ホーム アルファ米 写真一覧 蜘蛛虹リベンジ アルファ米 ファン登録 ユーザートップ 写真一覧 ギャラリー お気に入り ファン ファンになっているユーザーの写真 ファンになっている ファンになってくれている 蜘蛛虹リベンジ お気に入り登録9 32819件 D E 2011年08月20日16時29分 J B
以前、蜘蛛の巣で分光し、玉砕してしまったので、再挑戦してみました。 コメント19件 カズα わたしもよく撮る被写体ですがここまで華やかに色が出ているのは珍しいですね。 2011年08月20日17時01分 もしもし商会 あざやかな色合いですね、風の影響がありそうで難しそうです。 2011年08月20日17時38分 hatto 素晴らしい蜘蛛の巣ですね。今まで見たことが有りません。 なかなかのテクニシャンですね。素晴らしいです。 2011年08月20日18時16分 a-kichi 虹色の扇子のようですね。 きらびやかな蜘蛛の巣デザイン、美しいっす! 2011年08月20日18時18分 アルファ米 カズαさん 木漏れ日が蜘蛛の巣に当たるという状況が良かったのかも知れません。 ありがとうございます。 2011年08月20日19時46分 アルファ米 もしもし商会さん この蜘蛛虹の場合、少しピントをはずした方が色が鮮やかに出るのです。 風がある場合は連射あるのみです。 ありがとうございます。 2011年08月20日19時48分 アルファ米 スパークスさん 一日探して、最も良かったやつをアップさせて頂きました。 ありがとうございます。 2011年08月20日19時49分 アルファ米 hatto06さん テクニックというより、ひたすら探しまくるのみです。 ヒマなんです?! ありがとうございます。 2011年08月20日19時50分 アルファ米 a-kichiさん 「虹色扇子」!!センス良いですね。 次回はそのタイトルでいってみます。 ありがとうございます。 2011年08月20日19時51分 じじぃ+ 虹色の放射状のクモの巣美しい!!! なるほど~!今度挑戦してみます^^ 2011年08月20日22時29分 Hsaki 蜘蛛の巣、光を受けて彩色に輝く すばらしい写真です。 2011年08月21日07時14分 toya うわー!!キレイですね。 こういうテクニックを初めて見ました。 2011年08月21日12時14分 アルファ米 ca.じじぃさん 嫌われ者の蜘蛛の巣が、じつはこんなに綺麗!! というギャップが面白いですよね。 ありがとうございます。 2011年08月21日20時37分 アルファ米 Hsakiさん 蜘蛛と太陽が織りなす極彩色の世界。 不思議ですよね。 ありがとうございます。 2011年08月21日20時39分 アルファ米 toyaさん 最初にこれを発見した人が誰かは知らないのですが、 私は、 hesse さんの作品で最初に知りました。 まだ完成度では及ばないのですが・・・ ありがとうございます。 2011年08月21日20時40分 sin-nosuke 私も庭先でチャレンジして失敗しました。こんなに素晴らしい色が出るのはお見事です。 2011年08月23日23時14分 アルファ米 sin-nosukeさん 公園中の蜘蛛の巣を探して、一番綺麗だったのがこれです。 ひたすら努力あるのみです。 ありがとうございます。 2011年08月24日21時13分 らんらん 初めて見ました キレイですね! 2011年12月03日15時05分 アルファ米 らんらんさん 綺麗な蜘蛛の巣を見つけること。 光の方向を見極めること。 これだけなんですが、根気が必要です。 2011年12月03日22時27分 新規登録・ログインしてコメントを書き込む コメントを書き込む 同じタグが設定されたアルファ米さんの作品 最近お気に入り登録したユーザー らんらん ファン登録 sin-nosuke ファン登録 Hsaki ファン登録 じじぃ+ ファン登録 a-kichi ファン登録 hatto ファン登録 もしもし商会 ファン登録 カズα ファン登録
カズα
わたしもよく撮る被写体ですがここまで華やかに色が出ているのは珍しいですね。
2011年08月20日17時01分