クヌギ林に放してあげました。 余計なお世話だったかな?^^;

    コメント10件

    caferatty

    caferatty

    かにもかぶとむしも夏の風物詩ですね。 しかし、なんで砂浜に・・・? この暑さでかぶとむしもおかしくなっちゃったって。 いやぁ、いいことされましたね。 かぶとむし君もきっと感謝してますよ(^^)

    2011年08月21日08時11分

    楽しく行こう!!

    楽しく行こう!!

    海水浴よりはドライブの方が楽しそうで良かったかも。(*^_^*) でも、久しぶりにカブトムシを見ました。

    2011年08月21日09時33分

    さんぽ

    さんぽ

    昼の砂浜にカブトムシ? スイカ割りのすいかに飛んで来た? 夏休みは最後にドライブして林のお家に帰っておわったんですね〜

    2011年08月21日16時27分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    これは砂なんですね。 カブトムシも暑くて 方向が分からなくなってしまったんでしょうか。 kometubuさまのやさしいお気持ち ありがとうございます。

    2011年08月21日17時47分

    kometubu

    kometubu

    caferattyさんコメントどうもありがとうございます。 なんででしょうね^^;ただ海岸の砂浜にいる姿はかなり異様でした(笑) 感謝してくれてるといいのですが。

    2011年08月21日19時59分

    kometubu

    kometubu

    楽しく行こう!!さんコメントどうもありがとうございます。 虫かごなど持ち歩いているわけもなく小さなプラスティック容器の入れてのドライブでした。 どのくらいで酸欠になるのかわからないので蓋をパカパカと結構忙しかったです(笑)

    2011年08月21日20時02分

    kometubu

    kometubu

    さんぽさんコメントどうもありがとうございます。 スイカとかそういったものは無かったんですけどね、あまりひと気の無いとこですし。 よく見るカブトムシなのですが海岸の砂浜を歩いてる姿を見ると一瞬カブトムシとは解らないものですね。 発見したときは黒いカニが歩いてる!と軽くビックリしました^^;

    2011年08月21日20時03分

    kometubu

    kometubu

    おおねここねこさんコメントどうもありがとうございます。 カニを撮影した場所と同じところの砂です。いくつになってもカブトムシを見つけると テンションが上がってしまう私です^^;

    2011年08月21日20時03分

    ラディ〜ズ

    ラディ〜ズ

    今年初めてカブトムシ見ました^^(入院してましたので^^)しかし綺麗な砂ですね! 海も綺麗そうです。

    2011年08月21日21時00分

    kometubu

    kometubu

    ラディ〜ズさんコメントどうもありがとうございます。 そして退院おめでとうございます! 今まで砂に気を配ったことはないのですが砂が綺麗というコメントをいろいろ頂いたので 次は砂を被写体に狙ってみようかと思います^^

    2011年08月22日08時48分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたkometubuさんの作品

    • 夏影の道を抜けると
    • ぼくのなつやすみ 陸の孤島編
    • オレンジ空間
    • 瞼の裏の夏
    • 夏まっしぐら
    • 夏光る

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP