写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sokaji sokaji ファン登録

飛鳥Ⅱとにっぽん丸

飛鳥Ⅱとにっぽん丸

J

    B

    予定より約10分遅れで出港した飛鳥Ⅱと 入港を待つにっぽん丸、大型客船の入出港の一幕です。

    コメント27件

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    乗船客の大きさから見ると 巨大な船だとわかりますね。 にっぽん丸との対比が、夕方の光がまた綺麗です。 素晴らしい描写、有難うございます!!!!

    2011年08月20日10時00分

    sokaji

    sokaji

    おおねここねこさん; 速攻コメントありがとうございます。 というか、今タグを記入し終わったばかりですよ(笑) 2隻とも大きいので、一つの画面に収めるのは無理があるので このような切り取りにしました。 西日を受けたにっぽん丸が印象的でした。

    2011年08月20日10時04分

    OSAMU α

    OSAMU α

    上手い切り取りですね! 大型客船同士の入れ替えで船舶間のタイミングを取っての入出港ですね。 商業的にはライバルなのですが、船舶間では仲間のすれ違いですね。 こんな時には『コクリコ坂』のポスターの『国際信号旗 UW 御安航を祈る』を揚げるのですね。

    2011年08月20日10時56分

    小梨怜

    小梨怜

    贅沢な船旅をするのが私の一生の夢です。

    2011年08月20日11時47分

    りゅ~た

    りゅ~た

    人が小人に見えるほど巨大な船!! 海はロマンがありますよねぇ♪ かっこいい構図ナイスです(^ω^)

    2011年08月20日12時31分

    sokaji

    sokaji

    オタケさん; ありがとうございます。 これは大桟橋の最先端から撮っています。 流石にカメラマンが一杯でした。

    2011年08月20日14時39分

    sokaji

    sokaji

    OSAMU-WAYさん; ありがとうございます。 他の写真で確認しました。両船とも旗を掲げていますね。 初めて知りました。OSAMU-WAYさんのお陰で知識が増えました。

    2011年08月20日14時43分

    sokaji

    sokaji

    小梨怜さん; ありがとうございます。 船旅、のんびりしていいでしょうね。 後はどこまで耐え得るかですね。

    2011年08月20日14時44分

    sokaji

    sokaji

    りゅ~たさん; ありがとうございます。 確かに海にはロマンがありますね。 国内でもいいから一度乗ってみたいです。

    2011年08月20日14時46分

    斗志

    斗志

    素晴らしい共演ですね~ 一度は乗ってみたいです^^

    2011年08月20日16時31分

    sokaji

    sokaji

    斗志さん; ありがとうございます。 大きすぎて2隻をいっぺんに画面に捉えるのは 不可能でした。 船旅、誰もが憧れますよね。

    2011年08月20日16時38分

    mimiclara

    mimiclara

    いいですねー 飛鳥Ⅱと日本丸 こんな豪華競演はフットワークの賜物ですね 出航と入港・・・・実際に見たら感動の瞬間ですね いいなあ

    2011年08月20日19時36分

    ゴンザブロウ

    ゴンザブロウ

    ダイナミックな港! 小さく写る人影がまたおもしろいです。 組み合わせ方がナイスですね☆

    2011年08月20日20時50分

    sokaji

    sokaji

    ふじちゃんさん; ありがとうございます。 色々撮りましたが、飛鳥Ⅱの大きさを強調したくて この構図をアップしました。

    2011年08月20日21時00分

    sokaji

    sokaji

    mimiclaraさん; ありがとうございます。 出港する飛鳥Ⅱと入港するにっぽん丸、右を向いたり左を向いたり とても忙しくシャッターを切りまくりました(笑) やはりワクワクしますね。

    2011年08月20日21時04分

    sokaji

    sokaji

    ゴンザブロウさん; ありがとうございます。 人影の小ささからも船の大きさがお分かりかと思います。 にっぽん丸も決して小さくはないのですが、飛鳥Ⅱと比較すると やはり小さく感じます。

    2011年08月20日21時06分

    duca

    duca

    豪華客船が二隻も同時に写るなんて なんとも贅沢で横浜港は恐るべしです。

    2011年08月20日21時56分

    イノッチ

    イノッチ

    こんばんは、今、倉敷のホテルからなんです、贅沢な構図ですね、一度に豪華客船・・飛鳥Ⅱと日本丸いいですね。 雨に降られました。 また自宅からいろいろ拝見させてください。申し訳ありません。

    2011年08月20日23時28分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    ずと眺めていたい思いにかられます。BGMはもちろん「さよならの夏」です!

    2011年08月21日02時02分

    sokaji

    sokaji

    ducaさん; ありがとうございます。 実は私の後にもう一隻いるんですよ。 全部一緒に撮りたかったのですが、とても無理でした。

    2011年08月21日10時20分

    sokaji

    sokaji

    イノッチさん; ありがとうございます。 最近ご無沙汰と思ったら、倉敷にいらっしゃるんですか。 わざわざスミマセン。帰宅後にゆっくり見て下さい。

    2011年08月21日10時21分

    sokaji

    sokaji

    GALSONさん; ありがとうございます。 GALSONさんもなかなかのロマンチストなんですね。

    2011年08月21日10時24分

    Tate

    Tate

    なんて豪華な組合せ^^! にっぽん丸 は一度みた事があり、その大きさに驚きましたが、 飛鳥Ⅱは 倍あるんですねー^^!

    2011年08月21日11時04分

    sokaji

    sokaji

    Tateさん; ご訪問、コメントありがとうございます。 にっぽん丸もかなり大きな客船ですが、 飛鳥Ⅱと比べるとまるで子供ですね。

    2011年08月21日11時27分

    sokaji

    sokaji

    不良オヤジさん; ありがとうございます。 このシチュエーションだけで5,6枚撮りましたが 両船のバランスが難しかったですね。

    2011年08月21日11時42分

    m.mine

    m.mine

    大型船ってすごい迫力ですよね。圧倒されちゃいます、

    2011年08月22日06時55分

    sokaji

    sokaji

    m.mineさん; ありがとうございます。 迫力をどう表現するか・・結構難しいですね。

    2011年08月22日09時56分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsokajiさんの作品

    • ブルーライトヨコハマ
    • 日陰が恋しい(飛鳥Ⅱ談)
    • 暮れ行く港ヨコハマ
    • 輝くダイヤモンド
    • 謹賀新年
    • お帰りなさい

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP