チキチータ
ファン登録
J
B
淡路島にある本福寺の水御堂です。 安藤忠雄設計による 鉄筋コンクリート造の寺院だそうです。
アートな場所が 素敵に切り取られて素敵ですね☆ コンクリートと寺院、この組み合わせって凄いです。 直島の地中美術館にいったときは度肝を抜かれました、 こちらも見てみたいなぁ☆
2011年08月20日21時15分
ふじちゃんさん、斗志さん、もしもし商会さん、オタケさん、小梨怜さん MOGUOさん、@オレンジさん、asukaさん、shastaさん、梵天丸さん mimiclaraさん、sokajiiさん、ゴンザブロウさん、きじむなーさん、GALSONさん KATOさん、和さん~さん、おおねここねこさん、kazさん、キャスバル兄さんさん m.mineさん、日吉丸さん、shimadayuさん 皆さん、コメント頂きありがとうございます♪ 本福寺は安藤忠雄氏が設計した斬新なコンクリート造りの寺院で 本堂はなんと地下にあるんです。 この写真は本堂の周りを囲むように造られた廊下で 外からの光が朱色に塗られた本堂と外壁の格子を照らして コンクリートの壁を赤く染めていく光景は、 なんとも素敵な空間でした。 どうもありがとうございました。
2011年08月30日17時40分
斗志
とっても鮮やかな朱色に吸い込まれそうですね^^ 明暗の描写が素晴らしいです!
2011年08月20日17時26分