よねまる
ファン登録
J
B
今日は久しぶりの雨が降りました。気温がぐっと下がり、 秋を思わせるような涼しい風。暦の上ではとっくに秋なの ですよね。夏・湘南スタイル…。つたない写真にお立ち寄り くださり、またたくさんのコメントをありがとうございました。 感謝しております。
湘南にすぐ行けちゃう住環境がうらやましいです。 二十数年前、たけしの「元気が出るハウス」があった頃 立ち寄って、その前で写真を撮ってきたきりなので、 またいつか行ってみたいですね。
2011年08月19日22時02分
私もこの7月に湘南~鎌倉を訪れました。 そのとき、生で見た爽やかな情景を空気ごと見事に切り取られていて、 うるうると思い出してました… また行きたくなりました!
2011年08月20日00時52分
shastaさん。 首都圏から近いので、たくさんの方が訪れて有名な 土地ですよね。海があり、歴史の街鎌倉もありで。 見ていただけてとても嬉しいです。手当たり次第の 拙い写真ばかりですが、よろしくお願いします(笑)
2011年08月20日17時52分
msnrmさん。 そういっていただけると、とても嬉しいです。 湘南は有名な観光地ですが、有名でなくても それぞれの土地には良いものがありますよね。 それが一番だと思います。早く信号、変わらない かなぁ…(笑)
2011年08月20日17時58分
jaokissaさん。 行こうと思えば行ける距離ですが、一年に 数回ですねぇ。実家がこの近くなんです。 そうそう、たけしの元気が出るハウスって ありましたねぇ。懐かしいです。
2011年08月20日18時02分
キャスバル兄さん。 昨日から急に秋モードの気温になってしまい ました。今日は九月下旬の頃の気温だそうです。 暑いのは嫌ですが、過ぎると寂しさがありますねぇ。
2011年08月20日18時04分
NNOさん。 なんだか急に涼しくなってしまいましたね。 夏の湘南は賑やかですが、これから秋、そして 冬になると空気が澄んできて、富士をはじめ伊豆の 山々などの眺めが素晴らしいです。
2011年08月20日20時46分
N.S.F.C.20さん。 神奈川県立鎌倉高校。地元では鎌高って呼んでましたね。 七里ガ浜の小高い丘に建っていて、一年中潮風が吹く 青春ドラマの舞台のようなロケーションですよ。
2011年08月20日20時53分
まこにゃん
青空に信号の切り取りもいいものですね!! 信号までも湘南を感じてしまう気がします^^。 「夏・湘南スタイル」お洒落な湘南らしい夏を感じました^^。 ありがとうございました。
2011年08月19日21時50分