写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sory sory ファン登録

スモールビレッジと小さな夕景

スモールビレッジと小さな夕景

J

    B

    空の夕景は薄暗く ぱっとせず 足下の干潟がほんのり焼けたのを撮りました。ムツゴロウは近くには居たんですけど 参加せず。レンズ シグマAPO 300mmF4

    コメント11件

    きじむなー

    きじむなー

    タグの"かにの潜望鏡"をみつけて写真を見直しました! へぇ~、こうやって様子を覗っているんですね~@@ ビックリの一枚でした^^

    2011年08月19日22時38分

    sokaji

    sokaji

    タイトルを見て想像した光景・・見事に裏切られました。 こういう世界が広がっていたんですね。 潜望鏡で覗いているカニさん、面白いですね。 とても素敵な作品です。

    2011年08月19日23時27分

    mimiclara

    mimiclara

    タグを拝見しなければ、こんな面白い潜望鏡を見落としてました、完全に。 そういえば干潟を歩いてるカニさんと全く同じですね^^ で、カニさんのお家はこの池の底? ってことはないですね^^!

    2011年08月19日23時50分

    レオ

    レオ

    何かを求めてさ迷っているんでしょか!! 300mmの世界の発見ですね!(^^)!

    2011年08月20日07時34分

    英作

    英作

    これいいですねー! 水面から出る2本のアンテナ、彼らの日常でしょうか^^ 素敵な世界を見せて頂きありがとうございます。

    2011年08月20日13時02分

    junites uno

    junites uno

    たしかにビレッジですねーーー。。。 目の付け所がすばらしい。。。。 いい作品だーー。。

    2011年08月20日13時13分

    じじぃ+

    じじぃ+

    夕景の染まる干潟にシオマネキでしょうか! ムツゴロウ参加してほしかったですね~跳ねるらしいですね^^

    2011年08月20日13時28分

    gotsushi?

    gotsushi?

    かにの潜望鏡がすごくカワイイですね。 この作品、見れば見るほど味がでてきます^^

    2011年08月21日05時43分

    三重のN局

    三重のN局

    黄昏時の小さな村がにぎやかです。 300mmで捉えた干潟の世界素敵ですね(^o^) ムツゴロウ見たかったです!(◎_◎;)

    2011年08月24日17時38分

    梵天丸

    梵天丸

    色合いが素敵・・ビレッジ感出てますね^^ 水溜りから見える潜望鏡がなんともかわいいです!!

    2011年08月24日19時15分

    日吉丸

    日吉丸

    一寸前までこちらを潜望鏡で 覗いてたようですね・・・ いやはや・・これは・・お見事・・。

    2011年09月03日19時51分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsoryさんの作品

    • 夕景以上夜景未満
    • また 来てね 春花7
    • 秋への入り口
    • 今日の夕景は、
    •  御輿来海岸の夕景その2
    • 台風一過の夕景

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP